衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 23:30:55
[返信] [編集] > 民主党支持者のみなさん、こんな劣化自民党になんで投票する気になったの? まだ自民よりはマシ。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 23:16:04
[返信] [編集] >>937 そう言うあなたは民主党員ですか? |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 22:51:22
[返信] [編集] 住民情報40人分を紛失=巡査のメモ用紙2枚−和歌山県警 和歌山県警は26日、和歌山東署地域課の20代男性巡査が勤務中、警察に保護された住民ら約40人分の個人情報が書かれたメモ入りバインダーを紛失したと発表した。 同署によると、巡査は23日深夜、和歌山市で巡査長とパトカーに乗って泥酔者を保護。パトカーの屋根にバインダーを置いたが、その後どうしたか覚えていないという。 巡査は仮眠を取った後の24日早朝、パトカーを掃除中にバインダーの紛失に気付いた。メモは巡査が個人的にまとめていたものだった。 バインダーには住民計40人分の氏名や住所、年齢、電話番号などが記載されたメモ2枚が挟んであったという。(2009/11/26-21:14) (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112601042 |
Re: 公共入札調達制度について | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 22:36:52
[返信] [編集] 今度12月から急に入札制度変更です。何故ですか、誰かの圧力があったのですか、特に災害の協力点数が急になくなるのは変だと思います。今まで入札に何とか落札し又儲けのない災害に協力してきたのは、本音はただひとえに点数がほしいからです。地域的に偏ると言うのなら、その地域全域の入札にしたらいかがかな。又下位ランクの参入は取りやめ、それは少しおかしいのでは、これも裏があり現在一部のAランクの業者で自社の中で入札参加出来る下のクラスの会社を作っているので、それを犯されたくないのでは。特Aの業者は政治的に強いからな。知事よ民主党みたいにぶれたらアカン。 |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 20:18:47
[返信] [編集] 民主党政権がここまで、底たらくだと和歌山賢人は思わなかったろうに、来年の参議院選挙は何でもいいから自民党に頑張って貰い特に鶴保議員を当選をして貰わなけりゃ。 |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 17:32:50
[返信] [編集] 鶴保はそもそも政治家には向いてませんなよ、小沢に騙されて小沢の秘書になり、二階に騙されて小沢の元を離れ二階に良い様に利用され、野田聖子にだまされ、世間が解ってないな、東大の法学部卒でてもこの程度かな、親戚の叔母さんも心配してましたよ、政治家なんか辞めて弁護士か、裁判官に成って欲しいとの事です、彼にはこのほうがぴったりですよ。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 15:55:47
[返信] [編集] >>693 言われなくてもやっていたのと言われてやるのでは全然違うと思う。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 15:49:57
[返信] [編集] 唯一陳情できるところがこんなこと言ったらおしめぇよ。 自民よりたちが悪い。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 15:13:50
[返信] [編集] 自民党時代は言われなくてもやってたんだから、どっちもどっちと違う? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 9:05:13
[返信] [編集] 道路ほしいなら「民主応援を」 民主・吉田副幹事長が陳情の知事らに選挙協力を求める発言 「政府与党はどこか、皆さんもよく理解して欲しい」 民主党幹事長室に25日、陳情に訪れた全国高速道路建設協議会(会長・横内正明山梨県知事)の知事らに、 吉田治副幹事長が見返りに民主党議員への選挙協力を求めた。 吉田氏は地元で要望を受けた際、「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」と発言したことを紹介。 さらに口々に道路建設を要求する知事らに対して「皆さん方はこれだけのお願いをしてこられた。私どもが 受け止めてしっかりやることは、皆さん方も私たちに地域で、どうしっかりして下さるのかということだ」と述べた。 出席した知事の一人は「びっくりした。自民党時代はあんなこと言われなかった」。 ソース asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 9:01:53
[返信] [編集] 民主党支持者のみなさん、こんな劣化自民党になんで投票する気になったの? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 7:55:35
[返信] [編集] 昨夜テレビでやってたけど、日本の医師の水準高いみたいだね。もっとも都会だけなのかもわからないけど…和歌山に腕利きのスーパードクターいるんだろうか? |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 7:46:41
[返信] [編集] 有罪確定後の贈賄業者から献金受領してたことが報道されていたけど、きちんと返金したんかな? |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 7:18:51
[返信] [編集] 建築基準法第10条で、「特定行政庁が建築物の敷地について、(がけ崩れ等による被害を受けるおそれのある場合)そのまま放置すれば著しく保安上危険となると認める場合においては、当該建築物の除却、移転、改築、増築、修繕、模様替、使用中止、使用制限その他保安上必要な措置をとることを勧告することができる者は、当該建築物又はその敷地の所有者、管理者又は占有者に対してである。」としていることからもわかるように、同法第19条4項で、建築物がかけ崩れ等による被害を受けるおそれのある場合においては、擁壁の設置その他安全上適当な措置を講じなければならないとするこの事務の主体は、当該建築物又はその敷地の所有者、管理者又は占有者である。 つまり、建築基準法第19条4項の当該建築物又はその敷地の所有者、管理者又は占有者事務は、地方自治法 第138条の2「法令、規則その他の規定に基く当該普通地方公共団体の事務」ではないということ。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 2:14:20
[返信] [編集] 介護手当4万↑のマニュフェスト見て、介護士たちはだまされて民主党に投票したんだろうね。お気の毒。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 2:11:21
[返信] [編集] 嘘だらけの甘い公約でバカな国民を騙して政権をとった民主党に何ができるか!期待してない!潔く降参して早く政権交代しろ! |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 2:01:19
[返信] [編集] うその車庫証明書を運輸局に提出したとして逮捕された暴力団の会長と 和歌山市役所の職員の男が銀行から預金通帳などをだまし取っていた 疑いが強まり警察は2人を詐欺の疑いで再逮捕しました。 再逮捕されたのは、和歌山市の山口組系暴力団の会長、富山文浩容疑者(43)と 和歌山市役所農林水産課の職員、前田淳一容疑者(41)です。 この事件は、おととし11月、富山容疑者が高級車を購入する際、 前田容疑者の名義で車を購入し、運輸局に和歌山市内の前田容疑者の 実家を保管場所に指定したなどの疑いで逮捕されたものです。 その後の警察の調べで、富山容疑者の自宅から前田容疑者名義の預金通帳が押収され、 この預金通帳が高級車のローンの引き落としの際に使われていた口座番号と同じものだと分かりました。 警察で調べたところこの預金通帳は平成18年12月5日ころ前田容疑者が富山容疑者に譲ることを 隠し自分で利用するかのように装って和歌山市内の銀行で申し込んで作った疑いが強まり 警察は25日、2人を詐欺の疑いで再逮捕しました。 警察の調べに対し前田容疑者は容疑を認めているということですが、 富山容疑者は「通帳の作製を頼んだことはない」と否認しているということです。 ソース:NHK和歌山のニュース 2009年11月25日 21時35分更新 http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 1:49:36
[返信] [編集] 藤井財務相「マニフェストには国が全額払うとはいっさい書いてない」 岡田外務相「選挙のときの発言イコール公約ではない」 介護の4万円ベースアップも全額国費でなんて一切書いてないと言われそうだな。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 1:37:55
[返信] [編集] 期待と不安の民主党… 不安だらけの民主党! |
Re: 南紀白浜空港 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 1:35:49
[返信] [編集] 自衛隊機が立ち寄るだけでも、「真っ赤」な人は騒ぐのよ。 米軍なんて・・・・論外なんでしょうね。 でもそんな人に限って、災害派遣や有事の際は人一倍騒ぐの、自己の為に。 大した騒音じゃないと思うけどな、幹線道路沿いのほうが延々と騒音・振動があって厳しい環境。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band