和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山 これはちょっとな(623)
  
2: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
3: 感染症情報@和歌山県(148)
  
4: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
5: 白浜パンダ(111)
  
6: 紀陽銀行(639)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
8: 和歌山県立博物館(94)
  
9: 次の知事は?(9)
  
10: 気象スレ(590)
  
11: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
12: 財政危機警報発出(71)
  
13: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(849)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
15: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
16: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 105 106 107 (108) 109 110 111 ... 232 »

1 淫乱税理士
ゲスト

名無しさん 2014/6/24 15:17:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪質極まりないTKC和歌山税理士。顧問先の女性にスグ手をつける淫乱税理士K・S(78歳)。趣味は、女・タダ酒・社交ダンス、懲戒処分を検討下さい
9 Re: 淫乱税理士
ゲスト

事実 2014/7/11 11:58:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

誹謗中傷意味。
個人の根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つけること、
ネットワークで情報を交換して事実を記載する、被害を少なくするために、
公人、準公人が(公務員、弁護士、税理士)が平気で誹謗中傷な行為を禁止します。被害者
10 Re: 淫乱税理士
ゲスト

品格 2014/7/11 23:42:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

侍、人の女に手を出さない。
イスラム教、人の女に手を出さない。
和歌山税理士会、人の女に?
11 Re: 淫乱税理士
ゲスト

弱み 2014/8/7 20:20:00  [返信] [編集] [全文閲覧]


寂しい考えの人、暗い考えの人、

表に出て外の空気を吸えば。
12 Re: 淫乱税理士
ゲスト

守秘義務 2014/10/24 19:49:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

国税漏えい、大阪国税局伏見税務署、

元上席徴収官が国家公務員法違反(守秘義務違反)で京都伏見署に逮捕される。
13 Re: 淫乱税理士
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 23:31:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

国税徴収官 海外旅行など複数回接待受ける
10月24日 6時00分

京都の税務署の国税徴収官が、地元の商工団体の理事長に税務調査の情報を漏らしたとして逮捕された事件で、この国税徴収官が理事長から海外旅行や飲食などの接待を複数回受けていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
警察は、情報の提供が接待の見返りだった疑いもあるとみて捜査を進めています。

京都の伏見税務署の上席国税徴収官、佐土原桜茂容疑者(48)は、国税調査官だった去年9月、京都市内にある朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会系の商工団体の理事長に、会員の建設会社の税務調査の日程を漏らしたとして国家公務員法の守秘義務違反の疑いで23日、警察に逮捕されました。
調べに対し容疑を認めているということです。
これまでの調べで、佐土原徴収官の携帯電話のメールの中から税務調査の日程や建設会社の幹部の名前が書かれたものが見つかっていて、警察は23日夜、税務署や徴収官の自宅を捜索し、関係する資料などを押収しました。
佐土原徴収官は当時、調査官としてこの商工団体を担当していましたが、理事長から韓国旅行や飲食などの接待を複数回受けていたことが、捜査関係者への取材で新たに分かりました。
旅行や飲食の費用は理事長が負担していたとみられ、警察は情報の提供が接待の見返りだった疑いもあるとみて捜査を進めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141024/k10015656921000.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 やっぱし自民党
ゲスト

名無しさん 2014/10/16 17:59:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

松島うちわ、小渕観劇、やはり自民党だ
2 Re: やっぱし自民党
ゲスト

名無しさん 2014/10/17 16:40:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党の醜い女性の争い、安倍内閣の女性の目玉の
小渕優子の政治資金問題で喜んでる、野田聖子、小池百合子
次を狙ってるが、こいつ等には次は無い。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選)
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 0:39:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選)

先週、和歌山県観光連盟が、和歌山の観光の宣伝として、各地のご当地グルメ30選を発表している。

http://www.wakayama-kanko.or.jp/gourmet/gotochi30sen.html

B級グルメだけではないが、全国のB級グルメファンからすれば、掘り出しものが目白押しの内容となっている。

しかし、実際、その選定された過程を見ると、観光連盟が、各自治体の観光協会等の推薦をもとに選定されたものになっており、どこに行けば食べられるのかは、各自治体の観光協会や自治体に聞かなければわからない。
各自治体としても、推薦したものは、その地域で今、売り出し中のグルメや、自他ともに認めるご当地グルメがあるところは、それを推薦しているところも多い。
これがあるから、和歌山の食い物は全国的に評価が高いのだが、そういうのがない自治体も多い。
ないところは、自治体の施設や公共施設を使っているところで提供されるものから、推薦されたものも多い。
中には、果敢に町おこしを狙ったものも数点あるみたいだ。
14 Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選)
ゲスト

名無しさん 2010/9/16 22:25:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

民間業者の固有メニューだから選定理由と選定経緯がないとかなりまずいだろ。
県が頭を下げて、激怒している自治体の観光協会とベテラン観光協会に、経緯を説明して選定理由を両者に供給しないといけないだろう。
ベテラン観光協会は、県が頭を下げるのなら、すんなり受け入れてくれるだろうが、問題は、激怒している自治体の観光協会だろうな。
15 Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選)
ゲスト

名無しさん 2010/9/16 22:47:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこの協会のこと言っているのか、さっぱり
分からんなあ。
マニアックなメニューもいくつかあるけど。
16 Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選)
ゲスト

名無しさん 2010/9/21 19:28:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

県に勝手に決められたと言っていた二つの観光協会の話は、どうも、選定通知を県が自治体の観光担当部課にだけしか出してなくて観光協会には出していなかったことから、起こった話のようだ。

選定の経緯についても、一方は、自治体の観光担当課が観光協会に相談せず決めたため、観光協会は寝耳に水だったとのこと。もう一方は、推薦したものがこの企画の趣旨に合わないので、別のものを推薦してほしいと言うと、適当なものがないという回答だったので、県が選定したということらしい。

両自治体の観光担当課は、観光協会にも選定通知がいっていると思い込んでいたため、連絡していなかったことから起こったトラブルのようだ。

特に激怒していた自治体の観光協会なんかは、問い合わせた観光客なんかは、観光協会に「県が勝手に決めたので詳しいことは県に聞いてください!」と怒られる始末だから観光客はドン引きしただろうな。
17 Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選)
ゲスト

名無しさん 2010/9/21 20:26:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

県も取りまとめるところと実際の観光客等の問い合わせを担当するところが違う場合は、
正の連絡は取りまとめるところに、cc(Carbon Copy)を実際の観光客等の問い合わせを
担当するところに送るとかの気遣いが必要。
せっかくの良い企画も台無しになってしまうこともある。
その上、変な誤解が生まれる原因にもなるので、要注意です。
18 Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選)
ゲスト

県民 2014/10/16 1:25:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

AKB48グループ4が歌ったオキドキ和歌山バージョンは和歌山グルメ30選を参考にして作詞しているようだ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 これってカルテルですね
ゲスト

@あ@ 2011/7/24 15:19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県立耐久高等学校(和歌山県有田郡湯浅町1985)の制服が、長年、標準型のどのメーカーの購入、どこで買っても良い、または中学校で着ていた物を再利用しても良かったのが、本年度よりデザインが一新し、メーカーも定められ(トンボ学生服)、指定日に採寸し購入を行いました。(採寸購入日は決まっており、二日に分けて組合指定店:近隣町内6店が学校内にて行う)
しかし、スラックスの裾が異様に長く、学校に苦情電話を入れたところ、「販売店にて対応」と言っため指示に従がったが、販売店側は、「組合」を理由にこちらが商品交換や再裾上げを求めても取り合いません。
学校においては、複数のメーカーにサンプルを提示させ、講師陣及び一部のPTA役員で当品を採用したのでしょうが、学校が無償で各新入生に提供するのならともかく、学生服上下で3万4千円程度だったか価格は通常市販の物より少し高い上、シャツなどを揃えると5万円以上の出費(体操服は別)となり、一部の者のみの審議で採用した服を強制的に買わされた様な形です。
おまけに夏服は、先金を払ったにも関わらず商品納入は5月後半。
夏用スラックス価格は、一万円以上と、通常紳士スラックスの倍額程度。
さらに採寸の際に、「生徒のみを館内に入れ、保護者は入れない」と言うのも納得いかない。
一人当たり僅か一分掛かるか掛からないかの採寸ではミスは当然で、生徒のみでは採寸者に「このサイズでよいか?」と聞かれても、あやふやに返答してしまうことさえ有る。
このことから私を含め多くの者が、「上着やズボンのサイズが大きい」「同小さい」など不満を言ってた。
学校側としては、「制服ごときで文句を言うのならば、他校に行けば良かったのでは」と言いたいでしょうが、子が希望した同校に合格し、現在は授業料が無償であれ、きっちり税金を納め、さらに入学時及び通学時に掛かる諸費用もきっちり収めねばならぬ訳であって、タダで通学するのではなく、一部の方が一方的にデザインし、半ば強制的に買わされたに等しい制服(一円の値引きも無し)を含め高額を支払っています。
学校側が館内にて組合に採寸販売するよう求めたのか、組合側が館を借りて行ったのかは知りませんが、どちらにしろ学校側も新制服審議の際メーカーや販売店との関わりはあったでしょうから、「販売店にて対応」だけでは納得いきません。
...
2 Re: これってカルテルですね
ゲスト

 2011/7/25 8:18:51  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

すごく怒っているのはわかりますけど文章量を1/10以下にまとめて、簡潔に説明しないと読みも共感もしにくいかと。
ある機関ってなんですか?
3 Re: これってカルテルですね
ゲスト

名無しさん 2014/10/10 12:13:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

ずいぶん前の記事ですが
素直に受け入れることができなかったので書き込みさせていただきます。

トピ主さんは、学生服の必要性云々ではないとして
いくつかの問題点の中から、販売価格が高いこと、自由にどこでも買えること、この二点についてお答えしたいと思います。

学生服の半値のスラックスがどの程度の品質なのかはわかりませんが、一般に商品が安く流通するには、企業や販売店の努力があります。商品を企画販売する際にはまず、目標をあげます。全国での売上目標、販売期間、単品なのか、継続品なのか、材料仕入れ、工場、国内外、その他もろもろのコスト、もちろん販売価格。少しでも安く作りたいならどうしても数量がないと。それを考えれば、オリジナルの学生服なら200枚、300枚ならどうでしよ、県内の学生服を統一しても、量販店などで売られているスラックスの製造数量、価格になりえません。制服販売店の利益は20%くらいらしいです。量販店のスラックスの場合、シーズン一発物が多いので売り切り処分や、値引き等も考え、量販店の方が利益率が高いと思われます。学生服は、売れ残りなどなく、残っても来年また売れます。だから利益率が少ないけどそれくらいが妥当と思われます。
それに、制服販売店は学校まで出向き採寸、無料で裾上げをします。その手間から利益率を考えれば、カルテル云々と問題にすることでもないように思います。

次に、どこでも自由に買えたらと
それも無理でしょう。販売店は入学時だけでなく、年間通じて在庫を持っています。ふいの買い替えや、転校生などのためにです。3店で販売してたのを10店に増やしたとても、各店は同じだけの在庫をもちます。販売店が増えれば一店の売上が少なくなり、在庫倒れして辞めてしまうことになります。一店が制服を自由価格で安く売り始めたら、その店が独占になるでしょう。そうなれば他は辞めてしまい、一店独占、後々販売価格はあがります。自由価格なら高くも売れるということです。それを防ぐためにも、学校は販売店と価格を協議したり、入札にして価格を決めています。
学校としたら、販売店の価格競争ではなく、信頼のできる店で、学生のために安定的に、制服を販売してもらえることを希望します。欠品、品切れが多々おるようなら、生徒が困ります。量販店が、売切れたらごめんなさい、別のものにしてっ...
4 Re: これってカルテルですね
ゲスト

名無しさん 2014/10/11 16:25:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>学校においては、複数のメーカーにサンプルを提示させ、講師陣及び一部のPTA役員で当品を採用したのでしょうが、学校が無償で各新入生に提供するのならともかく、学生服上下で3万4千円程度だったか価格は通常市販の物より少し高い上、シャツなどを揃えると5万円以上の出費(体操服は別)となり、一部の者のみの審議で採用した服を強制的に買わされた様な形です。

じゃ、皆さんで制服を選ぶとしたら、投票?
価格は?
あなたなら、まず価格でしょ。話しまとまるのかな
1万で上下一式、税込でとか無茶いわない?
あなたの子供さんは男の子?黒の爪入りなの?
でも女子なら必ず買い替えなのよね
あなたは今まで通りもしくは制服廃止に一票いれません?
女子なら中学の制服もOKに賛成してくれます?
そうすればみんなお金かからないし
最終、制服廃止の議論になったりして
入学前に、入学予定者の保護者相手に学校も大変だ
だから保護者代表通じてやってもらいましょ
先生たちがかわいそうだ

入学時の出費がかさんで大変なのはわかるけどね


>おまけに夏服は、先金を払ったにも関わらず商品納入は5月後半。

予約はよしとして、代金は後払いでもいいよね
それはごもっともだ
なんでだろう  売る立場からしたら、キャンセル防止かな
メーカーは作ったわ、キャンセルはつらいよね
裾上げしたら返品は無茶でしょ それ防止だわきっと
なら、夏前の暑くなるころに入用な時に注文、前払いしてキャンセルなしで
それがいい!そのように頼もう
でも、ちょっと待てよ
みんなその頃に注文集中して、一か月待ち、夏休みごろ入荷ってことにならないか
履くのが9月の新学期はじまってから
となると履く期間短いぞ
これまた、文句いう客いてたりして
結局、入学時の先払い注文は
やからな客防止じゃないの(笑)
でも6月の梅雨時はもう暑いし、4月に夏用ズボン用意出来てても
いいじゃないのって話にならない?

>さらに採寸の際に、「生徒のみを館内に入れ、保護者は入れない」と言うのも納得いかない。

子供ちゃん小学生でもあるまいし、もう成長とまってるしね
お母ちゃんと一緒にって、すぐ大きくなるから大きいのにしときなさいね...
5 Re: これってカルテルですね
ゲスト

名無しさん 2014/10/13 15:06:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

私も、今年娘が高校に入学しました。
女子は、夏はセーラ、冬はブレザー
全部でそろえたら五万以上しました。
でも、制服は入学には必要と思い少しづつ積立してました。
あなたは自分のお子さんが男子であって、必要ないと思ってたところに、ちょうど学生服変更時期が重なり、予想外の出費でお怒りなのでしょうね。でも、女子の保護者はみんな高校の晴れ姿として
準備する気持ちで考えていると思います。
だから、あなたの投稿を読んでると、制服販売のシステムに問題を感じてる、価格が高い、学校への不満もあるでしょうが、一番に入学時にお金がかかりすぎることへの不満と感じてしまいます。体操服もいりますしね。夏の水着も買わされます。制服ににしても、何もかも自由にすれば、学校側としたらこの現在社会において、色々風紀が乱れ、本来の勉強がおろそかになると思います。日本ではまだ完全な自由をうけいれれるシステムが学校機関にはできていないから仕方ありません。

だから公的機関などに申し立てるまえに
保護者会をひらいたりして、問題提起したらいいと思います。
そこでまとまらないものは、公的機関に申し立てても無理だと
思います。

是非、頑張ってください。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山県議会議長の資質について
ゲスト

名無しさん 2014/8/15 7:36:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

さあどうぞ。
38 Re: 和歌山県議会議長の資質について
ゲスト

名無しさん 2014/10/9 12:52:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

奥さんの料理にうるさい男の人も多いですよ。
そのわりには自分のお母ちゃんが作ったものはおいしいと食べる。
いい年して母親にべたべたしてる。
ろくな稼ぎもないくせにうるさ
39 Re: 和歌山県議会議長の資質について
ゲスト

名無しさん 2014/10/9 13:05:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

うちのもそう(笑)小さい小さい
40 Re: 和歌山県議会議長の資質について
ゲスト

名無しさん 2014/10/9 17:22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県の号泣議員
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/L2676691.jpg
41 Re: 和歌山県議会議長の資質について
ゲスト

名無しさん 2014/10/9 19:28:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

坂本登きっちり名前載ってるな、
こいつが、載らんはず無いわな。
42 Re: 和歌山県議会議長の資質について
ゲスト

名無しさん 2014/10/10 11:30:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

37さん
県会議員がみんな女性になれば和歌山県は進んだ県として世界でも有名になります。男ってほんとバカですよね
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 105 106 107 (108) 109 110 111 ... 232 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project