和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(682)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 271 272 273 (274) 275 276 277 ... 428 »

Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2011/10/3 12:29:58  [返信] [編集]

まったく何も知らない貴方がこんな書き込みをすれば本当に障害者は高野山を避けてしまいます。必要に迫られて導入したんです。障害者だけでなくお年寄りや大きな荷物を持った人も利用できるのです。またバスも障害者に対応できているのです。バカな書き込みは自重してください。
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2011/10/3 11:52:21  [返信] [編集]

皆さんの意見、ちょっとだけ気になるな。
身体しょうがい者が聞けば、
嫌な気がします。

Re: かつらぎ町長選のゆくえ?
ゲスト

名無しさん 2011/10/3 6:59:51  [返信] [編集]

かつらぎ町議補選・新人の雑賀氏が初当選

元職1人と新人3人の争いとなった、欠員1のかつらぎ町議会議員補欠選挙は、きょう(2日)投票が行われ、即日開票の結果、新人の自営業、雑賀増己(さいか・ますみ)候補60歳が初めての当選を果たしました。

かつらぎ町選挙管理委員会が発表した開票結果は次のとおりです。(敬称略)

当選 雑賀増己(さいか・ますみ)  無所属・新 4794票

藤上栄子(ふじうえ・えいこ)  無所属・元 2777票

小西康雄(こにし・やすお)  無所属・新 2354票

稲岡宗一(いなおか・そいち)  無所属・新 311票

投票率は75・20%、当日有権者数は1万5745人でした。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs.co.jp/news.html?p=36574
Re: かつらぎ町長選のゆくえ?
ゲスト

名無しさん 2011/10/3 6:57:50  [返信] [編集]

かつらぎ町長選挙・井本氏が初当選

任期満了に伴うかつらぎ町長選挙は、きょう(2日)投票が行われ、即日開票の結果、無所属の新人で前のかつらぎ町企画公室長、井本泰造(いもと・たいぞう)候補59歳が、初めての当選を果たしました。かつらぎ町選挙管理委員会が発表した町長選挙の開票結果は次のとおりです。(敬称略)

当選 井本泰造(いもと・たいぞう) 無所属・新 6173票

小佐田昌計(こさだ・まさかず) 無所属・新  5479票

当選した井本氏は、かつらぎ町の総務課長や企画公室長を歴任しました。井本氏は、水道料金の値下げや学校給食の完全実施、特別職の報酬カット、国民健康保険の負担減額、行政のムダを省く事などを公約に掲げて、かつらぎ町の企画公室長を務めた実績を強調し、元・和歌山県副知事の小佐田氏を破って、初めての当選を果たしました。当選した井本氏は「町の活性化と町財政の健全化に取組みたい」と抱負を述べました。かつらぎ町長選挙の投票率は75・26%で、4年前の前回と比べて9・2ポイント高くなりました。当日有権者数は1万5745人でした。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=36569%22%20target=%22_parent
Re: かつらぎ町長選のゆくえ?
ゲスト

名無しさん 2011/9/30 9:25:54  [返信] [編集]

町長選挙
町を二分する激しい戦いが繰り広げられている。
いずれの陣営が勝っても、
選挙後は、寛恕、融和をはかってほしいと願う。
Re: かつらぎ町長選のゆくえ?
ゲスト

名無しさん 2011/9/27 22:53:12  [返信] [編集]

かつらぎ町長選、新人二人の一騎打ちに

任期満了に伴うかつらぎ町長選挙と欠員1の町議会議員補欠選挙が、きょう(27日)告示され、町長選挙は新人二人の一騎打ちとなりました。
町長選挙に立候補したのは、届出順に、元副知事の、小佐田昌計(こさだ・まさかず)候補67歳、町の前の企画公室長、井本泰造(いもと・たいぞう)候補59歳の2人です。一方、欠員1の町議会議員補欠選挙には、元職1人と新人3人のあわせて4人が立候補しました。町議会議員補欠選挙に立候補したのは、いずれも無所属で届出順に、新人の自営業、雑賀増己(さいか・ますみ)」候補60歳、元職の無職、藤上栄子(ふじうえ・えいこ)候補68歳、新人の会社員、小西康雄(こにし・やすお)候補60歳、新人の自営業、稲岡宗一(いなおか・そいち)候補63歳の4人です。投票は、来月(10月)2日、一部を除いて午前7時から午後8時まで町内34カ所で行われ、午後9時から、かつらぎ総合文化会館で即日開票されます。かつらぎ町のきのう(26日) 現在の有権者数は、1万5877人です。

(WBS和歌山放送ラジオ)
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=36207%22%20target=%22_parent
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/9/25 20:19:19  [返信] [編集]

中国共産党下の中国仏教会とは密接な関係にある高野山真言宗
高野山がダライラマを招待したとなれば中国政府が機嫌を損ねる

さあ困った高野山、どうする?
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2011/9/25 20:14:23  [返信] [編集]

商売繁盛、銭持って来い!
所詮寺も坊主も稼業なり

Re: 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/9/15 13:01:02  [返信] [編集]

その後は?
期待してます。
言ってることわからん。
ゲスト

名無しさん 2011/9/12 13:45:49  [返信] [編集]

人間として最悪な人?
その根拠は何よ?

勝手に決め付けて言うのは、どうかな?
悪質な選挙妨害ですよ。

政治を論じるなら、真面目にやろうぜ。
Re: 町の職員こそ命
ゲスト

名無しさん 2011/9/10 16:14:43  [返信] [編集]

人間的に許せない人、、、、、。当然でしょう。誰でも人間として最悪な人を政治家、町長にはしたくないでしょう。
橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/9/10 15:31:12  [返信] [編集]

旧高野口町2名、橋本市1名

税金滞納なのか調査中

税金滞納での歳費差し押さえであれば議員資格なし

お名前は後日掲載します
Re: 橋本市教委元嘱託職員を横領容疑で再逮捕 和歌山
ゲスト

名無しさん 2011/9/6 16:15:39  [返信] [編集]

mobage

http://mbga.jp/.ogEtXwdlCJ/_u?u=4218778&_root=kaito_u&_from=kaito_u1_1&guid=ON

http://mbga.jp/.ogEtXwdlCJ/_u?u=43966837&_root=kaito_u&_from=kaito_u1_1&guid=ON




kaito

http://kt.mbga.jp/.ogEtXwdlCJ/_kaito_u?k=6932647&guid=ON

http://kt.mbga.jp/.ogEtXwdlCJ/_kaito_u?k=10136485&guid=ON

町の職員こそ命
ゲスト

名無しさん 2011/9/6 8:22:35  [返信] [編集]

今は、町や町民のためじゃなく自分の名誉欲や
権力欲のために政治家になる人が多い。

選挙に出る人は、みんな腹の中ではそう思ってるで。
そやから出るんやで。
口では、町のため、住民のためと言ってるけど。
所詮頼まれた人とのつながりで、投票するだけ。
誰も、候補者を信じて投票してないで。

町長みたいなものは、誰がなっても一緒。
職員が仕事するね。職員の質が大事。
仮に半年、町長が病気で入院しても、
町は動く、いつもと同じように。
Re: 橋本市史に意義有り
ゲスト

通りすがり 2011/9/6 7:19:04  [返信] [編集]

通りすがりですが、
 
なぜ、会うのを拒んでいるの?
会ってご自身の意見を述べるのが、正攻法かと。
 
何を求めているの?
出版差し止め?
法的手段に訴えても差し止めしたいのか。妥協案があるのか。
妥協案があるなら、提示してあげれば?
 
メールでダメなら、会うしかないでしょ。
行くのが嫌なら、呼びつければいいし。
住所が知られたくなければ、出向くしかないし。
 
会って市史を受け取れと言われても、受け取らなければいいでしょ。
 
気持ちは分かりますが、メールだけで主張して世の中解決しないこともありますから。
橋本市史編纂のスタッフに意義有り
ゲスト

木下市長が気になる人 2011/9/5 13:02:30  [返信] [編集]

編纂室のスタッフは、
木下市長の親戚や支持者で固められてるそうやで。
公平な人事に、
まずそれからにしてほしい。
Re: 橋本市史に意義有り
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 18:34:12  [返信] [編集]

無断で掲載は法律上どうなの?出版差し止めの手続きをするか、監修者の上横手氏の責任を問うか、?橋本市の言うように調査した段階で掲載を許可したものとみなすのであれば日本国内での資料調査は所有者をないがしろにしているのではないですか?
Re: 橋本市史に意義有り
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 18:27:25  [返信] [編集]

いまだ何の対処もしない
Re: 後悔してる。
ゲスト

名無しさん 2011/9/3 20:33:00  [返信] [編集]


ここかどうかは分からんが、
そういえば、忘れもしない妙な味。
透明感ある饅頭だったかな、透明部分がカビ臭かったなぁ。
Re: 九度山町にちらほら観光客が…
ゲスト

名無しさん 2011/9/3 14:17:02  [返信] [編集]

ほんまにちらほらだけど
真田幸村好きの戦国オタが来てるね

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 271 272 273 (274) 275 276 277 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project