和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(292)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
3: 紀陽銀行(651)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
5: 感染症情報@和歌山県(184)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2737 2738 2739 (2740) 2741 2742 2743 ... 3380 »

Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/10/28 7:57:44  [返信] [編集]

本スレッドの違法不当の追及は、
前回6月30日に県が事務事業評価を訂正し
「県単独事業には急傾斜地法を適用しない」と県報に表明したことに始まっています。
それに照らし合わし、今回の監査結果報道にもとづき評価をしています。

監査結果
2.「県の地理的条件から必要性も高く」は
「県の地理的条件から(県が工事を実施する)必要性も高く」

建築主(住民)の事務を、県が建築主になり代わり工事を実施できるのは
急傾斜地法第12条1項を適用した場合しかありえない。

また、実施要領は法令ではないから、県が実施する根拠とはなり得ない。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/28 7:35:08  [返信] [編集]

分限免職回避と言うことは厚労省職員の解雇をしないと言う意味なんでしょうか?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/28 1:49:48  [返信] [編集]

再就職先に地方自治体も 社保庁分限免職で厚労相

 長妻昭厚生労働相は27日、来年1月に社会保険庁が日本年金機構に移行することに伴い、
民間の解雇に当たる「分限免職」の可能性がある社会保険庁の職員数百人の再就職先について、
地方自治体に採用してもらうよう働き掛ける方針を固めた。

 分限免職処分の期限は12月末に迫っているが、再就職先が決まった職員はわずか数十人。
官民人材交流センターを使ったあっせんも難航しており、選択肢に加えることにした。
しかし、地方自治体は国以上に職員数の削減が進んでいるとの見方もあり、一定の成果が
上げられるかは微妙な情勢となっている。

 社保庁は、職員による政治家らの年金記録のぞき見など不祥事が相次いだため、
自公政権が昨年7月、懲戒処分歴がある職員を年金機構に採用しないことを閣議決定。
長妻氏も閣議決定を踏襲し、分限免職回避に全力を挙げる方針を示していた。

2009/10/27 23:19  【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000950.html
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 21:49:14  [返信] [編集]

>>596
そのとおりですね。
まるで騙しみたいな政策だと思います。
民主党に投票したのがバカでした。
これだけおかしな政策なのにまだ民主推薦の候補者が全国で当選してるのが不思議。みんなまだわかってないのかなぁ?
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 21:38:08  [返信] [編集]

全国紙の毎日新聞も、地方紙の和歌山特報も
高速道路推進の過熱ぶりには冷静な対応を求めている。

そのとおりだと思う。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 21:26:56  [返信] [編集]

高校無償化する代わりに特定扶養控除の見直しも検討してるんだってさ。

高校無償化に合わせ特定扶養控除の縮小も 財務政務官
 特定扶養控除は、教育費がかさむ16歳から22歳までの子供がいる家庭を支援するため、所得から年間63万円を差し引く仕組み。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091027/fnc0910271750025-n1.htm


財源は無駄の削減ではなくて、結局は国民から増税という形で徴収する気なんだ。
介護報酬4万円アップの公約守っても他で増税されたらかなわん。
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 20:17:58  [返信] [編集]

>>30
あんたはよっぽど暇なんやね。まぁ、頑張りや。
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 20:16:08  [返信] [編集]

>>29
あんた立派なんやねぇ。
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 19:21:21  [返信] [編集]

来年へ向けてこのスレをもっと充実させようぜ。既得権、利権を厳しく批判しよう。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 18:00:54  [返信] [編集]

介護報酬を決めるメンバーはどんな人達ですか?
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 12:27:29  [返信] [編集]

588は何がそんなに気にいらないんだ?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 8:12:21  [返信] [編集]

中医協のメンバーで診療報酬が大きく左右されると聞いた。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 7:56:54  [返信] [編集]

これらを一つずつ検証してみると

監査結果
1.「安全対策をするのは所有者らに限定されてない」は
(安全対策はもともと建築基準法に規定する事務であるが、同法では)「安全対策をするのは所有者らに限定されてない」

建築物の敷地の最終的な安全確保義務は、建築行為の原因者である建築主にあることを意味しているのは明らかだ。
すなわち、最終的には建築主(住民)の事務であることを意味しているのであるから、建築基準法を正しく解釈していない。

また、県が住民工事に出動する根拠が明らかでない。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 7:23:57  [返信] [編集]

長妻更生労働大臣、中医協内定人事を発表。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 4:03:48  [返信] [編集]

しかし…言うばっかりで、ほとんど改善されず、いちばん最後に間に合わせ程度に問題にされるだけ。実は日本にとって、人間としていちばん大切で必要な事。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 3:58:59  [返信] [編集]

それを政治家は公約として簡単に使用する
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 3:56:05  [返信] [編集]

介護とは人と人との究極の助け合いの精神だから
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 2:52:16  [返信] [編集]

それにしても、「良いこと」とされる一般論の風潮として介護や福祉ボランティアが多いのはなぜだろうね?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 2:48:53  [返信] [編集]

俺も酒井法子のファンだったから早く立ち直ってほしい。介護ボランティアでも何でもいいから頑張ってほしい。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 2:35:48  [返信] [編集]

そんなに怒らんと
だいたい猿に近い人多し
和歌山県
しかしもったいないもったいない
もうちょっと考えたら宝の山
猿も孫悟空なら良

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2737 2738 2739 (2740) 2741 2742 2743 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project