和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(292)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
3: 紀陽銀行(651)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
5: 感染症情報@和歌山県(184)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2758 2759 2760 (2761) 2762 2763 2764 ... 3380 »

Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/5 14:05:45  [返信] [編集]

補正執行停止総額、6日にも公表…官房長官

 平野官房長官は5日午前の記者会見で、2009年度補正予算の見直し作業について、「仙谷行政刷新相の下で精査し、最後の無駄の洗い出しをしている。一両日中にしっかりとした数字をまとめてほしいとお願いしている。トータルの金額を公表することはやぶさかではない」と述べ、6日にも執行停止額を公表する考えを示した。

 平野氏は「(取りまとめの)結果は閣僚委員会を開いて確認する。最終的数字と理解いただいて結構だ」と語った。
(2009年10月5日13時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091005-OYT1T00578.htm?from=main2


6日に介護手当て出るかどうかわかるようです。
あれだけ面倒な書類を作って提出させておきながら、子供手当てのために手当てがなくなったら、さすがに怒ります。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/5 11:36:39  [返信] [編集]

生活保護だけで手取り年240万円。
巷で言う低所得者層の年収並ですか?
働いたら負けな世の中になりそうです。
働かない人を優遇するよりも働いている人を優遇して欲しいもんです。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/5 11:28:15  [返信] [編集]

生活保護って20万も支給されてたんですか?!
生活保護をもらう条件は?いくら何でも簡単にはもらえる仕組みにはなっていないでしょうね!?
私たちが汗水流して働いてもなかなか20万はもらえませんよ!
贅沢な気がします!税金を使って・・・納得できません。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/5 9:15:28  [返信] [編集]

月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」

 母子加算を受けていた原告の多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=は、高校や中学に
 通う3人の子どもと毎月約20万円の生活保護費で暮らす。4月に母子加算が廃止された後は、
 「全く余裕がなくなった」。この日も、「復活されるまで安心できない」と慎重だったが、「『沖縄の
 水族館に行きたい』という長女の夢をかなえたい」と笑顔を見せた。(抜粋)
 http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000590910010001

・多比良佐知子さんは未成年の子どもが3人おり、これまで不自由な思いをさせていたという。
 「高校3年生の娘とは母子加算が復活すれば、貯蓄して旅行に行こうと話していた」と期待は膨らむ。(抜粋)
 http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20091001ddlk34040599000c.html


母子加算復活は贅沢させるためですか?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/5 7:31:38  [返信] [編集]

自民党の中川昭一元財務大臣が亡くなった。自宅の二階でうつ伏せになって亡くなっていたそうだ。死因はまだ未定。
酒を飲んで泥酔状態で記者会見して醜態を全世界にみせ、今回の選挙は落選したものの有能な政治家だった。誠に残念。
冥福をお祈りします。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/10/5 7:20:03  [返信] [編集]

>259さん

急傾斜地工事は下記の2種類の工事です。

1.建築基準法に基づくもの
(敷地の衛生及び安全)
第十九条第4項  建築物ががけ崩れ等による被害を受けるおそれのある場合においては、擁壁の設置その他安全上適当な措置を講じなければならない。

2.急傾斜地法に基づくもの
例示として神奈川県のホームページアドレスとその冒頭説明を挙げておきます。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/1945/hamasui/kyuukei/html/QK1.html

急傾斜地とは、傾斜度が30度以上ある土地のことで、通常「崖(がけ)」と呼ばれます。
これらの崖は、本来土地所有者が責任をもって適正な管理をしなければいけません。
しかし、崖の適正な管理には大変な労力と経費が必要になります。
そこで、県では急傾斜地法第十二条第1項に基づき、一定の要件を満たす場合は、
土地所有者の皆様に代わって防災工事を実施しています。

【急傾斜地法 : 「急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律」の略】

>260さん
今後の住民監査請求については記事229のとおりです。

Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/10/5 4:03:13  [返信] [編集]

オークワ、連結決算は増益も営業、経常利益は減益

和歌山市に本社のあるオークワはきょう(2日)、来年2月期・第2四半期の決算を発表しました。それによりますと、連結決算は過去最高の増益になりましたが、個人消費の低迷などで、営業、経常利益と四半期の純利益はそれぞれ減益となりました。それによりますと、連結決算の営業収益は、新たに、愛知県のチェーンストア、パレを子会社として加えたことから、前年比113.7パーセントの1444億5800万円と、過去最高となりました。しかし、営業収益、経常利益、当期純利益は、それぞれ減益となっています。これについてオークワは、不況による消費者の節約、低価格志向が強まった結果、前の年に比べて売り上げがダウンし、充分な利益が確保できなかったとしています。今後、下半期については、仕入れの集約や、生産性の向上をはかり、新しい商圏である岐阜県や愛知県での業績の拡大や低価格路線の継続で体力を強化したいと話しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=4814
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 22:07:06  [返信] [編集]

田辺までは県民の悲願であった。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 19:42:56  [返信] [編集]

>>413
もしかして、2かもよ。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 17:38:06  [返信] [編集]

>>402

>>292のコメントで3択あったが、
長妻さんの選択

1.後期高齢者医療制度の名前だけ変えてほぼ同じ制度を新たに作る
2.現役世代に大幅な負担を押し付ける
3.すべてを官僚のせいにして辞任


老健の復活がないとしたら1の選択っぽいね。
Re: 詐欺被害のアドバイスを
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 17:26:40  [返信] [編集]

無駄スレ
Re: 詐欺被害のアドバイスを
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 15:21:49  [返信] [編集]

弁護士に相談するのが一番じゃないか?
Re: 詐欺被害のアドバイスを
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 15:15:01  [返信] [編集]

どっちにしても警察サイドで結論でるやろう。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 15:00:36  [返信] [編集]

あのさぁ、掲示板に書き込んでも県は相手にしないだろ。
オンブズマンのように、ちゃんと実名で住民監査請求をする気持ちがないのよね、急傾斜地君は。
おっと、ゴメンゴメン・・・・知識も勇気もなかったね。

個人的には、オンブズマンは嫌いだけど、君を見ているとまだまともな存在に感じるよ。



Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 13:20:50  [返信] [編集]

真に必要な道路とは?にも書いたが、高速道路は時間を金で買うんだから、毎週決まって渋滞させたら高速道路の意味がない。無料化するのはナンセンス。皆さんも書いているように選挙に勝つための手段ならやめてほしい。子供手当も生活保護と同様、不必要な支出はやめてほしい。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 13:15:07  [返信] [編集]

昔は御坊まで下道で何時間もかかってたのが高速道路ができて1時間で着くようになった時はうれしかったよ。高速道路は時間を金で買うんだからね。印南まで、田辺まで高速道路ついた時も早く着くから時間短縮できるからうれしかった。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 13:09:30  [返信] [編集]

急傾斜工事?どんな工事?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 12:53:27  [返信] [編集]

>>402
野党として言うのは簡単、与党として実行するのは難しいんだよ。
長妻さんわかってもらえたかな?鳩山さんもそうだよ。
でも、自分達がマニュフェストを武器に政権を勝ちとったんだから実現して下さいよ。
後期高齢者制度の廃止。
和歌山選出の民主党の国会議員さんも老人会で公言したらしいですからね。
介護職員の給与4万アップも早急に実現していただかないといけない公約です。
子供手当てに高速道路無料化。たくさんお金要りますね。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 11:28:26  [返信] [編集]

平気で介護職員にも負担かけてくると思うよ。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/4 11:22:09  [返信] [編集]

現実問題として、少子高齢化なのに現役世代にこれ以上負担かけるのは無理だろ。
廃止じゃなく、低所得者免除とか改正するべき。
待遇の悪い介護職員にこれ以上負担をふやすつもりか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2758 2759 2760 (2761) 2762 2763 2764 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project