衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/10 20:16:49
[返信] [編集] 法律闘争したければ、ここでなく裁判所でしてください。 提訴するなりなんなり 一応の目安として、角度、過去の崩壊等加味して、決定しているはず。 県単独であれば、条例なり基準なり、県で勝手に決めて実施できるので、別に急傾斜法、基準法によらなくても実施できます。 補助をもらう場合に、虚偽があれば違法になりますがね。。。。 それより、今ものすごい、工費無駄使いがあるの知ってますか? そのほうが究極の無駄ですよ。 急傾斜にかんしては、人命も絡んでるので、それで1なり2人でも助かれば、2億ぐらいは、無駄とゆわないと思います 一度、土質成分検査について、調べれば分かります。すごい無駄、業界癒着がありますよ。 大勢を見ましょうよ、急傾斜君 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/10 8:24:01
[返信] [編集] 鳩山さん、公言するのは結構やけど、具体策を提示してくださいよ。今までの野党のように簡単無責任に発言しないで下さい。〜だろうではなくてはっきりと。国民の不安を解決して下さい。各大臣に任せても首相の管理下ですからよろしくお願いします。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/10 7:44:57
[返信] [編集] 県単独工事に急傾斜地法は適用できませんか。 危険箇所とはどんな箇所ですか。 危険が逼迫していましたか。 緊急性とはなんですか。優先順位とはなんですか。 急傾斜地法の弱点とは何ですか。たとえば第何条ですか。 建築基準法の立場をどうお考えですか。 個人費用で工事をした正直者がバカをみる結果となっていませんか。 毎年、違法な2億円強の税金支出をどうお考えですか。 この2億円強の税金を投入することが可能であった他の行政分野に発生する県民の逸失利益をどうお考えですか。 一般納税者の感情を無視していませんか。 今後とも違法を是認しますか。税金の違法使途を許す線引きとはなんですか。 土砂災害を防止するその他有効な手段はありませんでしたか。 そもそも行政と法律の関係とはなんですか。 法を遵守すべき県の単なる初歩的ミス勘違いや惰性怠慢ではないですか。 和歌山県の違法、全国他府県の遵法をどうお考えですか。 など矢継ぎ早に質問をお返ししたくなりますが、ご回答は特に望みません。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/10 2:05:26
[返信] [編集] 【北京時事】鳩山由紀夫首相は9日夜、北京市内で同行記者団に対し、 2009年度第2次補正予算案を検討する考えを示した。 首相は、第2次補正について「規模はこれから考える。 雇用対策に万全を期さないといけない。経済を刺激する部分もある」と語った。 10月9日22時49分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000218-jij-pol ノープランだから、もうわけわからん。 臨時国会で予算の法案出さなかったら、1月まで何もしないってことになる。そのわりに補正予算はどんどん凍結。 補正予算の凍結上積みで地域医療再生基金も予算止められちゃったから介護も危ないかもね。 |
Re: 消費生活相談員要請講座 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/10 0:00:56
[返信] [編集] >>29 相談員試験のことなら、基本的に自分でがんばるしかないでしょう。 論文の添削までやってくれるとは思えないし。 でも、初級6名、中級2名なら少人数制だし期待できるかな? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 23:19:54
[返信] [編集] >>449 何にせよ、きちんと国民に説明してほしい。民主党は行き当たりばったりの政策で補正予算でええ加減や! |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 22:56:03
[返信] [編集] 紀伊半島一周高速道路は早く作ったほうがいい。 大阪のみならず名古屋、東京方面からも観光需要増えるだろうし。 最近は都市圏しか稼げない構造だから、観光需要を伸ばす。 阪和道の渋滞はすぐにでも解消するべき。 2車線でも渋滞するなら、3車線でも作る。 ただ日本の道路行政をみていると、半島差別でもしているのか? というほど半島に高速道路を作っていない。 伊豆半島、房総半島、能登半島など。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 22:23:20
[返信] [編集] 地元の考えを整理して、一つにまとめ、国や自治体に要望してゆく必要があるのではないでしょうか。 地元の考えがバラバラだと、どちらも進まないと思います。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 20:53:05
[返信] [編集] >>450 社会福祉法人は、医療法人より優遇されていることは確か。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 20:10:07
[返信] [編集] <「県単独急傾斜地工事は、急傾斜地法に基づかない」と表明してしまいました> だから、適用できない、単独家屋で、危険箇所から、実施しているはずです。 緊急性からの判断っておもいますが? はっきり言ったら違法です、でも法律が全てでは無く、その弱点を補填して、県が実施しているので、別に、固くならなくても。。。。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 17:37:19
[返信] [編集] 社会福祉法人てぇ、名ばかりでただの補助金を使った 営利法人ですよネ。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 14:59:29
[返信] [編集] >>448 既に介護手当の申請をしている施設にも支給されないのでしょうか? |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 13:25:58
[返信] [編集] 新型インフルの国産ワクチン初出荷 国内3社、59万人分 新型インフルエンザの国産ワクチンが9日、国内3メーカーのワクチン製造工場から初出荷された。出荷量は2回接種の場合で計59万人分で、19日以降に医療従事者への接種が開始される。 この日、ワクチンを出荷したのは北里研究所(東京・港)と化学及血清療法研究所(熊本市)、デンカ生研(東京・中央)の3メーカー。20日には、阪大微生物病研究会(大阪府吹田市)も出荷する。今年度内に計2700万人分が出荷される。 医療従事者に続き来月からは、妊婦や基礎疾患(持病)のある患者への接種も始まる見通し。接種費用は2回接種で計6150円で、低所得者には国が補助を検討している。 (日本経済新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091009AT1G0900F09102009.html |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 9:37:36
[返信] [編集] 他府県の介護職の友人から聞いたけど、県庁の職員からも介護手当ては出るかどうかわかりませんと説明されたみたい。 介護職員の報酬アップ手当だけでなく、他の補正予算関係の事業もいつどれを予算凍結されるかわからないから、実際は補正予算関係の事業はほとんど実行できない状態らしい。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 8:03:56
[返信] [編集] >259さん 急傾斜工事?どんな工事? 違法について言及します。(つづき2) 261で、急傾斜地工事は下記の2種類の工事だということで以下を挙げました。 もう少し掘り下げて言えば 1.建築基準法に基づくもの (住民の事務) 義務 2.急傾斜地法に基づくもの (県の事務)12条1項の場合 の関係であり、1と2では急傾斜地工事を実施すべき主体が明確に異なります。 ところが6月30日の県報で、県はこともあろうに急傾斜地法違反で10億円返還の住民監査請求から逃れるため苦し紛れに 「県単独急傾斜地工事は、急傾斜地法に基づかない」と表明してしまいました。 つまり、2の急傾斜地法に基づき工事を実施すべき県の立場を自ら放棄してしまったのです。(これはこれで他府県に類を見ない重大な県の不当です) 県の工事が急傾斜地法に基づかないということは、新たな違法の発生を意味します。 すなわち、地方自治法第2条2項に反する違法です。 (つづく) |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 8:02:47
[返信] [編集] 県砂防課にお問い合わせいただけましたか。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 7:35:29
[返信] [編集] 介護手当金は?介護報酬はどうなるんでしょう?いつはっきりわかるのでしょうか? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 7:33:27
[返信] [編集] >>445 民主政権このままでほんまに日本は大丈夫なんかな? |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 7:09:46
[返信] [編集] そんなのありませんよ 土砂警報出たら、避難してぐらいしかありません |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/9 0:36:28
[返信] [編集] >>440 めずらしいどころかこんな政治家おらんで。鳩山さんおかしいんちがうか?宇宙船からのメッセージかな? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band