衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 19:48:25
[返信] [編集] 阪和道の4車線化が急がれる理由がある。現状の対面通行では、しばしばセンターラインをはみ出した車による正面衝突事故が起きており、安全面からも早急な4車線化が必要だ。 「南へ南へ」という掛け声だけではなく、今後は4車線化を急がなければならない。紀南地方の観光振興、産業活性化のために、延伸と同時に、途中の渋滞解消にも力を注いでもらいたい。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 19:40:13
[返信] [編集] 08年の平均が1万台だっけ? それで4車線になったら+4千台ならいけそうじゃん。 渋滞でR42に行ってる車も増えて下道の渋滞も解消する。 今でも前年比(07年→08年)で10%以上交通量の増加してるなら十分達成できそう。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 19:21:31
[返信] [編集] 14000台っていうのは言うのは平均の話なの。法律で。 計画交通量も出し放題なら、いっそのこと 10万台といえば。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 19:04:24
[返信] [編集] 当局って朝○新聞の工作員じゃあるまいしw2chの方にに行くだろw なんか証拠でも掴んだのか? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 19:03:02
[返信] [編集] 今日田辺、和歌山間往復しましたが、往復共ガラスキです、年間数回の渋滞の為に数百億円も使うならもっと別な使い方を考えるべきでしょう。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 18:57:10
[返信] [編集] >>910 ピーク時にすでに14000台突破してるし、計画交通量なら道路必要になるもんね。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 18:51:52
[返信] [編集] 4車化、14000台必要論の以後 当局ぽい書き込みなくなったね。 さすがに。 |
Re: 無届け高齢者施設の実態は! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 18:02:28
[返信] [編集] 安価で質の良い老人ホームが増えたし。。。 今までの様に、高額な一時金や保証金の必要な施設は経営上は難しいでしょうね。 |
Re: 無届け高齢者施設の実態は! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 17:59:40
[返信] [編集] 有料老人ホーム、06年度以降閉鎖65件 「終(つい)の棲(す)み処(か)」としての関心が高まっている有料老人ホームで、経営難などにより閉鎖されたケースが、2006年度以降、少なくとも65件に上ることが読売新聞社の調査で明らかになった。 事業主体が変わったケースも含めると342件に達し、全国のホーム数の約10件に1件の割合に上る。入居した要介護高齢者が退去を迫られた事例もあり、すべてのホームが必ずしも安心な居場所と言えないことがわかった。 閉鎖や事業主体交代の背景には、介護報酬を目当てにした異業種からの安易な参入や、ホーム急増による競争激化などがあると見られる。 調査は、有料老人ホームの届け出を受けている都道府県の担当課に、10〜11月に、ファクスと電話で行った。06年4月1日から今年9月30日までの間に、経営難などで事業を廃止したり、事業主体が交代したりしたケースを尋ねた。 閉鎖や事業主体の変更があった342件のほかに、認知症グループホームなどに転換されたり、経営を行っている会社ごと買収されたりしたケースもあった。 閉鎖された場合、入居者は次の行き場を探さなくてはならないが、自宅を処分して入居した高齢者も少なくない。 東京都内では、04年に開設した入居一時金1400万円以上のホームが、経営に行き詰まり、昨年、閉鎖。約30人の入居者が、別の介護施設などへの転居を余儀なくされた。事業者は、一時金を使い果たしており、退去の際、ほとんど返還されなかったと見られる。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 17:27:10
[返信] [編集] 冷水浦のあたりで丸太積んだトラックが横転して丸太が JRの線路をふさいだ上国道もふさいだことあったよな。 復旧まで24時間要したが、その間和歌山から有田に抜ける道は 山道と高速しかなくさらに高速は片側1車線。 交通が完全に麻痺して大変だったが、そう思うと和歌山って陸の孤島と言っても過言ではないよな。 大きな地震きたらと思うと、地元民は不安だろう。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 16:18:24
[返信] [編集] 高速道路会社って民間会社だから、採算がとれない 紀伊半島一周高速道路などには 投資しないのでしょうか。心配です。 |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 13:35:58
[返信] [編集] 組長のため車庫飛ばし…元和歌山市職員、大麻も所持 和歌山西署は16日、大麻取締法違反(所持)の疑いで、 元和歌山市農林水産課技術主査、前田淳一被告(41) =電磁的公正証書原本不実記録罪などで起訴=を再逮捕した。 同署によると「他人からもらった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は11月5日、同市岡山丁に所有する空き家に、 乾燥大麻と大麻樹脂計1グラム未満を隠し持っていたとしている。 前田容疑者は、暴力団組長にベンツを買わせるために「車庫飛ばし」をしたとして 電磁的公正証書原本不実記録容疑などで11月5日に逮捕され、11月30日付で懲戒免職となった。 ソース:MSN産経ニュース 2009.12.16 11:53 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091216/crm0912161155008-n1.htm |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 11:27:12
[返信] [編集] 高速道路建設推進!! 平成22年度予算 民主党重点要望 【高速道路整備】新直轄事業を取りやめ、見合う額を国が高速道路会社に支援。全国統一の料金設定。建設を高速道路会社に一本化。地方が建設するための支援策は来年6月中に成案 |
Re: 二階俊博は自民党県連会長を辞めろ | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 10:15:20
[返信] [編集] 老いても初心の心忘れず、この心意気を持ってすれば老い無し。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 8:47:26
[返信] [編集] 渋滞しない下道になぜ側道が必要なのか説明してくれ。 どう考えても高速道路の渋滞の方がひどい。 |
Re: 二階俊博は自民党県連会長を辞めろ | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 2:27:39
[返信] [編集] 初心に帰って、ってもういくつやねんw |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 2:25:14
[返信] [編集] > 市街地や建物ないような場所は渋滞してないやろ そうやのうて、側道として作る言う話やから。 |
Re: ネットの予約サイト経由だと和歌山の温泉地は今一歩? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/17 23:05:01
[返信] [編集] 秘湯部門で、田辺市の湯の峰温泉が満足度ランキングで同率1位というのがおもしろいところかも。 |
ネットの予約サイト経由だと和歌山の温泉地は今一歩? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/17 22:44:14
[返信] [編集] インターネットの予約サイトでは大手のリクルートのじゃらんがまとめた 「人気温泉地ランキング2010」では、もう一度行ってみたい温泉地で、 和歌山の白浜温泉は18位、勝浦温泉が49位とライバルの温泉地と比べぱっとしない模様。 ネットで予約するお客さん特有の傾向なのか?それとも、じり貧なのか? 人気温泉地ランキング2010 http://www.recruit.jp/library/travel/T20091214/docfile.pdf |
Re: 次期知事選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/17 21:43:59
[返信] [編集] 新宮に後援会ができるようです。人を集めるのに苦労してるみたいやね!下ならこんな苦労せんでもいいのにねと知人が言ってました。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band