衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 11:14:24
[返信] [編集] 26番はダメやね、考え方! |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 9:18:28
[返信] [編集] 地元で4車線化必要かどうかのアンケート取って欲しいな。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 8:15:30
[返信] [編集] >>566 もう少し詳しく教えて下さい。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 7:55:06
[返信] [編集] >287さん (つづき5) ですから、県の急傾斜地工事に急傾斜地法を適用しないのは不当であるし、 これに代わり実施要領を工事の実施根拠にすることも不当だということです。 (つづく) |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 5:09:20
[返信] [編集] 阪和自動車道(御坊市)−(田辺市)って慢性的な渋滞があるの? 4車線化って急ぐの? 現下の雇用対策や生活再建対策より急ぐ政策なの? 総選挙の民意ってなんだったの? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 1:11:12
[返信] [編集] 今日はまだ仕事でニュース見てないから詳細はわからないが民主党ほんまに腹立つわー!! |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 0:14:33
[返信] [編集] 今の道幅だと法律的に中央分離帯が作れないという足かせがある。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 0:11:01
[返信] [編集] おい、みんなニュース見たか。 民主党やっちゃったよ。 環境税作って、配偶者手当て、扶養手当て、住民税などの控除廃止だってよ。 つまり今までなかった税金払って、増税して、給料減って、帰ってくる金はもどらない。 年収さがるだけ。 冷静にかんがえると介護だけ給料4万上げるとか出来ないだろ。 たったひとつの特定職業だけ上げる法律できるわけないんだから。 民主党の予算も日本歴史上最高額。 今まで自民党は無駄遣いしてたと言いつつも、実は自民党は節約してて、反対に民主党は無駄遣いの嵐だな。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 0:09:23
[返信] [編集] その前に、なんであんな状態で先行共用してんねん。 一旦共用停止して中央分離帯作って、2車線のまま運用したらええんちゃう? |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/23 0:04:56
[返信] [編集] なんか、他の派閥と合流するみたいやな。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 23:46:33
[返信] [編集] >>544 >購読に700円払って読んでください。 なんだこの広告!? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 23:22:04
[返信] [編集] そんなことはない。東京のブロガーだけが叫んでいるだけではない。 和歌山『特報』の21日づけ 紙面1ページにだって7日の知事の国交省陳情に関しては県民反響としては否定的な記事を書いている。 http://tokuhowakayama.com/tokuhonet1/ 購読に700円払って読んでください。 |
Re: 次期知事選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 23:15:57
[返信] [編集] あんなヤツいい人なんて思うやつおらんやろ! 次でさっさと東京へ帰って、たのむわ。顔見るたびにむかつくわ! |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 21:55:28
[返信] [編集] 新型インフルエンザ:3保健所管内で注意報ライン超え /和歌山 県は21日、県内定点医療機関からの新型インフルエンザとみられる患者報告数が、18日までの1週間に和歌山市、橋本、岩出3保健所管内で注意報ライン(1医療機関当たり10人)を超えたと発表した。県全体でも9・48人(前週5・88人)と注意報ラインに近づいている。有田市の文成中が学校閉鎖するなど、集団風邪で計16校園が閉鎖措置をとった。 他の閉鎖措置の内訳は、和歌山市10校園、橋本市3校、岩出市2校園。報告数は和歌山市15・67人(同9・93人)、橋本21・17人(同11・33人)と大幅に増え、岩出も10・50人と3週ぶりに注意報ラインを超えた。【最上聡】 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/10/22/20091022ddlk30040363000c.html |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 21:01:25
[返信] [編集] >>563 一律じゃないよ。現行制度だと例えば年金暮らしの老人に育てられている子供とかにも手当てが支給されてるけど、民主党が母子加算を復活させたら現行制度を廃止して母子家庭に限定して手当て出すようになる。 そうなると、本当にお金がなくて高校にいけない人とか出てくる。 それに現行制度廃止して母子加算復活させてももらえる額って大して変わらないよ。 手当てを支給する範囲が母子家庭に限定されるから、制度としては悪くなってるんじゃないか? |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 19:28:59
[返信] [編集] 高額の給料を税金からもろてる公人が、カネでいい加減なことをしたら厳しい批判を受けんのは当り前やろ。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 18:37:12
[返信] [編集] 追記:>>533に対してのコメントです |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 18:32:23
[返信] [編集] 阪和道:和歌山県知事が4車線化を陳情 前原国交相に 同区間(27キロ)の工事には国の補正予算で745億円が盛り込まれ、同県も6月に負担金約100億円を予算計上。仁坂知事によると、「新政権が政策を見直すのは仕方ないが、交通量の多さからも客観的に4車線化は必要だ。最後まで国の責任を果たしてほしい」と訴えたところ、前原国交相は意見を述べず聞いていたという。 毎日新聞 10/7 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091007k0000e010072000c.html 前原さんとこに陳情しにいった理由がまるで利権だけのためと思わせるのは悪意があって書いてるとしか思えません。 ちゃんと道路の必要性を訴えていましたが、その事実を言わずに土建屋のためだけと印象つけるのはやめて欲しい。 こんなブログをうれしそうにコピペしている人もどうかしている。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 16:54:08
[返信] [編集] >>539 4車線化については民主系の議員も全員賛成しとる。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 16:50:10
[返信] [編集] 阪和道 県議会「4車線化着手を」 阪和自動車道の御坊―南紀田辺インターチェンジ間(27キロ)の4車線化事業が執行停止とされたことについて、県議会は20日、全員協議会を開き、早期に事業着手するよう求める緊急決議を、民主系会派を含む全会一致で採択した。 略 (民主系会派の)「真わかやま」代表の松本貞次議員は「自民党が『民主党はけしからん』と言うのはおかしいが、4車線化は県民の意思だ」と主張した。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20091020-OYT8T01263.htm |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band