衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 23:57:22
[返信] [編集] 清水さんがオウム真理教で出家していた頃の事ですが、 水中クンバカ大会で息を止められずあっぷあっぷしていたら、 「このクンバカ野郎が」と麻原尊師に叱られていました。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 12:54:12
[返信] [編集] 今度は雑魚から名無しかいな どんなに素晴らしい理念だろうが清水のおっさんが応援するなら信用出来んから れいわ新撰組 の応援は辞めとくわ 清水のおっさんに応援されたら負けやで! |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 2:32:56
[返信] [編集] 自公政権は、我々個人からお金を取ります。 消費税だけに限れば日本より高い国はたくさんありますが、 個人一人一人からどれだけ税金を取ってるかという税率では、 世界1位を狙える程、 我々は税金を払っています。 じゃぁ、個人から取るの減らしたらどこから取るのか? 法人税です。 まぁ国債発行もして、 いったんは借金も増えるかと思いますが、 それを本気で経済に回せば、 取り戻せるし、減らせるしとなるでしょう。 さすがにバブルに戻ることは無いにしても、 山本太郎さんのいう本気の好景気、 体験してみたいですね(^_^) |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/10 2:18:18
[返信] [編集] 和ネットニュースさんが 13番の投稿に返信を下さいました。 http://news.wa-net.net/?p=9530 ただ、こちら和ネットと、和ネットニュースは運営方針が違うため、記事へのコメントがあれば和ネットニュースへとのことです。 ちなみに画像を貼った方は私じゃないですよ〜(^^)v |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/9 14:42:59
[返信] [編集] 大川隆法と鶴保庸介の見分けつかんから幸福実現党てまた書きそうやで |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/9 14:40:12
[返信] [編集] 公約でどんだけ大ぼら吹いて騙せるか腕比べ。実績からすると自民党政権の続投やろな。公約が信用出来ないなら投票する意味がない。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/9 14:31:15
[返信] [編集] まあ公約ってどのくらい実現できてきてるか知ってるんかいな。 自民党でもまえの民主党でも、できたら珍しいくらい。 どのくらい今まで騙されてきたか。公約、公約っていうことがアホらし。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/9 14:00:01
[返信] [編集] ↑れいわ新撰組の人か? 「れいわ新撰組」の公約素晴らしいわなあ でも本当に出来るんか? 以前、民主党が政権とった時(鳩山内閣)に無茶苦茶になったわなあ 財源を論理的に解り易く説明してないけど みんなが参加できる政治を目指すんやろ説明するべきやで 財源はどこから湧いてくんの? 大きな画像貼り付けてまるで清水さんの乘りやんか 笑 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/9 5:58:09
[返信] [編集] 和ネットニュースさんの 「「れいわ新選組」が参議院選和歌山県選挙区に候補者を立てる可能性」 http://news.wa-net.net/?p=9527 を興味深く読ませていただきました。 私個人的には、 和ネットニュースさんが書かれた 「山本太郎参議院議員の選挙資金が確保できればよかったのではないか?と推測」は大いに間違いであると思いますが、 れいわ新選組の寄附のページ https://www.reiwa-shinsengumi.com/donation/ にある 「巨大政党と並ぶ戦いが展開できるという例」として、 和ネットニュースさんが書かれた 「2016年の参議院選比例代表の自民党25人」を念頭に 「ざっくりと費用の内訳」の 「●参院選・比例代表 25人の候補者を擁立する」ではないのかな?と、思い至りました。 だからといって、 和歌山選挙区から立候補は出来ないとは言い切ることは出来ませんが 山本太郎氏のブログ 山本太郎『山本太郎は、自由党を離党、 新党を結成します。』 ⇒ https://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12453366806.html にある 「5億円ほどの金額が集まる場合。 最大限で参院2人区以上に候補者を立てます。 ある野党党首によると、 1人区以外は「野党は切磋琢磨」らしいので、 参院2人区に私たちが候補者を立てても、 野党共闘の足並みを崩すことにはなりません。 私たちも挑戦させていただきます。」 を守るであろうと私は思います。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/9 1:41:03
[返信] [編集] 大川隆法と鶴保庸介の見分けつかんから幸福実現党てまた書きそうやで |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/8 3:29:41
[返信] [編集] 「現在の寄付額は約1億6千万円で、5億円以上の寄附が集まった場合、供託金600万円の比例代表の数を減らし、一人区の供託金300万円の選挙区の候補を出す可能性があり、和歌山の新人男性がれいわ新選組の公認候補として、立候補するのもまんざら可能性がないとも言えない。」と和ネットニュースさんが書いてます(要約させていただきました)。 http://news.wa-net.net/?p=9522 これから約一月で5億集まるのか未知数だし、 今回の和歌山選挙区の改選は世耕大臣(安倍総理の鞄持ち)、勝ち目は低いと思うがどうなるか? まぁ、同時に衆議院選挙もあればまた状況は変わるだろうけど。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/8 2:25:42
[返信] [編集] れいわ新選組でした。 しかし、さすがに一人区では野党一本化があるので、出馬は無理かと思います。 和歌山から声を上げ、比例区で出てほしいと思ってます。 http://news.wa-net.net/?p=9517 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/6 23:10:33
[返信] [編集] 参院選 立候補予定者説明会|NHK 和歌山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190606/2040002878.html 「これまでに立候補を表明している2つの陣営の関係者と、立候補を検討している新人1人が出席しました。」 新人て誰?。 もしかして、維新? |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/5 22:22:25
[返信] [編集] 788と789みたいなやつは、結局自分の利益しか考えない、国がどうなろうと、自分の身の回りがぱっと見良くなればいいと思ってる、非常にレベルの低い非国民。こういう連中にしか支えられてないし、こういう連中やから、議員もだましやすい。やっぱ、和歌山3区民は、非国民として追放やな。日本のことが見えない有権者など、百害あって一利なし! |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/6/1 18:29:55
[返信] [編集] 788と789は 三度の飯や色物好むより バカがつくほどの🐰ラビットきちがいやな(笑) |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/5/31 21:23:50
[返信] [編集] 二階という爺さんを応援してる人間の気がしれん。国を売り渡してる議員の一人であり、そういう人間を当選させる有権者は非国民であることは間違いない。日本から出て行け!和歌山3区民どもっ!! 和歌山出身の人間は、今この日本という国と国民に対して徹底的にさげすみ、自らの利益のみに仕事をする人間が多い。二階もそうだし、竹中平蔵もそう。竹中は高校の先輩だが、先輩とも思いたくない。なのに、学校は以前、生徒たちにこの男の講演を見せている。最悪の学校だよ。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/5/23 9:08:07
[返信] [編集] 野党共闘で勝利したことある? もう結果は見えたな。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/5/23 0:56:43
[返信] [編集] 次の参院選和歌山選挙区野党一本化で共産・前氏立候補取り止め 2019年05月22日 18時46分 ニュース, 政治, 社会 ことし夏に予定されている参議院議員選挙を巡り、立憲民主や国民民主、共産、社民など野党の5つの党派が、和歌山選挙区など8つの選挙区で候補者を一本化することに正式合意したことを受け、和歌山選挙区から立候補を予定していた共産党の前久氏が立候補を取りやめることになりました。 共産党県委員会によりますと、立候補取り消しの会見はまだ行っていませんが、共産の他、立憲民主、国民民主、社民、社会保障を立て直す国民会議の5つの野党会派が和歌山など8つの選挙区で統一候補に一本化するため決定したということです。 これにより和歌山選挙区での野党の統一候補は、連合和歌山などが推薦する無所属で弁護士の藤井幹雄氏に一本化されます。 今回の決定について、安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合わかやまは、「今回の合意を歓迎し、安倍政権を支える与党勢力が強大な和歌山を変えていくには、藤井氏のような智徳体を併せ持ち、憲法9条を守りこれを活かしていこうという熱血政治家が必要だ。 市民と野党の共闘を大きく広げ、藤井氏の当選を勝ち取るため全力で頑張り抜く」という声明を発表しました。 野党候補の一本化を受け、改選数1の和歌山選挙区は、改選を迎える自民党の現職で経済産業大臣の世耕弘成氏と統一候補の藤井氏との一騎打ちの公算が高くなっています。 https://wbs.co.jp/news/2019/05/22/133640.html |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/5/20 22:39:08
[返信] [編集] 二階さん お願いです、ロシアと戦争を望む国賊の丸山穂高議員を、フッと一息で辞職させてください。 |
Re: 2019年 参議院選挙 和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/22 1:19:02
[返信] [編集] 次の選挙はこれだ! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band