衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期知事選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 23:00:21
[返信] [編集] 163 164 は何が言いたいの?? |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:36:11
[返信] [編集] どっちにしても負けるタマだよ。 鳩山の国家的詐欺にあって10ヶ月、県民も目が覚めたってこと。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:23:12
[返信] [編集] Aという男が黒幕 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:19:12
[返信] [編集] >>47 自民党・民主党だけじゃないが、どの党も内部では考え方がバラバラ。 その点、統一されているのは共産党ぐらいだろ。 民主党の中にも外国人参政権反対、慎重姿勢の立場の人間もいるし、単純に判断できないだろ。 むしろ、中心になっている人間、派閥の考え方が左右するわな。 創新党に関しては、与党系と見られたので、大負けになったのだろ。 民主党から、鞍替えするとしてどこの党に鞍替えしやすいか?と考えればわかる話。創新・みんな、その後改革の順になるんじゃないの? 自民党からしても同じ話。たち日、みんな・改革、創新の順じゃないの? 党が掲げている政策なんか裏切られるのが当たり前と思っているのが昨今の有権者だぞ。 自民党と民主党との間にすっぽりと、国民新党、創新、みんな、改革、たち日が入ってしまっているのが、今の政治状況だろ。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:04:22
[返信] [編集] ただ、和歌山の場合利権大好きなプロ市民(和歌山なんとかセンター?)が政権与党に阿って島久美子を担ぎ上げたという見方も。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 21:22:44
[返信] [編集] 君子危うきに近寄らず。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 21:11:16
[返信] [編集] >>44 創新が与党系の第二民主で、みんなが野党系の第二民主という捕らえられ方をしたのかもしれんな。 それで、みんなと、負けそうな民主に創新に入れそうな連中が流れて、創新は無様な大負けを食らったということだろ。 与党に対しての不満がものすごく高いというのは、みんなの得票が物語っているのだろうな。 国民新党も散々だしな。 和歌山だけの話ではないということだな。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 21:09:33
[返信] [編集] >>45 いや、だからその分け方は何を軸に分けてるわけ? 経済政策?外交政策? 「〜と言われている」ってw。もしかして世評(伝聞)が根拠? 少しは自分の頭で考えたら? 日本創新党は・・・・ 外国人参政権反対って点で保守系。 歳出削減策については、みんなの党と同じで総務費(公務員等の人件費)削減。 地方公務員(全公務員の85%)までターゲットにしている点で民主とは大きく異なる。 新自由主義路線なので、同じ保守系でも郵政民営化に逆行する国民新党、地方や高齢者へのバラマキを標榜するたちあがれ日本とは経済政策は相容れない。 みんなの党との違いは、歳入増についての考え方。 みんなの党は消費税据え置きだが、日本創新党は歳出削減の目処がたった時点で引き上げる予定。 どの政党とも少しづつ違うよ。 その違いは分かりづらく、情報発信力に問題があったのは確か。 ひらたく言えば、衆愚政治の対極にあるから、「選ぶ人を選ぶ」。 このままだと、いつまでたってもマイノリティかもしれんね。 民度を測るにはいいモノサシだと思うよ、この政党。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 20:45:14
[返信] [編集] 今度は誰を加害者に仕立てるのかな、三宅のばばあは。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 20:43:27
[返信] [編集] やっぱり阪和道建設凍結にはじまる「和歌山いじめ」が原因だろ。 政権が変わっても和歌山にとってプラスは何もなかったし、むしろマイナスだからな。 それに候補者がNPO出身とくれば勝てるはずも無いわな。県民を馬鹿にしすぎてるよ。当然の結果。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 20:42:41
[返信] [編集] >>44 第二民主と言われているみんなより民主党よりだろ。 みんながあれだけ票を集めるのなら、 創新は少なくとも、改革、たち日より票を集めないといけないのにな。 あんな無様な敗戦というのもないだろ。w 改革も自民党より民主より、たち日は自民党より若干民主よりだろ。(与謝野がいるから) |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 20:07:35
[返信] [編集] >>43 日本創新党が第二民主? どこが?何を軸にそう分けたの? おそらく、そういう誤解もあって票が伸びなかったんだろうね。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 19:13:43
[返信] [編集] >>42 日本創新党って、比例でマルチ商法をベースとした女性党とどっこいどっこいの票しか取れなかったよね。 第二民主党なのに、こんな無様な負けになったのはなぜ? |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 18:54:03
[返信] [編集] その程度で怒るって。被害妄想甚だしいなー どうせ全都道府県聞いて回るんでしょ。 もし47番目だったらどうなの?それはそれで軽視だって喚くんでしょ? 俺は、日本創新党支持者だが、一部県民の被害妄想は酷いと思う。 「和歌山は虐められている」とか「小沢は和歌山を目の敵にしている」とか本当にダサい。 何かに期待し、依存するからそういう考えが生まれるのかな。 和歌山は和歌山として、独自路線でいいんじゃないの。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 18:50:24
[返信] [編集] 当たり屋で有名になった民主党の三宅議員は、17日に県民文化会館で開かれた日本自閉症協会の全国大会出席のため、和歌山に来たようだ。 二区選出の民主党の阪口議員とも会ったようだ。当たり屋の相談ではないだろうけど。 http://yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-b98f.html 会場で、共産党の人が三宅議員を見たら、「このうそ付き、この当たり屋!」だっただろうな。 たまたま、エレベータで一緒になった自民党の馳議員、共産党の宮本議員にぺらぺらと本当のことをしゃべり、両者にウソをばらされて、逆に、馳議員、宮本議員をウソつき呼ばわりしたのが、この三宅議員だから。 宮本議員は、和歌山市生まれ泉州育ち和歌山大学卒だから、和歌山の共産党の人も顔なじみが多いかもしれない。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 17:36:57
[返信] [編集] 民主党党本部の敗戦の事情聴取は第一番目が和歌山だったみたいだな。 和歌山はたしかにボロ負けだったが、まだ、群馬、佐賀に比べてマシなのに。 群馬は八つ場ダム、当たり屋三宅、佐賀は原口総務大臣のお膝元で、和歌山はそういう事情もない。 だから、マスコミからはなにも突っ込まれない。 それで、一番手に事情聴取なら、民主党党本部は和歌山をなめきっているな。 民主党和歌山県連は党本部に対して怒れよな。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 16:40:22
[返信] [編集] 結果は実力相当だろ。妥当な線。 |
Re: 問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 16:30:58
[返信] [編集] イルカがまた自爆!! |
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 16:24:23
[返信] [編集] 同じ事ばかりばかり言ってる イルカ君たち負けちゃった |
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 16:18:59
[返信] [編集] 海洋の水銀汚染を隠す日本政府 先進国でマグロの摂取量規制がないのは日本だけ 情けない政府だ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band