衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 早くできたらいいな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 14:50:09
[返信] [編集] 2010年5月16日(日) 17:00 高速道路4車線化を求めて田辺市で集会 近畿自動車道紀勢線の御坊・南紀田辺間の早期四車線化を求める集会がきょう(16日)午後、田辺市で開かれ、市民らおよそ1000人が参加しました。これは田辺市など市内の各種団体で作る 「高速道路の4車線化を求める市民会議」が呼び掛けて開きました。午後2時から田辺市の扇ヶ浜で開かれた集会では、泉房次朗自治会連絡協議会長が早期整備を求めるため団結を呼び掛けました。また地元選出で自民党の二階俊博代議士は、長くにわたり4車化の必要性を訴え、予算化して取り組んで来たのに、民主政権が独断で4車化を凍結するのはおかしいとの考えを示し「自分たちの地域のことは自分達から声をあげよう」と政権の対応を批判しました。参加者は御坊・南紀田辺間の早期四車化整備を求める決議を採択したあと、JR紀伊田辺駅までデモ行進して御坊・南紀田辺間の早期四車線化を訴えました。この区間の整備をめぐっては麻生政権当時に745億円の予算措置がされていましたが、鳩山政権になって凍結されました。先月、ほかの地域で一部凍結が解除されたものの、この区間は依然として凍結されたままのため今回の行動となりました。 >>>>この集会に出たくないので民主党はしぶしぶ見解を発表したようだ。およそ、やる気のない道路政策だ。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 8:23:13
[返信] [編集] そんなことないやろ。 読売新聞より >平野官房長官は16日、宮崎県庁を訪れ、口蹄疫対策を巡り、東国原英夫知事と会談した。 アホマツ農●大臣はなにやってんだ。 誰の仕事だろう? 官房長官はたいへんだな、総理の仕事とも言える普天間問題をやったり、口蹄疫対策をやったり。 尻拭いばかりだな。 |
Re: 早くできたらいいな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 23:50:46
[返信] [編集] 参院選見越した党からの指令や炉 言うだけはタダ。 善処します的な しかしあそこ(あえて指定しない)は小即やなぁー えぇ話の裏には確実に悪い話が倍以上くっついてるし。 |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 23:47:29
[返信] [編集] ワロタ |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 23:46:39
[返信] [編集] どうせやったら批判に代議士が弁明したらおもろいのに。 代議士VS一般人の討論スレ萌え |
誰もが羨む⇒高成績=栄誉⇔「ええと・ええと・ええと・ええと・・・」 =最終成果どうよ!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 19:28:44
[返信] [編集] Re: 次期知事選挙について 請願:「事業仕訳希求!』(旧丸正 6階 財団法人 わかやま産業振興財団)(新聞シワ・皺クチャクチャ!) :【国家の1円玉≒英霊の血の一滴!】「特権 権威 お手盛り 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 高成績=栄誉⇔【ええと】=最終成果どうよ!? :【請願:最低賃金<半額>特区希求!】(ロハス!スローライフ!) 【ええと】 0 (感) 次に言うべき言葉や事柄について!★※考えている時に 発する語。「それは―、五月三日のことでした」 キャスター 1 [caster] (2)テレビで、解説を交えた報道番組などを主宰する出演者。「ニュース-―」 和歌山県 商工観光労働部 商工労働政策局 商工観光労働総務課 :市民会館⇒午後1時から⇒【:幸之助翁映像⇒映写された⇒:総括】 :幸之助翁が⇒口がすっぱく成る程 サト・諭してる映像! :21世紀⇒【日本国豊か!】⇒【焼け石に水!?】【“ゼイタク・贅沢アマ・余り⇒モチ・餅の 皮 ム・剥く”】 :【極楽 天国 ⇒大貧困 地獄絵巻 社会!】⇒【人生山在り谷在り=ジェットコースター!?】 【やじろべい】 弥次郎兵衛 a balancing toy. :誰もが羨む⇒【最高学歴卒】⇒【高給与】⇒ホマ・誉れ⇒天晴れ⇒【最終成果!?・・・トホホ!】 かきょ くわ― 1 【科挙】 中国、隋初から実施された高等官資格試験制度。唐代では秀才明経進士などの六科(りくか)から成り、科ごとに古典的教養文才政論などを試験した。宋代には進士科のみとなり、試験も解試省試殿試の三段階となり、明清代は郷試会試殿試として行われ、過当な競争を生むなどの弊害を生じた。清末の1905年廃止。 :トヨタ⇒ストップウォッチ片手に【タイム】短縮⇒追いたくる!? ちせつ 0 【稚拙】 (名形動)[文]ナリ 幼稚で未熟なこと(さま)。へた。 「―な絵」「―な文章」 :お針子・縫い子さん⇒【直線ミシン目】⇒カーブ曲がり脱線⇒ぺナルティー⇒キャンセル⇒返品⇒【解いてから⇒縫い直し】⇒再納品! Re: 浅野史郎宮城県知事報償費予算 停止命 :【国家の1円玉≒英霊の血の一滴!】「特権 権威 お手盛り 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 【火中の栗を拾う】【他人の利益のために危険を冒す。】 〔補説〕 猿におだてられた 猫が 火の中の栗を拾い、大やけどしたという ラ=フォンテーヌの寓話に基づく、フランスの諺から 和歌山県ホーム > 商工観光労働部 商工労働政策局 商工観光労働総務課 【松下幸之助翁の知恵に学ぶシンポジウム】 〜企業経営と地域経営のあり方〜 日 時:平成22年5月16日(日)14:00〜16:00 場 所:和歌山市民会館(和歌山市) このシンポジウムは、和歌山出身であり、一代で総合電機メーカーを築き上げた松下幸之助翁のひたむきな人生、創意と工夫に富んだ人生、そして、その志を知り、知恵を学ぶために開催するものです。 ・主催者代表挨拶(14:00〜14:05) 仁坂 吉伸 和歌山県知事 【第1部】 ・講演(14:05〜14:20) 松下 正幸 (社)関西経済連合会 副会長(パナソニック(株)取締役副会長) DVD映写(1970年 松下幸之助氏講演「置州簡県論」) ・講演(14:20〜14:50) 原口 一博 総務大臣・内閣府特命担当大臣(地域主権推進) 演題「松下政経塾との出会い、そしてこの国のあり方」 【第2部】 ・座談会(15:00〜16:00) テーマ:「松下幸之助が考える企業経営・地域経営のあり方」 ・この国と地方のあり方 ・「経営者」幸之助翁の知恵に学ぶ など メンバー(五十音順): 北 康利 作家(「同行二人 松下幸之助と歩む旅」の著者) 島 正博 (株)島精機製作所 代表取締役社長 仁坂 吉伸 和歌山県知事 原口 一博 総務大臣・内閣府特命担当大臣(地域主権推進) 松下 正幸 (社)関西経済連合会副会長(パナソニック(株)取締役副会長) |
Re: 困るよ、ゴミ・猫・犬屋敷 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 16:03:08
[返信] [編集] 和歌山市内にも鳩御殿のマンションがあるよ。 和歌山城内で鳩に餌をやっているご老人の住まいらしい。 |
がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 11:02:48
[返信] [編集] このスレ民主党の批判しただけで特高警察に削除されるよ! 見ときんしゃい。 |
Re: 和歌山県議会について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 7:04:52
[返信] [編集] 神奈川県議が首相らに申し入れ=「政治とカネ」で説明責任を 5月11日21時42分配信 時事通信 民主党の塩坂源一郎神奈川県議ら3県議が11日午後、党本部を訪れ、鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長に対し、「政治とカネ」の問題などで説明責任を果たすよう求める申し入れ書を提出した。事務職員が対応したが、同党県議のこうした申し入れは異例。 申し入れ書によると、「民主党は国民の支持を失い続け、今や政権末期の様相。その原因の第1は政治とカネの問題」などと指摘し、首相らに緊急回答を求めている。岩本一夫県議は申し入れ後「沈没しようとしている船に我慢して乗っていろという方がおかしい」と記者団に語った。 ⇒ 民主系の和歌山県議には期待できないだろうなぁ。 |
Re: 次期知事選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 5:59:03
[返信] [編集] 仁坂知事の勝手連が発足 「もっと和歌山を豊かに」。現職の仁坂吉伸知事を応援しようと、有志らが「仁坂吉伸君を勝手に応援し連帯する会」(にさかよしのぶ勝手連、井川朗会長)を発足させた。先日、和歌山市の県庁前で参加者を募るビラをまき、県庁利用者らに呼び掛けた。 勝手連は、現職知事を応援し、共に豊かで住みやすい県にしようと同級生や友人を中心に約10人で発足。和歌山市のほか橋本や新宮など、県内各地に会員がおり、今後も集会や街頭での会員募集など、さまざまな活動を展開していくという。 井川会長(59)は「子どもや孫の世代が和歌山で働けるよう、古里を豊かにしていきたい。帰りたいと思う人が帰ってこられるように頑張っていきましょう」と呼び掛けている。 (わかやま新報) http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/05/100515_7054.html |
Re: 和歌山県のタクシーについて | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 4:13:11
[返信] [編集] タクシー7社 値上げ申請 紀南交通圏16年ぶり みなべ町以南の紀南交通圏のタクシー会社7社が14日、近畿運輸局和歌山運輸支局に初乗り運賃で60〜80円値上げする運賃改定の申請を提出した。申請は、1994年に中型車初乗り(1・5キロ)を550円に設定して以来となる。 申請したのは▽明光タクシー(白浜町)▽白浜第一交通(同)▽白浜観光タクシー(同)▽熊野第一交通(新宮市)▽佐野タクシー(同)▽南部タクシー(みなべ町)▽串本タクシー(串本町)。 中型車だけでなく、大型、特定大型の初乗り運賃も値上げ。加算距離(90円)は、中型車から普通車で、現行の301メートルから、それぞれ2〜3割短縮を申請した。 串本タクシーの担当者は「15年以上運賃が変わらないのは限界、というところがあった。利用者の方には負担していただくことになるが、運賃収入を上げて若年ドライバーの確保に努めたい」と話していた。 (2010年5月15日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20100514-OYT8T01193.htm |
Re: 早くできたらいいな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 0:46:04
[返信] [編集] >>182 今更玉置が何を言っても「はぁ??」って。 元々玉置は高速道路建設にやる気が無い上に、参議院選を控え有権者向けのリップサービスだろ。 散々道路建設の要望をしても無視してきてここに来てこのコメントは 和歌山県民を馬鹿にしている。 玉置はじめ民主党議員がやる気の無さを見せた証拠がこれ。 ↓ http://www.youtube.com/user/DIGITALwbs#p/u/131/Xzwrhub-Daw http://www.youtube.com/user/DIGITALwbs#p/u/130/MtWZEPUHSCU http://www.youtube.com/user/DIGITALwbs#p/u/129/_tHaBzVcTrI |
Re: 早くできたらいいな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 0:42:22
[返信] [編集] ↑ 参議院選挙があるのでさすがにスルーはできなくなったので見解を発表したようだ。有田〜御坊間の4車線化について「計画の決定は従来の方法では10年以上かかる。1年でも早くできるよう取り組むのが先決。御坊から南を4車線化しても、有田―御坊間が4車線化していなくては渋滞解決につながらない」と説明するのだったらどのように10年以上を短縮していくのか方法を示す熱意が感じられない。選挙対策だろうと思うが・・・・ あれだけボロクソに言われる二階でも阪南〜海南しかなかった阪和道に独立採算でやるからということで海南〜湯浅、湯浅〜御坊を先に建設させて出来てからプール料金制に紛れ込ませるという政治手法で 何とか先に作らせるようにしてきたんだから、その二階の従来の方法以上のものを出して欲しいよな。玉置さんよ! |
Re: 早くできたらいいな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 0:30:54
[返信] [編集] 民主党の玉置公良衆院議員は15日、和歌山県田辺市内で記者会見を開き、近畿自動車道紀勢線の御坊―南紀田辺間の4車線化凍結について「有田―御坊間の4 車線化を進めるのが先決。御坊―南紀田辺間はそれからだ」と説明した。党県連の見解として答え「必要な道路は造る。透明にして優先順位をつけて取り組む」と述べた。 政府は、補正予算見直しで全面凍結していた4車線化6区間のうち、関越道上越線(信濃町―上越ジャンクション)など4区間を整備することを決めたが、近畿自動車道紀勢線と長崎県の九州横断道長崎大分線(長崎―長崎多良見)を「事業の効果が不透明」として実施を見送った。 玉置議員は、国交省の調査では、2009年度繁忙期の渋滞は御坊―南紀田辺間ではなかったが、海南―御坊間で32回あったことから海南―御坊間を整備することが先決だと指摘。海南―御坊間のうち有田―御坊間は4車線化の都市計画は決定しておらず「計画の決定は従来の方法では10年以上かかる。1年でも早くできるよう取り組むのが先決。御坊から南を4車線化しても、有田―御坊間が4車線化していなくては渋滞解決につながらない」と説明した。それが理由で、前原誠司国土交通相は実施見送りについて「事業の効果が不透明」と述べたという。 また、御坊―南紀田辺間の整備について、国の許可が出る前に高速道路会社が業者と設計などの契約を結んでいたことを指摘し、「極めて不透明で、検証する必要があった。このような整備の在り方を抜本的に見直さなければならない」と強調。その上で、4車線化のほか、すさみまでの延長や紀伊半島一周の高速道路整備実現に向けて取り組む考えを示した。 高速道路の料金制度については「値上がりには反対。国会で議論し修正をしたい。田辺―和歌山間は社会実験として無料にしていきたい」との見解を示した。 |
Re: 海兵隊基地の受け入れで和歌山の地盤沈下を防ごう!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 23:26:52
[返信] [編集] それやったら地元の娘が最適やぞ 貧しい和歌山を出たがっている娘が紀南に結構おるからな 海兵隊員と一緒にアメリカへ出てゆくよ |
Re: 海兵隊基地の受け入れで和歌山の地盤沈下を防ごう!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 21:56:47
[返信] [編集] 下半身の世話をする施設も必要だな。 ふざけているわけじゃなく、基地にはつきものだろ。 就職先もできて良いかもしれんな。 |
Re: 海兵隊基地の受け入れで和歌山の地盤沈下を防ごう!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 12:01:24
[返信] [編集] これしかないね、和歌山を救う道は! |
Re: 次期参議院選挙の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 11:23:25
[返信] [編集] 鳩山のキチガイぶりにようやく国民が気づいたけど、時既に遅しだな。 参議院選挙は惨敗間違いなしだけど、衆議院は解散する気も無く開き直るだろうし・・・・ 詐欺同然のマニュフェストで国民を釣った民主党は潔く政権を降りちて衆参同日選でもやってほしいのだが。 強欲小沢はそこまで考えないだろうな。 終わったよ、日本は。 |
Re: 次期参議院選挙の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 11:06:36
[返信] [編集] 読売新聞より >鳩山首相は14日夜、時事通信社の世論調査で鳩山内閣の支持率が19・1%と20%台を割ったことについて、「国民が『政権交代に期待したけれど十分な成果が上がってないじゃないか』といら立ちを強めている。その中に、政治とお金の問題もたぶん大きく影響している」と述べ、首相自身の政策対応や民主党の小沢幹事長をめぐる「政治とカネ」の問題が影響しているとの見方を示した。 あきれて者が言えん。 ひとごとみたいに言うな。 自分のことだろうが、あほ。 |
Re: 海兵隊基地の受け入れで和歌山の地盤沈下を防ごう!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 10:53:12
[返信] [編集] 串本の大島に航空自衛隊の基地があるのでこに空港を造り、 元々潜水艦の修理をしてた水深の深い下津港に潜水艦の 基地を造り、五万トン級の客船でも接岸できる新宮港に 軍艦の補給基地はどうでしょうか。水、燃料、食料、フイリピンパブ 何でもあります。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band