和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(293)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
3: 紀陽銀行(651)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
5: 感染症情報@和歌山県(184)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2725 2726 2727 (2728) 2729 2730 2731 ... 3380 »

Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 21:38:36  [返信] [編集]

高速道路に関しての議論は不平等になっていませんか。
高速道路がすでに通っている地域の人たちが高速道路に
これ以上予算をつぎ込むのに反対という意見は少し
おかしな議論じゃないですか。
自分の地域はもう高速道路が来たからあとはどうなっても
いいと私には聞こえます。
>>624の人に意見などその典型です。
なんか卑怯な意見ですね。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 21:31:15  [返信] [編集]

>>624
この人ってすごい議論をしていますね。

>たとえば、和歌山県では仁坂知事が「道路づくりが県民の声」>>と、国へ主張している。
>だが、県民のほとんどは「ノー」と、シロッとしている。

この人どこで県民の声を聞いたのですか。
まあ勝手に自分なりに推測して議論をしているのでしょうな。
あまりにもひどい議論。というより議論になっておりませんね。
民主党が政権をとれば和歌山県の民主党議員に陳情しても
さて高速道路は南進できるのですか。
今の人材をみたらとてもとても住民の意見を中央に届ける人材は
残念ながらいませんね。
故に高速道路南進を願う我々は、民主主義の基本にかえるしかない。
すなわちしつこく民の声を上げ続けるだけだ。




Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 21:11:13  [返信] [編集]

>衆議院(8月30日)前に就任した知事の言う意見を
>鳩山政権はあまり耳をかすなーーと、
>する声が住民や支持者の間から出ている。

ま、いろんな意見があるよね。

私は、「もっと意見を聞け」と考えてるよ。

高速道路に賛成かどうかの投票をやってはいないからね。
多数を占めたから、何をやってもいいんだとする考え方もおかしい。
マニフェストにも載せていないことをやろうとしたり...

それに、8月の選挙、今でもみんな同じ人に投票するかな?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 20:56:53  [返信] [編集]

>年寄りどころかアフガンに4000億円ほど支援するらしい。

そんなことしなくても、与党国会議員全員が民間支援に行ったらいいじゃないか。
きっと、全員歓迎してくれるぞ。
日本国民も大歓迎だ。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 20:27:28  [返信] [編集]

和歌山 特報 11月1日記事抜粋

鳩山政権にもの申す(県民の声)
自民政権下で当選した
自民知事の意見、ウ呑みするな

衆議院(8月30日)前に就任した知事の言う意見を
鳩山政権はあまり耳をかすなーーと、
する声が住民や支持者の間から出ている。

ホントの民意を代表していない−と住民が思ってる。

たとえば、和歌山県では仁坂知事が「道路づくりが県民の声」と、国へ主張している。
だが、県民のほとんどは「ノー」と、シロッとしている。

昨年、自民政権が道路特定財源・暫定税率の継続運動を起こしたさい、県民のほとんどが
「道路をつくるより、ガソリン税の引き下げ。生活第一」だった。

だが、自民は強引に各団体を同税率の延長決起大会などへ参加させ、
県民を怒らせた。
仁坂知事もその運動のお先棒を担いだ。

だから、鳩山政権は衆院選前の知事と衆院選後の知事をハッキリ区別。
「陳情などウ呑みにするな」と言い出している。
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 19:03:10  [返信] [編集]

このスレの意味が今解りました二階が政治資金問題で起訴された時点で鶴保が東大法学部の弁護士の知識で救えるかの意味ですか?
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 18:48:34  [返信] [編集]

鶴保はそもそも政治家に向いてない、鶴保の叔母にあたる人もあの子は弁護しか裁判官になってほしかったと言ってました、今からでも遅くない野田聖子ときっぱり別れたように政治と二階にきっぱりと別れを告げてあなたに一番ぴったりな弁護士か裁判官になる事をお勧めします。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 18:37:42  [返信] [編集]

>>704
年寄りどころかアフガンに4000億円ほど支援するらしい。
給油活動であれば200〜300億円程度でよかったのにね。
わざわざ世界各国から望まれている給油活動をやめて、お金をいっぱい払うみたいだね。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 17:50:13  [返信] [編集]

民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で

 民主党の山岡賢次国対委員長は6日午前、自民党の川崎ニ郎国対委員長と国会内で会談し、今国会中に永住外国人への地方参政権付与法案を議員立法で提出する考えを伝えた。

 会談終了後、山岡氏は記者団に対し「今国会で(提出を)考えている。党内にもいろいろ意見があるが、場合によっては党議拘束なしというやり方もある」と述べた。また、山岡氏は臨時国会の会期について「今の状況では延長せざるを得ない」と述べた。11日に政府・民主党首脳会議を開催して国会対応を協議する方針だ。

 地方参政権付与については、鳩山由紀夫首相が5日の衆院予算委員会で「前向きに考えている」と述べていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091106/stt0911061157002-n1.htm
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 17:45:23  [返信] [編集]

へつに。‘‘
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 17:41:56  [返信] [編集]

年寄りばかり大事にしてどうするん?
昔の年寄りは偉かった。自らを犠牲にして姥捨て山に行った。
全く、今の年寄りどもは!
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 17:14:31  [返信] [編集]

>売国法案きたよ

日本沈没?!
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 15:42:34  [返信] [編集]

売国法案きたよ
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 11:48:04  [返信] [編集]

経歴
大阪市出身。大阪府立天王寺高等学校、東京大学法学部卒業。小沢一郎秘書を経て、1998年に自由党から参議院選挙に当時最年少31歳で初当選。保守党、保守新党を経て、2003年に自民党に入党した。2001年に元郵政大臣の野田聖子衆議院議員と盛大な結婚披露宴を東京と岐阜で5回も行いマスコミにも大きく報道された。5年後に別れていた事がわかるが、鶴保庸介自身の口から「元々、籍も入れておらず同居もしていなかった」ことが判明。2002年10月から2004年9月まで国土交通大臣政務官を務めた。

2005年の第44回衆議院議員総選挙において、与党提出の郵政民営化法案に反対票を投じて無所属で出馬する事になった妻・野田の選挙応援のため、2005年8月10日に所属する二階グループへ退会届を提出したが、自民党の大勝を受けて選挙後、退会を撤回した。なお、2005年総選挙で初当選し、同じ二階派に所属している川条志嘉は、2004年参院選に民主党公認で和歌山選挙区から出馬し、鶴保に敗北している。

愛称は「ツルスケ」「ツルリン」。[要出典]

道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)から献金を受けている。[1]

2009年、所属派閥である二階派は同年の総選挙で会長の二階を残して全員が落選したことから志帥会(伊吹派)へ合流し、解散した。これに伴い、鶴保も現在は伊吹派所属となっている。

Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 10:27:26  [返信] [編集]

地域医療の補正予算削られたから、俺の友達の勤務している病院では予定していた1/4くらいしかもらえなくなったらしい。
医者の数を増やすとか計画持ち上がっていたらしいけど、予算の都合で医者が呼べんと言っていた。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 9:01:22  [返信] [編集]

民主政権が介護職員の処遇改善がどんなにかえてくれるかみたうえで次の選挙の態度考えたら?
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 8:57:30  [返信] [編集]

ひとりで毎朝同じ記事ばっかり書いてて虚しくない?オタク?
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 8:54:02  [返信] [編集]

2区衆議院議員の石田よりは全然マシや。
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 8:38:24  [返信] [編集]

鶴保の豪邸はどこに建てたんですか?一度見てみたいですね、議員活動何にもしてないのに歳費だけは確実に入るし企業献金、金集めパーテー、ほんまにええ商売やな。
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 8:13:51  [返信] [編集]

鶴保氏は業者提供の格安賃貸に住み、東京では議員宿舎。それでカネを貯めて豪邸新築。議員はエエ商売やな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2725 2726 2727 (2728) 2729 2730 2731 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project