和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(887)
  
2: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
3: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
4: 感染症情報@和歌山県(189)
  
5: 紀陽銀行(652)
  
6: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(295)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2586 2587 2588 (2589) 2590 2591 2592 ... 3381 »

Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:10:27  [返信] [編集]

太地町の皆さんの水銀汚染問題を県は何と考えているのか?

まあ何も考えていないだろうね

県知事がイルカ漁を支持表明するくらいだからね

住民の健康なんか屁の河童
Re: 2010参議院選挙和歌山地方区
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 14:21:08  [返信] [編集]

うん、確かに。
民主党よりひどいことはないかも。
Re: 2010参議院選挙和歌山地方区
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 14:19:25  [返信] [編集]

どうだろうね。

民主党から共産党にひっくり代えったら、世の中どうなるだろうか‥

おもしろくなりそうかなぁ。なんて。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 12:18:29  [返信] [編集]

最高路線価すべて下落
県内7税務署 宅地平均は18年連続
 2010年分(1月1日現在)の路線価が1日、公表された。県内7税務署の最高額は、すべて09年分から下落。和歌山税務署は、「地方経済の低迷が続いていることが影響している」と分析している。

 路線価は、主要道路に面した宅地、田畑、山林などの民有地1平方メートルあたりの土地の評価額を基に算出。相続税や贈与税の算定基準となる。10年分は県内では、4212地点(09年分4165地点)を評価の対象とした。

 県内の最高額は、JR和歌山駅前の和歌山市友田町5の41万円(同43万円)で、1997年から14年連続で最高。96年まで1位だった「ぶらくり丁商店街」の同市本町1の33は、92年は232万円にのぼったが、今年は12万円にまで落ち込んでいる。

 前年分との下落幅が最も大きかったのは、JR紀伊田辺駅前の田辺市湊(12万円)で、09年分から11・1%下落した。阪和自動車道の南紀田辺インターチェンジと接続する田辺バイパス(国道42号)沿いに、郊外型の大型商業施設が相次いで進出しており、同市の商業の中心地が移ってきているとみられる。

 また、宅地の路線価にあたる県内の「標準宅地評価基準額」の平均は4万6000円(09年分比4・2%減)で18年連続下落。近畿では滋賀県の4万4000円に次いで低かった。ただし、同基準額は、算定方法が異なる公示地価と価格が大きく乖離(かいり)する場合があることなどから、来年以降は算定しないという。

 県地域政策課は、路線価下落の傾向について、JR和歌山駅ビル内に3月、開業した商業施設が好調なことなど、プラス要因を挙げつつ、「今後、下げ止まりがみられるかもしれないが、一部の地点に限られてくる可能性がある」としている。

◇県内各税務署の最高路線価(09年分比)◇

▽和歌山市友田町5(JR和歌山駅前)41万円  (4.7%減)

▽海南市名高(中央通)       10万円  (4.8%減)

▽御坊市湯川町財部(国道42号)   7万3000円(7.6%減)

▽田辺市湊(JR紀伊田辺駅前)   12万円 (11.1%減)

▽新宮市新宮(市道丹鶴町中央通線) 9万9000円(1%減)

▽橋本市東家6(国道24号)   9万5000円(4%減)

▽有田市箕島(JR箕島駅前)    7万3000円(7.6%減)

(2010年7月2日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20100702-OYT8T00066.htm
【♪親亀の背中に小亀を乗せて】母艦【伊24】(:巡洋潜水艦 丙型)、特殊潜航艇 【甲標的】
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 6:19:35  [返信] [編集]

:今後共 暖かくご指導 ご鞭撻・ベンタツ 感謝!

:【辛口大好き!⇒良薬口に苦し】=【御身内は辛口⇔お世辞は他人様】

Re: >>>150番の記事 Re: 多勢に無勢 長いものには巻かれろ トホホ 科挙身分制度!?

>>148 恥ずかしいコピペ。

伊号(大型潜水艦)と甲標的の区別もつかないのに【得意気】に
コピペをはるなんて・・・・

勉強不足では英霊に失礼だよ。

:【国家の1円玉≒英霊の血の一滴!】「誇れる法治社会 希求!」 :「特権 権威 お手盛り 信頼 有形力には 敵わ無い!

得意 気(とくいげ)得意そうな様子。

とくい-がお 【得意顔】 望みどおりになったという顔つき。誇らしげな顔つき。したりがお。自慢顔。

:芦辺守:海軍一等兵曹から海軍特務少尉に特進 (特殊潜航艇の乗員は二階級特進した。)31 艇の遺構と【遺体】を!★※【法律】で保護すると宣言した。


:【甲標的丁型】が正式名称であるが、一般にはこの名で知られる。 蛟竜(こうりゅう), もしくは【蛟龍】は大日本帝国海軍の【特殊潜航艇】の一種。

【甲標的】の航続距離が短いため、作戦地点までは

【伊号潜水艦】の!※★ 前部甲板に!※★【載せて輸送】され、

 港外にて発進、攻撃終了後に母艦と合流する。搭乗員のみ収容し、甲標的は装備の爆薬を用いる等して自沈処分することになっていた。


 【甲標的の実戦】 実戦投入された有名な例としては真珠湾攻撃や オーストラリアの!※★ シドニー港攻撃を行った

【甲標的】は大胆不敵な作戦行動による勇敢さが相手に讃えられた。(特殊潜航艇によるシドニー港攻撃)

 甲標的は専用の3隻の【母艦】にそれぞれ 12隻搭載され

、敵主力の前面数十キロから甲標的が発進、36隻で攻撃する。決戦が終わった後に甲標的を収容するというものである。


【特殊潜航艇によるシドニー港攻撃とは】、

太平洋戦争(大東亜戦争)中の1942年、大日本帝国海軍の潜水艦がオーストラリアの

 シドニー港停泊中のオーストラリア海軍艦船に行った攻撃である。マダガスカルの戦いと連動した攻撃で、連合国の主要国であったイギリス連邦間の通商破壊を目的した攻撃。

参加した潜水艦は伊21、伊22、!※★【伊24】(:巡潜 丙型)、伊27、伊29の5隻で、

  伊22、!※★【伊24】、伊27の3隻が

 !※★特殊潜航艇【甲標的】を!※★【搭載】した。

戦争:第二次世界大戦
年月日:1942年5月30日 (:昭和17年)
場所:オーストラリア、シドニー港
結果:大日本帝国軍の戦略的成功
交戦勢力
大日本帝国  オーストラリア

戦力 【巡潜 乙型 潜水艦x5】特殊潜航艇 !※★【甲標的x3】

損害 特殊潜航艇 3隻撃沈 戦死者8名 宿泊艦「クッタブル」
戦死者19名

【甲型】!※★(:特殊潜航艇 甲標的)
昭和15年より量産艇1号機が完成、全52隻。開戦時にはおよそ20隻が完成していた。

 !※★【シドニー襲撃艇】はハワイの戦訓から艦首に

 防材(:ネット)乗り越え用のソリを装着するなどの改良が加えられている。

全没排水量:46トン 全長:23.9m 全幅:1.85m 主機:600馬力電動機 最大速度:水中 19kt 水中航続距離:80分/6kt
乗員:2名 兵装:45cm魚雷発射菅×2、魚雷×2 安全潜航深度:100m



【巡潜 丙型】巡潜 丙型は、甲乙型のように水上偵察機を搭載する能力はないが、魚雷発射管8門を全て艦首に配置した潜水艦で、日本海軍の潜水艦の中では最大の雷撃力を持つ。それまでは、最大6本の魚雷しか一度に放てなかったが、丙型は8本の雷撃が可能であった。

同型艦は伊16号、18号、20号、22号、!※★【24号】、46号、47号、48号の8艦

水上排水量 2184トン 水中排水量 3561トン
全長 109.3メートル 最大幅 9.1メートル
水上速力 23.6ノット 水中速力 8ノット
航続距離(水上) 16ノット 14000海里
航続距離(水中) 3ノット 60海里
兵装 魚雷発射管8門(20本)、14センチ砲1門
和歌山県≒宮崎状態に陥れば迷わず知事は【車全体に消毒薬剤噴霧】!?(韓国TV映像飛行機エンジン筒様)消毒噴霧要請
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 3:10:01  [返信] [編集]

Re: 多勢に無勢 長いものには巻かれろ トホホ 科挙身分制度!?

:東国原宮崎県知事閣下就任 早速・サッソク難題 鳥インフルエンザ被害⇒
:再び【口蹄疫】⇒宮崎県⇒【畜産とマンゴ】⇒「和歌山県 畜産現状統計資料開示希求!どうよ!?」 

第1回 名産「宮崎地鶏」が鳥インフルエンザの風評被害から免れた真相


「宮崎県政がここまで注目されたのは初めて。TV、新聞だけじゃなく週刊誌、写真誌の記者まで押しかけてきたんです。これほどの報道陣が宮崎に訪れるのは巨人のキャンプくらいだった」と地元紙記者は語る。

 この現象は、まぎれもなく“そのまんま東”こと東国原英夫宮崎県知事就任の効果である。だが一方ではオール野党の議会、知事の芸能人時代の素行、政治手腕の疑問視など就任当初から東国原知事への風当たりは相変わらず強い。同氏への賛否が渦巻く中、1月23日の知事就任前後には11日に清武町、22日に日向市内、そして30日には新富町の養鶏所で鳥インフルエンザが発生。このため宮崎地鶏への風評被害を防ごうと東国原知事は安全性などのPR活動に奔走した。

 もっともPR・広報活動といえば元芸能人だけに東国原知事の得意とする分野。知事自らも選挙時に公表した「そのまんまマニフェスト」で“宮崎県のセールスマン”になると宣言しているほどだ。1月24日の鳥インフルエンザ対策本部会議で東国原知事は対策本部長として出席し、「卵、鶏肉を食べて鳥インフルエンザに感染した例はない」と呼びかけたほか、訪問先には地元の名産「宮崎地鶏」を持参。また2月11日には、東京都品川区のジャスコ品川シーサイド店で開催された「情熱! みやざきフェア」に参加し、集まった客らに宮崎地鶏の安全性、品質を訴えた。



  収入ゼロ、出費月1千万円超…口蹄疫被害の農家


殺処分の日以来、初めて畜舎に入り肩を落とす蜷川さん(川南町で)=林陽一撮影 宮崎県内で口蹄疫(こうていえき)の発生が確認されてから約2か月。防疫上、最大の懸案だった感染家畜の殺処分の見通しは立ってきたが、家畜を失った農家の再建という難題が浮上している。

 発生農場のうち、約1万5700頭の豚を殺処分した川南町の養豚場の現状を取材した。

 「何もかも失ってしまった」。6月上旬、約1か月ぶりに畜舎に足を踏み入れた責任者の蜷川政美さん(63)の目には涙が浮かんでいた。

 8ヘクタールの敷地に約20棟の畜舎を持つ県内有数の養豚場「ハマユウ尾鈴ポーク」。畜舎のドアを開けると、床に消毒用石灰が数センチの厚さで積もっていた。給餌用の機械や空調機器は止まったまま。20人の従業員を抱え、毎日100頭以上を出荷していたとは思えない静けさだった。

 蜷川さんは畜産に携わって約40年のベテラン。県内1例目の発生直後から、1時間おきの畜舎消毒を始めるなど、迅速に対応した。海外で、ウイルス増殖力が強い豚に感染し、被害が拡大したことを知っていたからだ。

 しかし、努力は報われず、5月3日に3頭に症状が出た。感染した豚以外は助けたいとも思ったが、「外に感染を広げるわけにはいかない」と思い直した。殺処分は2日後に始まった。

 新畜舎建設のため、4月末に500万円で買ったばかりの土地を埋却地にした。約1週間かけてすべての豚の処分が終わった時、言いようのない無力感に襲われた。

 処分後も問題は山積している。埋却地や畜舎付近では、においがひどく、大量のハエが発生した。石灰をかけてしまった機械は使えない可能性が高い。

 発生後、収入はない。家族を抱えた従業員を解雇するわけにもいかず、20人分の給料を払い続けている。未払いの餌代や設備投資費の返済と合わせると、毎月の出費は1000万円を超える。

 補償をもとに、再建には前向きだが、行政は感染の封じ込めに追われ、将来の話はあまり進まない。再び借金しなければならないのか。眠れない日々が続く。

 川南町のJA尾鈴の調査では、発生農家42戸のうち、約9割が「再建したい」と答えた。だが4割は「とても資金が足りない」「再開の見通しは立たない」としており、宮崎の畜産の再建には相当な時間が必要だ。(甲斐也智)

(2010年6月20日16時24分 読売新聞)
:【漏水を 簡単に 発見?!】 :今まで来訪 ご診断【市指定独占水道業者】らは責任無いのでしょうか!?
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 1:54:31  [返信] [編集]

Re: 【紀伊丹生川ダム】 紀の川流域委員会ニュース  見張り番

:何をするにも先立つ物と⇒【特権 権威 信頼 有形力】トホホ!【長い者には巻かれろ 泣き寝入りお勧め!? トホホ】

:政治とは⇒【システム ルール 改善 チェンジ!】

:赤字⇒大人しい何も文句言わない方から⇒下水道料金として⇒【抱き合わせ増税!市議会議員可決!】

 和歌山市水道局  こ・ん・な・と・き・に・は ?
2、水道メーターから蛇口までの漏水については、お客様の修繕費用負担となります。

お近くの【指定 水道工事業者】、又は【和歌山市!※★ 管工事協同組合】に依頼してください。

和歌山県管工事業協同組合連合会 640-8251 和歌山市南中間町12 073(436)6801 073(436)6804

 和歌山市管工事業協同組合は、和歌山市の指定給水装置工事事業者で組織された水道工事業のプロ集団で、創立60年の歴史があります。

ホームページ:【漏水を 簡単に 発見?!】 4人家族で60m3以上あるときは漏水の疑いがあります。「水道工事店」にご相談下さい。

!※★【技術力】と集結力を生かし、和歌山市水道局との間で災害協力協定を結ぶなど、市民のライフラインを守る!※★【技術集団】として!※★【誇り】をもって活動しています。

 組合員に対し資格・!※★【技術】の講習会開催や労働安全衛生教育を実施し、組合員の技術と知識の向上を計り、後継者の育成にも努め、いかなる工事にも対処できるようにしています。


:上水道漏水(阪神大震災以来漏水!?)⇒和歌山市水道局ご相談⇒ドジ!⇒【5万円】どうよ!

:⇒結局指定給水装置工事事業者⇒!※★【以外のリフォーム業者さん】

:先ず1階止水⇒メーター回らず!⇒【簡単に一階から漏れて】居たことが⇒確認出来た!!!!!!!

:今まで来訪 ご診断【市指定独占水道業者】らは責任無いのでしょうか!?

:技術水準 云々ウンヌン・以前の【基本的な初歩的な診断】を行って無い事実!!!!!!!

:組合長様⇒謝罪に来訪とのお言葉でしたがきっぱりお断りした

: ⇔【長年漏水料金】ご負担要請⇒!※★【きっぱり断られた!】トホホ!

:永い年月モーターも一日中ずっと回転中⇒【消耗・ヘタって取り替え」⇒今のモーターも⇒音)ベアリング かなり 磨耗音・・・トホホ!)

:【実被害弁済希求!】【誰の永年の過失なのか!?】⇒

:【独占和歌山市指定】業者としては⇒親戚や友人でも無い⇒【金銭でのお付き合い!(タイムマシーンにて戻れ無いのだから)


>>>337番の記事【紀伊丹生川ダム】 紀の川流域委員会ニュース  見張り番

Re: 御用学者≒紀淡海峡⇔カジノの可能性に関する調査・研究報告書

テレビ和歌山 22:00〜22:55 8月20日(木) 

 【ルビコンの決断】 税金のムダ遣いはやめんかい!ナニワのおばちゃんオンブズマン! ≒【見張り番】松浦米子様!?

▽税金のムダ遣いはヤメんかい!猛烈おばちゃんが笑いと勇気で大阪市に挑む…実録ドラマ

出演 / 木村佳乃 大浜平太郎 [ナ] 白井晃 正司照枝 三林京子

備忘録!?:「丹生川ダム」質疑応答時間設定⇒誤字脱字説明細かく訂正⇒結局 最終!※★たった【5分間!】トホホ!

:「建設省!※★ <説明したよ> ⇒アリバイ作りり!?」

【紀の川流域委員会】JR駅前 ホテル グランヴィア 思い出す

:【見張り番】松浦米子様!? 「若返り奇麗成った!!!」


【プロボノ】(Pro bono)は、弁護士など法律に携わる職業の人々が無報酬で行う、ボランティアの公益事業あるいは公益の法律家活動をいう。弁護士による無料法律相談、無料弁護活動などがある。プロボノ(pro bono publico)はラテン語で「公共善のために」を意味する。

アメリカの弁護士はアメリカ法曹協会(American Bar Association、ABA)より年間50時間以上のプロボノ活動を行うことが推奨されている。日本においては、弁護士会などにおける公益的活動に対する義務的活動時間が設定されている場合が見られ、その場合、当該時間については、プロボノ活動として捉えられることもある。

現在では転じて、法律分野に限らず各分野の専門家が、職業上持っている知識・スキルや経験を活かして社会貢献するボランティア活動全般を指すことがある。
要請:TVチャンピオン⇒【止水チャンピオン大会】希求!口だけ偉い独占業者では実質被害改善不可!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 1:50:50  [返信] [編集]

Re: 【紀伊丹生川ダム】 紀の川流域委員会ニュース  見張り番

:何をするにも先立つ物と⇒【特権 権威 信頼 有形力】トホホ!【長い者には巻かれろ 泣き寝入りお勧め!? トホホ】

:政治とは⇒【システム ルール 改善 チェンジ!】

:赤字⇒大人しい何も文句言わない方から⇒下水道料金として⇒【抱き合わせ増税!市議会議員可決!】

 和歌山市水道局  こ・ん・な・と・き・に・は ?
2、水道メーターから蛇口までの漏水については、お客様の修繕費用負担となります。

お近くの【指定 水道工事業者】、又は【和歌山市!※★ 管工事協同組合】に依頼してください。

和歌山県管工事業協同組合連合会 640-8251 和歌山市南中間町12 073(436)6801 073(436)6804

 和歌山市管工事業協同組合は、和歌山市の指定給水装置工事事業者で組織された水道工事業のプロ集団で、創立60年の歴史があります。

ホームページ:【漏水を 簡単に 発見?!】 4人家族で60m3以上あるときは漏水の疑いがあります。「水道工事店」にご相談下さい。

!※★【技術力】と集結力を生かし、和歌山市水道局との間で災害協力協定を結ぶなど、市民のライフラインを守る!※★【技術集団】として!※★【誇り】をもって活動しています。

 組合員に対し資格・!※★【技術】の講習会開催や労働安全衛生教育を実施し、組合員の技術と知識の向上を計り、後継者の育成にも努め、いかなる工事にも対処できるようにしています。


:上水道漏水(阪神大震災以来漏水!?)⇒和歌山市水道局ご相談⇒ドジ!⇒【5万円】どうよ!

:⇒結局指定給水装置工事事業者⇒!※★【以外のリフォーム業者さん】

:先ず1階止水⇒メーター回らず!⇒【簡単に一階から漏れて】居たことが⇒確認出来た!!!!!!!

:今まで来訪 ご診断【市指定水道業者】らは⇒何ぼのモンだったのか!?

:技術水準 云々ウンヌン・以前の【基本的な初歩的な診断】を行って無い事実!!!!!!!

:組合長様⇒謝罪に来訪とのお言葉でしたがきっぱりお断りした

: ⇔【長年漏水料金】ご負担要請⇒!※★【きっぱり断られた!】トホホ!

:永い年月モーターも一日中ずっと回転中⇒【消耗・ヘタって取り替え」⇒今のモーターも⇒音)ベアリング かなり 磨耗音・・・トホホ!)

:【実被害弁済希求!】【誰の永年の過失なのか!?】⇒

:【独占和歌山市指定】業者としては⇒親戚や友人でも無い⇒【金銭でのお付き合い!(タイムマシーンにて戻れ無いのだから)


>>>337番の記事【紀伊丹生川ダム】 紀の川流域委員会ニュース  見張り番

Re: 御用学者≒紀淡海峡⇔カジノの可能性に関する調査・研究報告書

テレビ和歌山 22:00〜22:55 8月20日(木) 

 【ルビコンの決断】 税金のムダ遣いはやめんかい!ナニワのおばちゃんオンブズマン! ≒【見張り番】松浦米子様!?

▽税金のムダ遣いはヤメんかい!猛烈おばちゃんが笑いと勇気で大阪市に挑む…実録ドラマ

出演 / 木村佳乃 大浜平太郎 [ナ] 白井晃 正司照枝 三林京子

備忘録!?:「丹生川ダム」質疑応答時間設定⇒誤字脱字説明細かく訂正⇒結局 最終!※★たった【5分間!】トホホ!

:「建設省!※★ <説明したよ> ⇒アリバイ作りり!?」

【紀の川流域委員会】(御出生志向学者!?)JR駅前 ホテル グランヴィア 思い出す

:【見張り番】松浦米子様!? 「若返り奇麗成った!!!」


【プロボノ】(Pro bono)は、弁護士など法律に携わる職業の人々が無報酬で行う、ボランティアの公益事業あるいは公益の法律家活動をいう。弁護士による無料法律相談、無料弁護活動などがある。プロボノ(pro bono publico)はラテン語で「公共善のために」を意味する。

アメリカの弁護士はアメリカ法曹協会(American Bar Association、ABA)より年間50時間以上のプロボノ活動を行うことが推奨されている。日本においては、弁護士会などにおける公益的活動に対する義務的活動時間が設定されている場合が見られ、その場合、当該時間については、プロボノ活動として捉えられることもある。

現在では転じて、法律分野に限らず各分野の専門家が、職業上持っている知識・スキルや経験を活かして社会貢献するボランティア活動全般を指すことがある。
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 23:46:55  [返信] [編集]

>>48
イルカキチガイ君の書き込みはもういらないよ

まったく役に立たない

イルカ好きの人たちも迷惑してる
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 23:12:31  [返信] [編集]

脳に影響を及ぼすようです

恐ろしい
Re: 裏金をせしめている報道関係者



名無しさん 2010/7/1 18:13:08  [返信] [編集]

去年のこのくらいの時期だったかな、わかやまシティーネットが壊滅したのは。
ボロPCサーバーも廃品回収でタダで持っていってもらえたらしい。
(普通、料金がいる。)
それで、和ネット閉鎖を決意したのもこのぐらいの時期だった。
閉鎖のため、段階的にスケジュールを組んで、衆議院選の終わった9月から10月ごろ閉鎖予定であった。

当然、プロジェクトも解散して、残務整理で、和ネットだけが残った。
それでも、DBサーバーの最適化の試みは行っていて、
グローバル(サーバー全体)から、個別ファイルの最適化を試してみた。
すると、DBサーバーの負荷が半分以下に落ち、当方もびっくりした。
問題点がなくなったわけで、その時期は9月中旬。
いそいで、ヴァーチャルドメインの設定とか行い試して見ると、すべて、負荷に問題なし。
数ヶ月テストを行っているが、WEBサーバー、DBサーバーには問題がない。
(DNS、あるいはルーターに問題が生じているが、これは今年中には解決できる見通し)
わかやまシティーネット壊滅でも、和ネットのシステムで十分まかなえることが判明した。
当然、和ネットは継続。

8−9月はアクセス数が100万PV前後、この六ヶ月は120万PV前後、だがDBサーバーは落ちない。

その上、運営上、一番やっかいだったのが切れた。(笑)

偶然とは恐ろしい。
Re: これって本当?
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 17:30:15  [返信] [編集]

御坊市の塩屋に今度出来た、しおト−プの池汚いね、所詮役所仕事の典型。とてもじゃないけど子供を水辺で遊ばされないです、あれじゃ本当のお化けが出るのでは。
Re: 裏金をせしめている報道関係者



名無しさん 2010/7/1 12:44:15  [返信] [編集]

和ネットとしては、現在、牧野輝夫が和ネットに関与しているなどと牧野本人が吹聴している事実等があれば、法的な処置を検討することもある。

これは、プロバイダ責任制限法に抵触する可能性があるためで、当サイトのプロバイダ責任制限法ガイドラインに沿った運営の整合性が崩れるためである。
Re: 裏金をせしめている報道関係者



名無しさん 2010/7/1 11:55:46  [返信] [編集]

それから、和ネット企画では広告料の請求を二ヶ月に一度とわけのわからん請求の仕方をやっていた。
金額が少ないから格好が悪いとか。(笑)
それなら、1年契約で1年分の前金もらうなりするのが普通。
二ヶ月に一回なんて請求する方もされる方も間違いやすい。
通常、企業は、必ず締めがあり、一ヶ月単位のルーチンワークになっている。
そういう、通常の流れに載せて、相手がやりやすいようにするという発想がまったくなくびっくりした。(笑)
こういうところから、システム作りだから、いったいどうなっているのか?と思われても仕方ないだろうな。
こんなわけのわからんことをやっているので、回収漏れをごまかすための
わけのわからん値引きとかが出てくる背景になっていたんだろうな。

その上、契約書を作る能力もなく、こっちが契約書を作る羽目になったこともある。
なにからなにまで、こっちに振ってきたら、もう和ネット企画なんていらないになるよな。
契約書を作らせたら、契約書代と天引きするだろうな。(笑)
実際、請求書を外注して、請求書代を天引きしたこともあった。
請求書ぐらい自分で作れよな。
Re: 裏金をせしめている報道関係者



名無しさん 2010/7/1 11:19:52  [返信] [編集]

>>19
悪口しか見えないのかな?(笑)
法律とか社会の仕組みとか完全に無視したら、組織なんて成り立たなくなる。
当サイトは、プロバイダ責任制限法ガイドラインに従ったサイトとして、現在、システム作りを行っている。
いかに、今までズタズタだったのかということだな。
それに、協賛金なんて、初めて聞いたな。
そんなのなぜ、このサイトが要求できるの?(笑)
匿名で、企業のアラを書き込んで、それをネタに脅すつもりだったのかな?
現状、当サイトでは、投稿の内容については、一切関知せず、削除依頼等があった場合、事実確認とプロバイダ責任制限法ガイドラインとの確認を行っている。この事実確認が報道の分野とまたがる可能性があるので、報道サイトを設ける計画を作っている最中である。これについては、リソースの問題があり、実現が遅れているのね。
Re: 裏金をせしめている報道関係者
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 10:33:16  [返信] [編集]

↑「他人の争い蜜の味」ー。吉田益夫が、牧野に対する悪口雑言ならべています。支離滅裂で、意味わかりますか?ややこしいので、いずれ整理して、みなさんに顛末を報告します。(牧)
Re: 裏金をせしめている報道関係者



名無しさん 2010/7/1 10:28:10  [返信] [編集]

現在、和ネットプロジェクトは再構築予定だが、牧野輝夫に関しては、問題となった和歌山市議と示談した示談書の提出、または、名誉毀損の民事上の時効が成立するかでないと、和ネットプロジェクトには和ネットとして再度参加は認めない。

これは、プロバイダ責任制限法に、抵触する恐れがあるため。

和ネット以外で自分でやるについては、当サイトが関知する話でもないので、勝手にやってもらって結構である。
Re: 裏金をせしめている報道関係者



名無しさん 2010/7/1 10:05:21  [返信] [編集]

>>12
経営どうの問題ではなく、わかやまシティーネット壊滅が和ネットの大きな問題だったのよ。
当方は、もともと県外に居を移すのは、前々から決まっていた話で、時期の問題だけ。
その県外で光回線が現時点で入れられないとわかり、和歌山にいるだけ。
わかやまシティーネットは、和ネットを運営する上の和歌山での窓口的存在という認識で運営していた、
また技術的にもバックアップネットワークになっていた。
しかし、体制上にも大きな問題があり、和ネット維持も現状の和ネットのリソースでは、価値がないと判断していただけ。
それが、最適化によりリソースに大幅な余裕が出てきたので、とりあえず運用を行っているわけだ。
某情報誌についても、単に和歌山での窓口の問題だけであり、リソースに余裕が出た以上、急ぐ話ではなくなったということ。
別に某情報誌じゃないといけないという話でもない。

なんか、状況がまったくわからず、もともと頭が爆発しているのじゃないの?(笑)
単に、体制がデタラメなのを改善するのと、ネットワークの再構築を行っているだけの話。
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 9:39:43  [返信] [編集]

46番君、すでに君に水銀中毒の症状が出ているぞ

まずいぞ
Re: 裏金をせしめている報道関係者



名無しさん 2010/7/1 9:34:11  [返信] [編集]

>>13

わけのわからんことばかり書いているな。

牧野輝夫は和ネット企画の代表であり、和ネットの広告料の請求、入金窓口になっていた。
しかし、広告料の契約、請求、入金処理がずさんで、横領が疑われるような回収漏れも発生していた。
意味不明な値引きもたびたび発生し、特に、牧野が経営者と親しいという岸和田の在日企業、リバー産業には、10万円前後の広告料の回収漏れが発生したり、プロジェクト解散時には、数万円の売掛金があったが、それも不明な状態である。
当方に負債があるというのなら、その売掛金等で処理したというのならまだわかるが、それもなされていないようだな。(笑)
現時点、広告料の請求を行っており、その広告に対する出資をその広告料収入で相殺することになっており、なにを言っているのかわけがわからん。

和ネットプロジェクトを解散した当初のきっかけは、わかやまシティーネットの壊滅で、和ネットが技術的に維持できなかったため。
しかし、問題であったサーバー負荷が発想を変えた最適化で、劇的に負荷が下がり和ネット運営に耐えられる水準まで確保できたためで、
冗長性については、さっぱりわからず、広告配信を行う余裕が確認できなかった。そのため半年から1年程度は、広告の受注を控えなければならないという
苦しい展開になっていたが、最近になりやっとこのあたりに目処ができたので、徐々に自主配信の広告を増やす予定である。

牧野については、上記による、問題もあったが、下記スレッドにおいて、和歌山市議とトラブルを起こし、プロバイダ責任制限法上、
除名処分妥当なことになっていた。プロジェクト解散で、和ネットは、牧野輝夫とは一切関係ないので、下記スレッドについては、第三者であるので、一切、関知はしていない。

また情報誌勧誘員の件については、某情報誌の社長が言っていたので、そちらに文句を言ってくれ。

利権和歌山市議に鉄槌を
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=90&sty=1&num=l50

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2586 2587 2588 (2589) 2590 2591 2592 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project