和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(293)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
3: 紀陽銀行(651)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
5: 感染症情報@和歌山県(184)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2730 2731 2732 (2733) 2734 2735 2736 ... 3380 »

Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 22:23:48  [返信] [編集]

しらん
Re: パスポートセンターが移転した。
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 17:14:43  [返信] [編集]

別に対して変わらないからいいだろ。
Re: パスポートセンターが移転した。
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 17:06:36  [返信] [編集]

一部の和歌山市民(県民)に、「ぶらくりが和歌山の中心」
という信仰が残っているからでは?
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 14:01:18  [返信] [編集]

痴漢容疑:和歌山県庁職員の36歳男逮捕 厚労省に派遣中

 電車内で女性の体を触ったとして、警視庁高輪署が厚生労働省雇用均等・児童家庭局に派遣中の和歌山県庁職員の男(36)を東京都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。高輪署によると、職員は「申し訳ないことをした」と容疑を認めており、東京区検は10月30日、職員を釈放した。

 逮捕容疑は、10月29日午前8時ごろ、京急電鉄の青物横丁−品川駅間の特急電車内で、20代の女性会社員の尻を触ったとしている。女性会社員らに取り押さえられた。

 職員は4月から厚労省に行政実務派遣されていた。

(毎日新聞)
http://mainichi.jp/kansai/news/20091102k0000e040052000c.html
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 13:55:04  [返信] [編集]

民主党に頼むのはいやだから、道路は諦めるという道を行くのか、それとも、それでは他の地域に取り残されてしまうので、いやでも民主党に頼む、そして選挙の時には協力するという、今まで自民党に対してとってきたような態度を民主党に対してとる、という方向もありますね。
この場合は、政党が自民党から民主党に変わるだけで、地域の道路整備のやりかたは今までと同じということですがね。

Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 13:36:41  [返信] [編集]

鶴保議員が民主党へ鞍替えって本当ですか。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 11:39:31  [返信] [編集]

>>616
小沢自身が族議員みたいなもんだからな。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 11:18:03  [返信] [編集]

岩手のダムとか公共事業はまったく凍結されてないからね。
必要不必要にかかわらず、小沢から許可をもらわないとなんにもできない状況になりそうだ。
ということは、小沢にパイプのある議員に頼むのが有利になるが、これって族議員化することにならねえか?
省庁に直に陳情する方が族議員防止になると思うんだがな。
小沢への権力集中化のためのルールだよな。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 11:07:56  [返信] [編集]

>>614
我々和歌山県民は、紀伊半島の高速道路建設を推進するために、これからどうすればいいのでしょうかね。
やはり、民主党に陳情するしかないのでしょうか。
民主党に陳情するのがいやな場合は、道路を諦めなければならないのでしょうか。


Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 10:51:34  [返信] [編集]

政府と政党を混同してほしくない。
各都道府県連に陳情受け付けて幹事長室に集約ってことは、必ず小沢を通さないとだめってことだろ。
族議員防止と言うより小沢の認めない道路は作らないってことだ。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 10:34:51  [返信] [編集]

国の雇用対策、特に和歌山県の雇用対策を改善させるためには学校の先生方、特に進路指導の先生方には、仕事としての介護職の素晴らしさをよく理解してもらう必要がありますね。間違った知識で生徒たちを指導して欲しくないですね。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 8:17:39  [返信] [編集]

>>661
そんなやり方も必要かもわかりませんね。
トライアル雇用でとりあえず介護の仕事に…と来られる人の半分の方は思ってた仕事ではなかった・・・と長続きしないですね。

それにしても、この教師はよくないと思いますね。
本人がボランティアに行き、介護に興味を持って就職を希望したにもかかわらず大学進学を勧めた。学校の進学率を高めたわけです。
就職や大学進学の為に介護施設にボランティアに行かせる学校があると聞いています。経験を積む意味ではいいかもわかりませんが、学校の進学率を高める為に介護施設を利用するのはどうかと思いますね。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 7:46:26  [返信] [編集]

今回の監査結果(10月30日付け県報)では、
県はなんだかんだと言ってはいるが、とどのつまり

“すべての県事務は「県独自の判断」で施行することができる。”
と言っているのに等しい。暴論だ。

「県独自の判断」が可能な理由は県民(議会)に説明しなくともよいのですか。
条例・規則等の法令ではない「実施要領」は公知の事実なんですか。

本年6月30日に、県は事務事業評価調書を訂正し、
初めて「県単独事業は急傾斜地法に基づかない」と県民に知らせた。

それまで、県民は急傾斜地法に基づく事業だと公知されていた。
「実施要領」なんて県民はだれも知らない。

県民(議会)無視もはなはだしい。
Re: パスポートセンターが移転した。
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 5:01:11  [返信] [編集]

何でフォルテなの? 
検査テストデータ無⇒採用側瑕疵⇒「未必の故意」エビデンス
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 2:59:57  [返信] [編集]

:「性癖検査希求」:おとり捜査!盗聴・・・【嘘発見器等活用!導入希求!】

:検査テストデータ無⇒【狼を 羊飼いに 採用!?】採用側瑕疵⇒未必の故意エビデンス

 Re: 和歌山大学経済学部3年大庭佑介容疑者の淫行



:【光と影】「教員≒ロリコン!?」⇒【猫に鰹節】(ねこにかつおぶし)[=鰹・乾鮭(からざけ)] 猫の好物の鰹節をその傍(そば)に置くということで、みすみす過ちや危険な状態を招くこと。また、そのような危うい状況にあること。 

【好きこそ物の上手なれ】すきこそもののじょうずなれ
《意味》自分の好きなことは、いろいろ熱心に工夫をするので
ますます上手になるということ

《使い方》好きこそ物の上手なれで、いやいやしていたのでは上達はしないね

:犯罪捜査 取調室⇒古来⇒【旧態依然】⇒拷問⇒恫喝・強要⇒【原始的手法】⇒チェンジ冤罪貶め【真犯人野放し!】【改善希求!】


【旧態依然】■意 味: 昔からの状態、体制が古いままで少しも変化・進歩のないさま。

■解 説: 「旧態」は、昔のままの状態。「依然」は、変わらないこと。 ■英 訳: business-as-usual
■用 例: 時代は変わった。旧態依然とした意識を改めることがぜひとも必要だ。

■類義語: 十年一日(じゅうねんいちじつ) / 旧套墨守(きゅうとうぼくしゅ) / 保守退嬰(ほしゅたいえい)

■対義語: 面目一新(めんもくいっしん)

Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 2:32:59  [返信] [編集]

>>660
進路指導をする教師もつらいところだね。下手に将来性を煽れば、まったくダメになったり、
後から文句を言われるのを恐れて無難に切り抜けようとしたら、逆にヤブヘビになったりと。
世間がどういう実態になっているのか研修を受けてから、今までの経験を生かした進路指導をするなど、
やり方を変える必要があるのだろうね。
表の姿と実態とが全然違うというのが多すぎるというのもそういうことが起きる原因ではあるけどね。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 2:18:31  [返信] [編集]

ある高校の教師なんかボランティアスクールで介護のやりがいを感じて学校側に就職を希望して相談したら、その生徒に対して他の道を勧められたので、一旦は大学に進学したものの本人はどうしても介護がしたくて大学を中退して今は介護施設で働いているとか。
その高校教師のせいで何年か介護の道を極めるのが遅れた。学費もムダになってしまった。高校教師を教育する学校が必要だね。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 1:58:16  [返信] [編集]

生活保護もらった方が実入りのよい国家資格なんて、誰も金払って専門学校まで行って取ろうとは思わないよね。
その上、一部の悪質な業者が、よりいっそう国家資格を底辺にたたきつけた。
国家資格が取れ安定した収入が得られるから、専門学校建てたら生徒が来ると
踏んで専門学校建てた人たちも大損害だな。
学校の進路指導でこれからは介護だと生徒に進路指導した教師も面目丸つぶれ。
いろいろなところで怒っている人がいそうだ。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 1:43:21  [返信] [編集]

ひと昔前は、介護福祉士が新しい国家資格と言うこともあり専門学校に通う学生が多く、介護の素晴らしさを勉強することができた。国家資格と決めた資格にもかかわらず給与が他の国家資格に比べてかなり安い。これはなぜだ?国家資格としての値打ちがないじゃないか!この風潮も小泉内閣・竹中平蔵にばっさり切り捨てられた。
Re: 和歌山大学経済学部3年大庭佑介容疑者の淫行
ゲスト

名無しさん 2009/11/1 22:53:36  [返信] [編集]

大庭は桐蔭か向陽か?
和歌山の人間か?
恥さらし

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2730 2731 2732 (2733) 2734 2735 2736 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project