和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(99)
  
2: 和歌山電鐵の情報(71)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 104 105 106 (107) 108 109 110 ... 136 »

1 不公平な地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2009/12/1 15:26:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

固定資産税数万円を半年くらい払い忘れて、市役所にいったら、みんなが見てる前で犯罪者のように扱われて、延滞金を取られました。
悔しかったけど、決まりを破った自業自得だから仕方ないと思いました。

片や、何千万もの株売却益を申告せず、親からの贈与も申告しない人が内閣総理大臣。

法の下の平等に反すると思います。

鳩山総理は、行政機関の長として、不平等だと思いませんか?

決まりを破っても、国会議員や総理大臣の場合は、何か免罪措置があるのですか?

教えて下さい。

脱 税 の 悪 質 さ も 仕 分 け し て よ 。
2 Re: 不公平な地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2010/2/21 0:02:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

地方税の話と国税の話が混乱ているなぁ。


別に肩持つつもりはないけど、地方税回収機構は
ちゃんと仕事してるやん。

滞納した人から延滞金とらんで、じゃあ何の仕事すんの?
納期内に払わなかった人との公平を期すため延滞金とられるのは
仕方ないことやろ。

しかし、鳩山の話についてはまったくおかしな話だ。あれほどの
額を脱税してなぜ告発されないのか!どう考えたって総理大臣
だから見逃したとしか思えない。こんな国に税金を納める気が
しない。

だいたい国の責務である国民の命の保障さえ満足にできかねないん
だから。払う必要はないね。

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 生きる生きる生きる
ゲスト

WKY 2010/2/19 13:26:04  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

アクセス制限解除せよ
今すぐに
パソコンの
2 Re: 生きる生きる生きる



名無しさん 2010/2/19 13:57:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

アクセス制限は行っていませんが、どうもつながらない状態が発生しているようです。
ルーターのログも確認しましたが、ルーターの能力不足か、プロバイダーの回線の問題あるいは、
DNSの問題ではないかと推測しています。
県内プロバイダーのルートがどうなっているのかわかりませんが、当サイトの使っているプロバイダーとは
大阪堂島のIXで、相互接続していると思います。
当サイトのプロバイダーの場合、東京以外は自社回線ではないので、問い合わせても、
なしのつぶてになるところが困ったもんです。安かろう、悪かろうというのは、こういうところにでます。

ルーターの問題の場合、現在の光回線を光ネクストに換えて、PCルーターにしないと根本的には解決しないと思っています。

他府県に移転して、PCルーターに換えようと思いましたが、光ファイバー敷設の問題で、
移転先での光ネクスト導入が宙ぶらりんとなり、現在、移転できるのかどうかわけのわからん状態になっています。
(いずれは、移転します。その間に和歌山で拠点ができるかどうかですが。)
幸い、和歌山でも光ネクストが随時導入されるということで、こちらで、PCルーターの運用ということも考えています。
3 Re: 生きる生きる生きる



名無しさん 2010/2/19 14:53:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

それから、Dos攻撃とシステムに感知され、アクセス制限を受けた方が、毎日一人程度出ているようです。
(一日間のアクセス制限となります。)
つながらないからとやたらとマウスでカチャカチャとやると、コンピュータの方は、杓子定規に処理しようとしますので、
システムは、Dos攻撃と判断します。
大口の自治体さんのアドレスは回避するようにしていますが、紀北の某自治体さんが引っかかっていました。
たぶん大丈夫だったと思いますが、IPアドレスをお知らせくだされば、回避リストに付け加えます。
一般のユーザーさんの場合、固定IPアドレスをお使いでない場合いがほとんどなので、この処置はとれません。
(固定IPアドレスをお使いの場合は、回避リストに付け加えます。)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市の平成22年度の予算案
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 18:48:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

報道によると、和歌山市は前の年度を3・6%上回る1347億円余りの
平成22年度一般会計当初予算案を発表したという。

果たして、この予算案、市民の目から見て、妥当に見えるのだろうか?
4 Re: 和歌山市の平成22年度の予算案
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 19:10:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

子ども手当てや生活保護費の増大で扶助費が前の年度を19・9%上回る367億800万円となっているが、子ども手当て分65億円を引いたら、約300億円。そのうち生活保護費って、どれくらいあるの?
子ども手当て分が367億円中の65億円だから17,7%ぐらいだから、生活保護費は、単純計算で2.2%ぐらい前年度より上回っているということかな?
5 Re: 和歌山市の平成22年度の予算案
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 23:41:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年度もカラー舗装の設置工事してくれるのかな

楽しみだなぁ
6 Re: 和歌山市の平成22年度の予算案
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 0:12:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

一般会計の規模は1347億582万円,総額1397億2400万円の17の特別会計。

特別会計のほうが多いけど、なんかしっかり審議してるのでしょうか?和歌山市も仕分けすべきですが、市会議員やるきあるのだろうか?
7 私見:⇒ 職員余って様に感じる!  
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 3:07:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 和歌山市の平成22年度の予算案

:商業環境⇒百貨店滅び⇒「IT通販成長!」

:IT⇒【位置⇒時間】⇒ネット時代⇒【無関係!】(全国一お買い得購入可能!)

:違法行為助長⇒【腐れ縁】≒【預け金勘定】⇒

:地元和歌山の【資材業者】不法行為加担!?⇒

:【職員エゴ!】エビデンス!⇔ 納税家畜庶民大迷惑!

:「上・下水道⇒抱き合わせ一括請求!」⇒「増税⇒赤字解消 トホホ!」

:所信表明演説 森総理 「“IT”21回?連呼!」

:何処の課に行っても⇒急がしそうに⇒「精勤・勤勉手当」値する!?

:電話をすれば⇒部署の何処からか⇒お電話口まで「高笑いの音声」入電!?

:応対職員⇒鼻でせせら笑う特技「本人認識無」と仰るシツケ・躾の良さ!?専横!(税金支払い義務⇒市民!⇒

:「不愉快」感じる⇒応対・対処されて⇒ジャッジ・判定の権限⇒「納税家畜庶民側には無いのか!?」不愉快!

:道路管理課 山田課長様の業者原状回復道路法40条違反3年以上経過

:原状回復費用業者では無く⇒「“市民税”にて回復”」答弁「情報公開」沖職員のお惚け振り!

:市長職⇒「飾り⇒御神輿⇒不能⇒無用!?」⇒ガマナンス「無統治」指揮命令監督不可!
8 Re: 和歌山市の平成22年度の予算案
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 23:50:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

特別会計は、水道、国民健康保健、下水道、つつじヶ丘がほとんどでしょ?
あとは何?

仕分けは事業を対象とするのでは?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ!
ゲスト

名無しさん 2008/7/1 14:46:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治家である以上、謝る前に己で責任を取れ!

即刻辞職しろ!もう和歌山にお前は用はない!

今迄期待したが、犯罪者・泥棒には変わりない

何度もいうが謝って済む問題ではない

お前は一応議員なんだよ 要するにお前の給与は市民の血税なんだよ。

辞めろ!恥ずかしいんだよ お前みたいな奴が議員をしていると


政治家として一番汚いことを平気でしたんだよ お前は

あと政治家とは世間の批評を素直に受け止め、即時辞職するのが本来の政治家じゃないのか?お前は何を勉強してきたのか?

80 Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ!
ゲスト

名無しさん 2009/12/24 12:29:28  [返信] [編集] [全文閲覧]



意味不明

81 Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ!
ゲスト

名無しさん 2009/12/24 17:29:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

南無阿弥陀仏
82 Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ!
ゲスト

名無しさん 2009/12/24 21:28:34  [返信] [編集] [全文閲覧]


>>79
脅迫しとる(笑)
83 Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ!
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 17:10:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

この様な文書による暴言が続けば我々としては名誉棄損罪として貴方を告訴しなければならなくなる。

三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

らしい。
84 Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ!
ゲスト

名無しさん 2010/1/18 7:13:11  [返信] [編集] [全文閲覧]


本人か?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 子犬の飼い主さん募集
ゲスト

ろろ 2009/3/20 2:16:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市のホームページに
子犬の飼い主募集の記事が載っています。(09/3/20現在)

子犬の写真(市のホムペ)

犬を飼いたいと思っている方に
子犬の飼い主募集してることを知って頂く機会になればと思い、
和歌山市関連の掲示板で
アクセス数が多そうな所を探したところ
こちらの掲示板を見つけました。

子犬に興味を持たれた方は
上記サイトの連絡先に連絡して頂けるとうれしいです。

私は、昨年、市から犬をもらい受けた者で
この飼い主募集をしている本人(?)ではないので
この掲示板に返信して頂いても
申し訳ないのですが返答はできません。


※3/20時点、NO.4の子の飼い主さんは決定しています。
※募集期間が短いです。できるだけ早く飼い主さんが見つかりますように(><)
5 Re: レスありがとうございます



名無しさん 2009/3/20 22:41:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

街ネタが、このサイトの内容的にはずれているのではなく、利用される方のニーズに、あまり街ネタが、マッチしていないようなアクセス状況にはあります。

ネットの場合、新聞、テレビ、ラジオといったメディアと違い、ある程度の専門性を持ったサイトの方が好まれるようです。

報道機関として、報道サイトを持つには、やはり、街ネタを扱うポータルを持つ必要があります。

和ネットは、和歌山の政治・経済・時事のポータル、休止中のわかやまシティーネットは、和歌山の街ネタのポータルという区分けでそれとは別に和歌山の報道サイトを持つのが、トータルでの和ネットプロジェクトなんです。

わかやまシティーネットが、休止中なのは、機材の問題もありますが、掲示板等の扱いをどうするか?というのが、大きなところです。特色を出しながら、他サイトにアクセスを誘導するという共存共栄体制を築くわけで、和ネットの場合、広告収入的にはダメですが、他サイトとの共存共栄は、かなりうまくいっていると思います。

一部でただ乗りしやがってとの声はありますが、実績で、そういう誤解を解いていきたいですね。

これからも、和ネット、和ネットプロジェクトをよろしくお願いいたします。
6 Re: 子犬の飼い主さん募集
ゲスト

名無しさん 2009/3/24 2:05:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

WAWフェスタ:知識持って、動物愛護を−−紀美野 /和歌山

 動物との触れ合いを通して理解を深める「WAW(わう)フェスタ」が22日、紀美野町国木原の県動物愛護センターであった。20日から3日間、しつけ方教室や散歩体験教室などが開かれ、親子連れらでにぎわった。

 フェスタは「動物の命について考えてもらおう」と、00年7月の開館以来、定期的に実施。同センターは犬や猫などの保護や引き取り、譲渡なども行い、飼育知識の普及啓発に力を入れている。

 この日、犬の散歩体験教室では、横に付いて歩く▽好き勝手にさせない▽視線を自分に集めるようにする−−など正しい散歩の仕方を解説。かつらぎ町から参加した宮本真衣ちゃん(10)は「初めて犬と散歩して楽しかった。いつか犬が飼いたい」と笑顔。同センターの西敏之さんは「動物を飼う時はセンターを活用し、確かな知識で動物をかわいがってほしい」と話していた。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/03/23/20090323ddlk30040236000c.html
7 Re: 子犬の飼い主さん募集
ゲスト

名無しさん 2009/4/16 10:02:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

子犬ではないけれど、和歌山市内で、猫60匹の里親を募集している人がいますね。
捨猫、野良猫を保護して60匹は、和歌山市役所も動物愛護センターもびっくりだろうな。

和歌山から、60匹の猫たちの里親募集をしています
http://wakayama60cats.blog100.fc2.com/
8 Re: 子犬の飼い主さん募集
ゲスト

名無しさん 2009/5/6 22:46:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市保健所 犬・猫譲渡に審査・講習
新制度導入から1年


和歌山市保健所は、保護した犬や猫に1頭でも多く幸せになってもらおうと、譲渡を希望する人を対象に飼い方や関連の法律について指導する講習会を昨年4月から行っている。責任を持って面倒を見てもらうため、資格審査も実施。その上で人間社会に適応できるよう、簡単なしつけを行った犬や猫を譲っている。2007年度、犬、猫合わせて11頭だった譲渡数は、08年度は24頭と伸びており、市保健所動物保健班は「譲渡後も電話での連絡や家庭訪問を行っていますので、気軽に相談してほしい」と話している。
   
前年2倍超の24頭に飼い主
     
 市保健所が08年度に収容した犬は265頭、猫は741頭。野良犬や捨て犬、捨て猫を保護するケースが多いが、「(飼い主の)引っ越しや病気で飼えなくなった」のほか、「飼育がわずらわしい」「かんだ」などを理由に引き取りを希望する人もいる。「飼う前にしっかり考えておけば捨てられなかったケースも多い」と同班。保護した犬、猫は一定期間預かるが、施設の広さに限りがあり、希望者が見つからなければ処分せざるをえない。
 市保健所は一頭でも多くの犬、猫の飼い主を見つけようと、昨年度、新たな取り組みを始めた。まず、飼い主になろうとする人に資格審査を実施。心構えができているか、集合住宅でないかなどアンケートに答えてもらう。動物を世話する10〜20年間、責任を持って面倒を見てもらうため、「入院した場合など世話ができないときに代わりをしてくれる人を考えている」との質問も設けている。
 審査の後は講習会。狂犬病予防法や動物愛護法の法律、ワクチン接種、避妊・去勢手術などについて指導する。その上で犬、猫と“お見合い”に。譲る犬や猫は保健所内で一定期間飼育し、しつけを行う。同班は「捨てられた犬、猫の中には人に不信感を抱き、警戒している子もいる。新しい飼い主が少しでも飼いやすいよう、簡単なしつけを行います」と説明する。
 譲った後、電話や家庭訪問でのアフターフォローも行う。「散歩の時にリードを引っ張る」「無駄吠えする」などの相談にアドバイスする。譲り受けた人からは「訪問してくれ安心した」「電話で質問できるのはうれしい」と好評だ。
 昨年8月に犬をもらった女性も「かんだり、床をはがしたり、問題行...
9 Re: レスありがとうございます



名無しさん 2009/11/27 2:43:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

4番さんにお約束していた、譲渡犬・譲渡猫に関するコンテンツは、
わかやまシティーネットではなく、まちログ和歌山で取り入れました。
わかやまシティーネットが復活不可能となったかわりが、まちログ和歌山です。
まことに遅くなって申し訳ありません。ちょっとガタガタしすぎですね。
このコンテンツには下記のリンクで直接ジャンプします。
ご利用ください。

http://machilog.wa-net.net/modules/catads/
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 104 105 106 (107) 108 109 110 ... 136 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project