和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(284)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 274 275 276 (277) 278 279 280 ... 3189 »

Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 18:57:12  [返信] [編集]

県知事さん、蔓延防止要請やってよー。県下全域対象予定やって
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 18:47:55  [返信] [編集]

重症化せんやろとすぐいうけど、確証はないよな。
情報開示や制限反対派の意見がなんかボロが出てきたな(笑)
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 18:41:15  [返信] [編集]

そのままでええやろ、重症化せんし
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 17:07:47  [返信] [編集]

抑えられなくてもそのままでええんか?
どこかで感染の山を少しでも抑えるべきって言う意見はその通りやと思うよ。
霞ヶ関とか関係ないよ。
情報開示にしても行動制限にしても、反対のやつは国でもできんのにとか誹謗中傷とかで騒ぎ立てるな。
俺は何かせなあかんと思うわ。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 17:03:59  [返信] [編集]

霞ヶ関の超優秀な人達が考えても感染抑えれんものを新宮市が考えて感染抑えれるわけないやん。
他の国でもそう、唯一抑えられてる?中国はかなり強烈な人権無視の感染対策してるみたいやけど、そこまでせな抑えられんってことやで?
そこまでされたら、それはそれで嫌やろ?
どっちみち不満やろ?
感染拡大を新宮市のせいにしたらあかんよ。
抑えれてる自治体なんてないで。
逆にまだ優秀なほうやと思う。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 16:37:23  [返信] [編集]

和歌山県の本日の感染者数は490人です。

皆さん、やはり何らかのメッセージや行動自粛を促す施設の利用停止や情報の発表が必要ではないでしょうか?
誰もが感染するかもしれません。
でも、いま感染しても入院できませんよ。
感染が拡がっていけは、今の日常生活が送れなくなりますよ。
こんなことを書けば、すぐに非難されるでしょう。
でも、今の現状を新宮市は甘く見過ぎだと思います。
新宮市議会もどう考えてますか?
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 15:02:02  [返信] [編集]

子供 重症化すらしてないですけど 
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 14:59:37  [返信] [編集]

普通の対策ではちょっと感染拡大を抑えられないから、今の感染状況になってるんじゃないですか?
当然、普通の感染対策はしていただく必要がありますが、さらに人が集まらないようにするとかも必要なのでは?
新宮市行政の説明な対応はこれまでの感染に対してであって、オミクロン対応ではありませんよね。
今の感染状況の山を少しでも緩やかにするするためには何が出来るのかということ言う事でしょうね。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 14:54:24  [返信] [編集]

人権?
子供の感染が拡がっているから、子供を守るためにもスポーツやいろんな集まりをしないようにすることは問題ないと思うな。
何でも人権というほうが言葉狩りで危険だよ。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 14:51:53  [返信] [編集]

34番

お前はもっとアホか(笑)
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 14:29:29  [返信] [編集]

コロナがめちゃくちゃ流行っているこの状況下で
普通の人なら、しっかり対策もして、行動制限もしてるはずなのに
行政からの情報がないからと言う理由だけで、行動制限や対策をした生活も出来ない
そんな人たちに向けて、何か対応を考えてあげても無駄やと思う
行政が何かしらの対策や制限をしても、また説明が足りないと怒るだけやよ
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 14:02:23  [返信] [編集]

『子供の活動に制限をすれば、大人たちの行動にも多少なりとも影響あるでしょう。』 ←もはや子供には人権すらないような、しかも多少程度の影響の為に制限、さすがにこれは無い。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 13:30:40  [返信] [編集]

33お前アホか なんで子どもが先行なんな

もうね、狂ってる 

お前もとりあえずウィルスと感染症の歴史について勉強せえ

出直し!
Re: 社協さん、頑張ってください。
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 13:10:07  [返信] [編集]

この状況を理事会は了承してるのかな?
あまりにもお粗末で無責任ですね。
新宮市はこれでいいのかな?
新宮市の幹部も理事になってると思うけどね。
Re: 社協さん、頑張ってください。
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 9:30:46  [返信] [編集]

>>106さんのご意見ごもっとも

人件費率が89%超えているのに、採用は普通はしないですね。
いくら公的団体だとしても考えられないことだと思います。

本当に経営改革しているのでしょうか?

根拠資料 令和2年度決算書
http://www.s-syakyo.com/pdf/shingu-kessansyo-R02.pdf

誰かがストップかけないと、経営破綻してしまうのでは?
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 6:32:12  [返信] [編集]

和歌山県も新宮市も那智勝浦町も太地町もみんな情報を隠していますね。
新宮市が今回発表したのは、感染者が保育士で感染拡大の可能性もあるからでしょうが、保育所名は非公開てホント中途半端ですね。

感染拡大して中、やはり感染の急激な拡大を少しでも緩やかにするためには、情報を出して市民に自らの行動自粛をお願いすべきでしょう。
保育士の感染により子供の感染の拡大の可能性があるなら、体育施設の利用制限をし、スポ少をはじめ子供たちの参集を制限したりすることも大事ではないかと思います。
子供からの感染となれば兄弟姉妹間での拡大を防ぐためには小学校や中学校も含めて考えるべきでしょう。
子供の活動に制限をすれば、大人たちの行動にも多少なりとも影響あるでしょう。
大した効果がないとか、この2年間で同じことするのかと批判はあると思いますが、現実に予想もしない感染者数で全国的にパニックですよね。
やはり何らかのメッセージが必要では。

このように状況が悪化しつつある毎日、しかし情報はますます少なくなる…
和歌山県や新宮市をはじめ自治体は県民市民に寄り添った仕事をお願いしたいですね。
Re: 社協さん、頑張ってください。
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 0:19:19  [返信] [編集]

>>107さん 引き抜きではなくて、旧体制をから有能な若手にメンバーを入れ替えての健全経営を目指すための改革であったのでは?
今もと社協の職員を雇用しているところは、引き抜いたなんて言われたら心外だと思います。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 0:18:22  [返信] [編集]

感染が増えていく中で逆に詳細を更に開示していくとは思えませんが笑
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/27 0:15:41  [返信] [編集]

市の発表も人数だけになったやん 
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/1/26 23:36:26  [返信] [編集]

確かにこの地域では噂話のスピード早いですよね。地域性ですか。東京にいた時は隣の家とか知らなかったんでネットの情報とかニュースに頼ってましたが、こっちに来てからは聞いてもいないのに、噂話広める人多い。しかも、誰々に聞いたから間違いない!!みたいにいいません?ばかばかしい。田舎特有。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 274 275 276 (277) 278 279 280 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project