和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(884)
  
2: 感染症情報@和歌山県(185)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(573)
  
4: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(295)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
6: 紀陽銀行(651)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2603 2604 2605 (2606) 2607 2608 2609 ... 3380 »

Re: 次期参議院選挙の行方は? 
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 22:51:26  [返信] [編集]

自民党政権に痛めつけられたのではなく、バブル崩壊以降、
うまく世の中が回る仕組みが考えられなかっただけ。
それについては、いまだにはっきりとした道筋がないし、
どこの政党も試行錯誤の状態。
自分だけが助かりたい、いい目したいという風な風潮に
だんだんとシフトしていった結果が今の民主党政権だろ。
とにかく、特権階級をつくって、その特権階級に入らないと
将来、安心できないというのが今の社会。
特権階級を潰しても新たな特権階級が出てくるわけだから。
人を騙しても、特権階級が成立して、その中に入れば勝ちなのね。
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 22:14:31  [返信] [編集]

11へ
そうか、悪かった、頑張ってくれ。国士っ。頼むよっ。
Re: 次期参議院選挙の行方は? 
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 21:52:47  [返信] [編集]

民主党にも素直にいけない。
一部の特権階級(公務員、労働組合、外国人、●落)の利権をしっかり守っているしね。
それに民主党政権になってから散々和歌山県は痛めつけられているしね。
小沢の報復をまともに受けたことを県民は忘れたらアカンと思う。
島のばばあも小沢色消すのに必死だけど、民主党自体の体質がアウト。
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 21:40:01  [返信] [編集]

がんばれ!
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 21:27:55  [返信] [編集]

暇ではありません
悪いことしてる奴らを叩きのめすのです
悪いですか
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 21:21:38  [返信] [編集]

見張って、何か出そう?君って暇なんだなあー。
Re: 次期参議院選挙の行方は? 
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 21:18:31  [返信] [編集]

民主党に期待した俺らも今度は絶対支持しない。

ただ自民党に素直にいけるかといえばそうもならない。

それは長い自民党政権で痛めつけられた学習効果は今も生きているからだ。

カムバックするチャンスなんだから本当に心を入れ替えて頑張れ。自民党。以前は素朴な農民の票を掠め取って来たんだろ。
今度は庶民に率直に訴えてみろよ。
民主のお公家グループには負けないと思うけど。
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 21:12:13  [返信] [編集]

明日から毎日 瀬戸漁港見張りま〜す
何か情報あれば書き込みお願いしま〜す
Re: 次期参議院選挙の行方は? 
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 21:11:09  [返信] [編集]

ただ、自民党も何故政権交代を国民が望んだか汲み取ることが出来なければ
中間政党に票はながれるだろう。民主党の不祥事の隙ばかり狙うんではなしに謙虚に出直してくれれば、野党第一党の値打ちは出ると
思うけどなっ。
Re: 次期参議院選挙の行方は? 
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 20:59:27  [返信] [編集]

>いま衆議院解散総選挙したら自民党が完全に終わるね!

そうなったら、日本も確実に終わるね。
批判者がいて議論を戦わせてこそ、政策が磨かれ、よい政治ができる。
独裁体制がどうなるか、どうなったかは他国の例をみればわかる。
この8ヶ月の民主党の独断、独走、ひどい政策を考えれば、どうなればいいかがわかるはず。

Re: 次期参議院選挙の行方は? 
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 20:43:30  [返信] [編集]

いま衆議院解散総選挙したら自民党が完全に終わるね!
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

悪魔さん 2010/6/6 17:39:04  [返信] [編集]

民主党へ早くこの国からアメリカを追い出し独自の社会主義の軍隊をもって戦争しようよ、世界中に戦争ばら撒き、そして世界の善の民を滅ぼし悪が渦巻く世界を作ろう、ガンバロ−
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 16:33:41  [返信] [編集]

新しい事業立ち上げ様と思ってもこれらの連中とお付き合いしなければ
邪魔が入りそうなので、つい躊躇するね。
だから地域の発展を阻害しているように思えてならない。
こういう連中としぶしぶとでも付き合っていれば何とかメシは
食えるんだろうけど。
何かにつけて、既得権振りかざすからね。
海開き=サメネットを見逃す「見返り」何にもなかったと思う?

次期副町長候補にでも聞いてみてよ。(親しい人は)
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 16:27:39  [返信] [編集]

そうですか
それで大きな船持っている漁師さん漁に行かないで
毎日組○入り口で座っているんですよね
過去数年間で莫大なお金が漁師さんの中で山分けか
組○従業員も一緒にやっていたんやろな目の前で駐車場やってるん
知らん振り出来へんしな
この件が出てから湯崎漁港・朝市のスッレッド止まっているもんな
自作自演で職○がカキコしてたんかな
職○毎日PCで遊んでる噂聞くしな
町中でもすごい噂 飛び回ってるし今度の議会に出るかな
出ないと言うことは議○もお金で丸め込み
Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 15:17:27  [返信] [編集]

今更何を言ってるのやら。
漁協=圧力団体=暴○団(みたいなもの)

暴○団は法律で取り締まれるが、漁協は無理なだけに余計にたちが悪い。

関空埋立時の話なんかは有名だけど、ちょっとした工事でも「協力金」とかの名目で土木業者は支払っている。
発注者の国や県や市町村は見て見ぬふり。

もうええかげんにしてほしいわ。

ちなみに和歌山南漁協の話ではなく一般論ですが。
Re: 次期参議院選挙の行方は? 
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 14:34:16  [返信] [編集]

単独過半数は有りません
表紙の刷り変えだけで中身は変わらぬ民主党
詐欺・買収選挙で盗った政権は一端「国民」に返すべき
衆議院解散総選挙を実施してください!
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 14:33:55  [返信] [編集]

民主党の看板が変わったところで体質は変わっていない。
一部の偏向マスコミは管総理を持ち上げているけど、管の政治姿勢は鳩山よりも極左だし平気で日本を三国人に売り渡しかねない。
マスコミの管歓迎ムードで頭の足りない有権者は民主党の「やるやる詐欺」に引っかかるんだろうな。

Re: 消費生活センター
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 12:24:21  [返信] [編集]

>>51
蓮舫なら勉強してるし、ええんちゃう?
少なくとも法律改正にまったくついていけやん
経験30年の相談員よりは。
(あ、和歌山のこととはいうてないで。)
 
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 10:25:48  [返信] [編集]

つまり、国民があほだってことだな。
そのときそのときの雰囲気で選んでるから、日本の政策はめちゃくちゃなのか。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/6/6 5:58:19  [返信] [編集]

内閣の賞味期限を心配しないといけないなんて。。。
前代未聞だな。

「会期延長は参院選で不利」民主改選議員が反発

政府・与党は、16日までの国会会期を2週間程度延長する方向で最終調整している。

 参院選の日程もこれに伴い、「6月24日公示・7月11日投開票」から「7月8日公示・同25日投開票」にずれ込む見通しだ。菅新首相(民主党代表)の指示に基づくものだが、参院民主党からは「会期延長は参院選で不利になる」と懸念する声が出ており、菅氏は難しい調整を迫られそうだ。

 国民新党代表の亀井郵政改革相は5日、「郵政改革法案の成立を期す」と記した連立政権合意書を菅氏と交わしたことに言及し、「(郵政法案の)今国会成立は当然だ」と述べ、菅氏も会期延長を受け入れるとの見通しを示した。名古屋市で記者団に語った。

 菅民主党が会期延長に傾いているのは、郵政法案の成立を求める国民新党の意向を受け入れることで、同党との連立の枠組みを維持する狙いがある。国民新党内には「郵政法案が成立しなければ、連立を離脱する」との強硬論もあり、民主党幹部は「社民党の連立離脱が鳩山政権の崩壊につながった。国民新党が離脱すれば、新政権のダメージは計り知れない」と語る。

 また、会期延長の場合、国家公務員法等改正案をはじめ、他の重要法案の成立も期待され、参院選で実績をアピールできるとの利点もある。

 これに対し、夏の参院選で改選を迎える民主党の参院議員からは、「新政権への期待と熱気が冷めないうちに、早めに選挙に臨み、勝負に出るべきだ」と会期延長に反発する声も少なくない。

 会期を延長すれば、菅氏や、新閣僚が国会で答弁する機会が増えるのは確実で、「野党の厳しい追及にしどろもどろになり、ボロが出れば、新政権へのご祝儀相場の人気もしぼんでしまう」と懸念しているためだ。

 「改選組」は、「7月11日」に照準を合わせて、準備を進めている。「選挙期間が1週間延びると、経費が約1000万円余計にかかる」など、資金面の理由を挙げる向きもある。

(2010年6月6日01時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100605-OYT1T00703.htm

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2603 2604 2605 (2606) 2607 2608 2609 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project