衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 10:45:45
[返信] [編集] 次期県知事選の選挙運動の一環で仁坂にとっては何でもありです。 |
Re: 問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 9:39:56
[返信] [編集] ↑アホが一匹掛かっているぞ!! |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 8:37:07
[返信] [編集] >菅首相:「最小不幸社会」を目指す 補足 先進国中最小GDPのみんなが不幸な社会を目指す。 しかし、これもなんだかな。 幸不幸なんて気の持ちようなのに。 半年以上考えてこれかよ。 |
Re: 島久美子って何者? | |
![]() |
名無しさん 2010/6/18 8:18:09
[返信] [編集] 当サイトの掲示板では基本的には、スレッドを立てた方がスレッドの削除を必要としたときは、 原則として、スレッドを立てたときに設定されたパスワードを使って自分でスレッドの削除を 行ってもらうことになっています。 管理者が削除を行うときは、後々のトラブルを避けるため、スレッドを立てた本人だと 確認できるものなどで本人確認ができないと本人要求としての削除は行わないことにしております。 ただし、そのような確認ができなくても、身元がはっきりわかるものをベースに、 スレッドを立てた本人だと保証するということであれば、削除は行います。 書き込みについても方針は同じです。 ここまでして、削除を管理者に依頼するような必要があるものか?ということもあるとは思いますよ。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 7:50:25
[返信] [編集] すみませんスレ主ですが、この女性の経歴にすごく疑念があってどんな人間か聞きたかっただけなんです。でも、選挙の前に帰って宣伝になってしまうようなので、削除してくれますか? |
Re: 問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 7:48:14
[返信] [編集] 大あほのお前が言うなよ! みんな笑ってるぞ。 |
:!★※【指を折 鳴らし】⇒(アナログ録音 指折る音!)威圧!⇒「“情報公開⇒申請書類渡せ無い”」(御都合悪いと⇒専横判断!) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 5:33:31
[返信] [編集] Re: :部下を厳しく処罰すれば⇒上司自らも・・・トホホ【処罰権限】⇒【お手盛り専横】トホホ 県警に選挙違反取締本部 【志布志事件】 投稿者 :omoi49to51 県警に選挙違反取締本部 来月11日に投票が行われる参議院選挙を前に17日、県警察本部と県内の各警察署に選挙違反取締本部が設置されました。 このうち、県警察本部では17日午前10時に、選挙違反の取り締まりを担当する捜査2課の部屋の前に取締本部の看板がかけられました。 去年の衆議院選挙では、他人になりすまして投票したなどとして8件が検挙され、うち2件で逮捕者が出ました。 今回の参議院選挙では、違法なポスターをはったとして、1件の警告がすでに出ています。 警察は約1400人の体制で取り締まりにあたり、悪質な違反については、投票日前でも摘発することにしています。06月17日 12時37分 :検索:【oosakaburandogai】 心斎橋筋,長堀通り界隈 (一流ブランドショッピング街) '03/07/31 撮影写真 :捜査報償費⇒情報公開申請⇒警察本部(トイレ臭い)対応警察官(細身) :!★※【指を折 鳴らし】⇒(アナログ録音 指折る音!)威圧!⇒「“情報公開⇒申請書類渡せ無い”」(御都合悪いと⇒専横判断!) :TV 映像⇒北九州市⇒【生活保護申請用紙⇒不渡し⇒削減対応同様!?】⇒【飢え死!】 :⇒【5年経過⇒資料無】⇒【捜査報償費】領収書同様⇒【廃棄処分!】 :大橋交番 臨場「藤田】年配(ハスキーボイス)おまわりさん : 「“マイちゃん”」と発し⇒【口ごもる!】(お知り合い!?) :不法駐車迷惑者側に立つ⇒藤田警察官⇒事務所内部まで侵入⇒ :「お前がヤカラだ」と⇒逆切れ「公務執行妨害冤罪貶め未遂!?虚偽告訴!?」⇒ :「録画中」・・・【権力公務≒虎の威を借る狐】トラウマPTSD・・・ :つい最近も・・・180cmウエスト100以上大柄【司法警察官】左項ウナジ・大豆大イボ・ :⇒同様逆ギレ!?⇒PTSD心身症トラウマ再来!トホホ!専横エンドレス・・・⇒ :一部の 一部の 不良公務員様⇒【上も下も専横止まらず】⇒【虎の威を借る狐】(相撲協会同様!?)怖い【権力公務】・・・ :ヤクザの事務所歩道⇒真ん中に常に2台駐車 放置取り締まり役⇒お目こぼし⇒【新車弁償】覚悟して⇒狭い⇒横脇を恐怖⇒往来!? :通報⇒「直接ヤクザに言え】との警察側回答との伝聞・・・ :神戸本部⇒【内容証明配達証明⇒行儀躾シツケ御依頼】した方が効果あるかも⇒ :警察ズブズブ関係・・・治安安寧⇒!★※【大親分様にお願いすべし!?】 Re: 【志布志事件】警部補自白強要退職金差止 :憲法38条黙秘権≒旅田卓宗元市長閣下【777日間勾留】≒志布志同様拷問⇒常套手段!?⇒法廷で【タイムマシーン効果無!】迷宮入り! :権力公務⇒【国民に直接何かを強制出来る者】⇒防声具2重に嵌ハメめて毛布顔半分被カブ・せ⇒ :2名の警察官⇒監視!?⇒死亡!⇒看過放置!怖い有形力!? :「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」 :「請願:納税家畜庶民舐めた!⇒行政も!特別会計も!【透視鏡】設置⇒お茶濁し≒取調室も!(憲法38条違憲王様ゲーム状態看過放置)⇒ :【サブリミナル効果】前日担当制圧床落とし音聴かせて於いて⇒ :翌日⇒行成⇒【“お前頭突きするのか”】と生成り色綿製ベスト腹突き出し(福田恭弘刑事様)⇒迫り来る⇒咄嗟にコンクリート床に土下座! ;7回コンクリート床にお凸を打ち付け【制圧死演出】特別公務員暴行⇒難逃れ・・・お凸⇒たん瘤コブ⇒「2日間湿布貼る!」特高警察脈々!南署! :腰紐ヒモ・机に括クク・り付けられて⇒【頭突き物理的に不可能!】(録音では⇒制圧死⇒狡猾細工演出可能!) 返信 これは メッセージ 3366omoi49to51 さんに対する返信です |
Re: 次期参議院選挙の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 4:11:30
[返信] [編集] 予定3氏高まる意欲 日程決定 街頭演説や政見リハ 第174通常国会が閉会した16日、参院選の日程も24日公示、7月11日投開票と正式に決まり、事実上の選挙戦に突入した。県内で立候補を予定する民主新人島久美子氏(54)、自民現職鶴保庸介氏(43)、共産新人吉田雅哉氏(34)の3陣営は、それぞれ本番への準備に追われた。 民主・島氏 日課の街頭演説を繰り返した。和歌山市内のスーパー前など計61か所で、「これまで以上に国民の目線に立ち、暮らしを守る政治をつくるため、新たな一歩を踏み出した」と菅内閣の姿勢をアピール。午後には、労組婦人部の会合に出席した。「これからも街頭で思いを伝えるスタイルを貫いていく」と意気込んだ。 また、民主党の玉置公良衆院議員の後援会は現在の白浜町に加え、18日、田辺市に事務所を新設する。秘書が常駐し、紀南の大票田で活動をサポートしていく。 自民・鶴保氏 国会で1日を過ごしたが参院本会議はなく、「めちゃくちゃな国会運営」と憤った。17日朝には和歌山に戻る予定といい「気持ちは高ぶってきた。思いと政策を理解していただけるよう訴えていくだけ」と話した。 和歌山市内の後援会事務所には15日、自民党県連が作成した県内向けのマニフェストが届いた。「自民党の8つの宣言」と題し、交通・生活インフラの整備や中小企業支援、医療・福祉体制の充実を掲げており、陣営側は今後、ミニ集会などで配布する予定。 共産・吉田氏 共産党の近畿各府県の立候補予定者とともに、党大阪府委員会に集合し、政見放送のリハーサルを行った。17日も県内で政見放送の練習をし、合間に街頭演説に立つ予定で、夜は有田市内で演説会を開く。 今後も、ミニ集会や街頭演説で、若者の雇用問題や農林漁業の生活保障などを中心に訴えていく。「昨年は、『自民か民主か』という雰囲気だったが、今年は、民主への期待感は薄い。無党派層にいかに支持を広げられるかがカギになってくる」と気を引き締めた。 (2010年6月17日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20100616-OYT8T01154.htm |
Re: 次期参議院選挙の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 4:01:41
[返信] [編集] 【参院選企画「いざ、決戦へ」】(3)共産党・吉田雅哉 和歌山 2010.6.18 02:23 ■保守層の受け面に 独自色強調 和歌山市内で12日に開かれた共産党の地区後援会の決起集会。「(後期高齢者医療制度を)民主党はすぐに廃止すると公約した。4年も先送りにすることは許せない」。共産新人の吉田雅哉(34)は民主党の対応を厳しく批判した。 「医療費が増えて国に迷惑がかかるから、なるべく病院にかからないようにしている」。あるお年寄りのそんなつぶやきを、吉田は集会や街頭演説などで繰り返し紹介してきた。そして「戦後日本を支えてこられたお年寄りにこんな思いをさせる政治はなんとしても変えたい」と訴える。 自公政権で誕生し、政権交代後も続く後期高齢者医療制度は、独自色をアピールする重要な争点の1つ。会場の張り紙のフレーズはシンプルだ。 「自民もダメ 民主もダメ やっぱり共産党やで」。 ◇ 民主対自民。昨年の衆院選と攻守は変わったが、この構図に埋没せず、どう支持を広げるのか。党の取り組みはその1点に集約されていく。 5月末、党県委員会などは県森林組合関係者らとのシンポジウムを田辺市龍神村で開催した。約160人が集まった。 「森を守りながら生活するにはどうすればいいのか。与党は目を向けてくれない」。そう訴える現場の苦しみに寄り添うことで、これまでほとんど接点のなかった保守層の取り崩しを図りたい考えだ。 党県委員会は、県内各地で演説会や集会を開く従来型の選挙活動に加え、不況にあえぐ農林漁業の現場も訪ねて意見交換する機会を増やしている。 竹内良平委員長は「古くからの支持者でない集会参加者が増えた。政権交代を経て、とくに保守層の様子が変わってきたようだ」と分析する。 ◇ 平成19年の参院選で党が獲得した県内の比例得票は約4万票。昨年の衆院選では民主旋風にさらわれたものの、約4万3000票とやや伸ばした。今回の参院選では7万票獲得をめざす。 竹内委員長は現在の手応えを「民主党とも違う『暮らし重視』の共産党への熱い期待を感じる」。一方で、「どこまで支持につながるか最後まで気を抜けない」と、民主支持率のV字回復の影響を警戒する。 そんななか、期待されるのが若さに加え、子育て経験を持つ吉田の魅力。市民から「若い人にがんばってもらわな」と励まされることもあるという。 自民も民主もいや、そんな有権者の受け皿としての存在感を示せるか。(文中敬称略) (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100618/wky1006180225004-n1.htm |
Re: 次期参議院選挙の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 3:58:52
[返信] [編集] 【参院選企画「いざ、決戦へ」】(2)民主党新人・島久美子 和歌山 2010.6.18 02:21 ■追い風が知名度押し上げるか 先月半ば、和歌山市六番丁の公園前交差点。午前8時半、通勤途中の有権者に「市民の目線を国政に届けたい」と、民主新人の島久美子(54)が呼びかけた。が、反応は鈍かった。 約30年のNPO活動の実績を買われて民主からの公認を受けた島だが、政治経験はゼロ。何よりも知名度が低かった。支持団体の連合和歌山の幹部でさえ、島を知らなかった。 知名度アップが至上命題だった。今年2月の立候補表明以来、1日50カ所を目標に県内をくまなく回り、精力的に街頭演説をこなす日々が続いた。 危機感を抱く党県連も動いた。県選出の国会議員がいなかった前回参院選での掲示ポスターはわずか1000枚だったが、今回は5000枚を印刷した。「戦う基盤はこれまでにないほど良い」(県連幹部)。 6月初め、街頭演説は2000回を超えた。陣営、そして島本人も手応えも感じ始めた。ゆっくりだが、「島久美子」という名が浸透してきた。 ◇ “保守王国”と言われ続けた和歌山だが、昨年の衆院選では、3人の民主党の国会議員が誕生した。政権与党となり、これまで自民支持だった団体からの推薦状が島陣営に届き、党への風向きは大きく変わったかのようだった。 しかし、政治とカネ、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題などをめぐって、鳩山政権への支持率は落ち込んだ。島の街頭演説にも風当たりがあった。県連幹部も先月末には「推薦があってもどれだけ組合の組織票を固め、自民票の切り崩しができるかはまったく読めない」としていた。 今月4日に菅直人首相が誕生し、政権への支持率が“V字回復”。島が7日に和歌山市内の団地に出向くと、住民から「年金問題とか、頑張れよ」と声をかけられた。それまでの数週間はほぼ無視されていたという。陣営幹部は「楽観はできないが、いい流れ」とする。12日には、無役となった民主党の小沢一郎前幹事長が来県し、連合和歌山幹部と会談。公示直前の地方行脚だけに、さまざまな憶測を呼んだ。 ◇ 島の知名度は、自民現職の鶴保庸介(43)に遠く及ばない。だからこそ、ビッグネームの応援は助け舟になる。先月16日には原口一博総務相が、今月12日は党所属の女性国会議員が結成した「女性キャラバン」が応援に駆けつけた。 一方で今回の参院選をめぐっては、民主県連の別の思惑も見え隠れする。ある県連幹部は「(全県区の)参院選で、島さんを前面に出すことで、県内の基盤を固めたい。チャンスだ」と意気込む。島の知名度アップが県内での党勢拡大につながるか。(文中敬称略) (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100618/wky1006180223003-n1.htm |
Re: 次期参議院選挙の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 3:56:33
[返信] [編集] 【参院選企画「いざ、決戦へ」】(1)自民現職・鶴保庸介 和歌山 2010.6.18 02:19 ■「野党になり戦い方に変化」「“引き算”の選挙に変化」 今月4日、和歌山市にある自民現職の鶴保庸介(43)の後援会事務所に主要メンバーが集まった。2日前に鳩山由紀夫前首相が辞任表明、小沢一郎も民主党幹事長を退いた。「風向きは一変するだろう。しっかり準備するように」。 翌日行われた事務所開きでも、党県連の尾崎要二幹事長が「菅直人首相は前内閣の副総理としての責任を負うべきなのに、平気で新たな政策を打ち出す。そんな図々しい民主党に圧勝したい」と気勢を上げた。 ただ、ある陣営幹部は「野党になった今回は“引き算”しながらの戦いで、従来の支持団体が離れていくのを最小限に食い止めることが課題。投票率が下がれば自民が有利という、昔の感覚を切り替えねば」と気を引き締める。大集会よりも、ミニ集会やあいさつ回りに時間を割く。戦い方も変化してきた。 ◇ 野党になった風当たりは随所にみられる。推薦依頼に応える団体は6年前の「約8割」。長年の支持団体「県農政連盟」も自主投票を決め、連立を組んできた公明党からも返答がない。自民、民主双方に推薦状を出す団体もあり、票を読みづらい。 一方で、「普段のつきあいがほんまに生きてきた」(陣営幹部)と実感する場面も。部落解放同盟県連は「自民党の人権問題調査会で長年人権法案のため運動してくれた」と選挙区で推薦を決めた。県医師連盟も「選挙区は満場一致で鶴保氏を推薦とした」。 別の陣営幹部は「昨年から積極的に地元を回ってきた。ただ、『大丈夫やろ』という安心感にはなんの根拠もない」と緊張感を漂わす。保守王国復権めざし、組織の引き締めを図る。 ◇ 鶴保が強く訴えるのが「規制緩和」。和歌山市内で11日あった公開討論会では「小泉政権の構造改革では、格差が広がってしまった。セーフティーネットを作り、頑張りたい人が頑張れる活力ある社会を築くべき」と主張した。 かつて秘書を務めた小沢一郎に共感した。「一人一人が希望や夢をもちよる社会を大切にするんだ、とよく言っていた」。それは自身の目指す政治と重なる。「その人がなぜ福祉主義的な政策ばかり打ち出したのか。院政などは敷かず、後進を育てる立場であってほしい」とこぼした。 平成10年に旧自由党から立候補、自民現職を破り初当選した。自民に移り2期目は激戦のしこりを越えて党県連の圧倒的な後押しで大勝した。そして3度目の戦い。「自民党を変える世代の中心にならねば」との自負で臨む。(文中敬称略) (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100618/wky1006180222002-n1.htm |
問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 23:37:25
[返信] [編集] そうです、大正解! この県知事では和歌山のお先真っ黒。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 22:36:03
[返信] [編集] 島精機製作所の社長とは親戚関係はまったくなし。 |
Re: 次期参議院選挙の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 22:06:10
[返信] [編集] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000635-san-pol 蓮舫大臣が発言修正 「一番を目指すの当然」 6月17日20時53分配信 産経新聞 蓮舫行政刷新担当相は17日、産経新聞などのインタビューで「(日本が)科学技術の分野で一番を目指す。あるいは他の分野でも一番を目指すのは当然だ」と述べた。昨年の行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発に関し「2位ではだめか」とした自らの発言を修正した格好だ。 蓮舫氏の発言をめぐっては野党が国会で追及したが、蓮舫氏は「発言の一部を切り取って指摘をされるが、事業仕分けは私の一言だけがすべてではない。事業仕分けは事業の手段が適切かどうかを問うのであり、指摘はまったくあたらない」と反論した。 自民党が「いちばん。」のキャッチフレーズをポスターや参院選マニフェスト(政権公約)に使用していることについては、「どうぞご自由にということ」と述べた。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 22:03:26
[返信] [編集] 特定個人のスレは閉鎖したら。 |
Re: 6月18日から、貸金業法が改正されサラ金から金を借りられない人が続出する模様。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 21:48:27
[返信] [編集] もちろん詐欺ちがうん。 |
Re: 島久美子って何者? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 21:20:53
[返信] [編集] アダルトビデオの女優の事でしょ。 |
Re: 6月18日から、貸金業法が改正されサラ金から金を借りられない人が続出する模様。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 21:03:56
[返信] [編集] あちこち、寸借して返さなけば、詐欺やろな。わしの知った男常習なんや。 |
Re: 6月18日から、貸金業法が改正されサラ金から金を借りられない人が続出する模様。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 19:07:23
[返信] [編集] わしは、南の萬田ちゅうもんやけど。 貸金業法の改正なんか関係ない。 借りたもんは、返さなあかんちゅうんは、幼稚園児でもしとることや。 それでもよかったら、「といち」でどないや、 融資しまっせ! |
Re: 6月18日から、貸金業法が改正されサラ金から金を借りられない人が続出する模様。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/17 17:34:57
[返信] [編集] 悪質な寸借詐欺が増えるやろ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band