和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(672)
  
2: 紀陽銀行(651)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
4: 感染症情報@和歌山県(184)
  
5: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
6: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2763 2764 2765 (2766) 2767 2768 2769 ... 3380 »

Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 21:12:01  [返信] [編集]

>>369
民主党!ふざけるな!って言いたいです。私たちは、生活するのがやっとの給与で働いているのに税金を使って、しかも風俗ですか!しかも大臣がですか!もう民主党は信用できない!腹が立つ!大臣を辞めて責任とるのではなくて鳩山内閣全員連帯責任とって民間と同じ給与と待遇で仕事してみてください!
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 18:34:17  [返信] [編集]

風俗出費はお咎めなしで、介護手当は削られたら、民主党にこぞって投票した介護関係者は激怒を通り越すだろうな。
恥ずかしくて民主党支持なんて言えなくなるわな。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 17:29:45  [返信] [編集]

>>367
ほんまや!その通りや!って国民の税金使って鳩内閣の大臣そんなことしてやがるんか!許せんことやな!
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 17:16:37  [返信] [編集]

野党の二階に予算の一円も動かせません、仁坂と組んで県の予算に手を突っ込むか。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 16:51:29  [返信] [編集]

橋杭岩周辺と勝浦向け古座近辺は台風の時は通行止めがしょっちゅうです、迂回路もありますが、狭いし大変です、新宮那智勝浦高速よりこちらを優先して欲しかったです。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 15:36:19  [返信] [編集]

★民主5議員団体:クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食

・政権交代を受け、毎日新聞が要職に就いた民主党議員の政治資金を調べたところ、江田五月参院議長(岡山選挙区)=会派離脱中=や川端達夫文部科学相(衆院滋賀1区)ら5議員の政治団体が、女性従業員らに接客される「キャバクラ」などへの支払いを「政治活動費」として計上していたことが分かった。支出は03〜07年に計500万円超。
 支出した政治団体には党本部からの寄付を主な収入源とする団体もあり、原資には国庫から支出される政党交付金が含まれ、使途の妥当性を巡って議論を呼びそうだ。

 毎日新聞は民主党の閣僚や主要幹部について、昨年公開された07年分政治資金収支報告書からさかのぼり、過去5年分の報告書を調査。支出先の会社名などを基に調べたところ「クラブ」「キャバクラ」「ラウンジ」「ニューハーフショーパブ」など風営法2条2号で定められた店への支払いを、5議員の計7団体で確認した。

 江田氏の資金管理団体「全国江田五月会」は東京・西浅草のキャバクラなど計11店で27件、計237万円余を支払った。同会は07年、選挙対策費として党本部から2000万円の寄付を受け、これは同年の全収入の半分。川端氏が代表の「民主党滋賀県第1区総支部」と同氏の資金管理団体「川友政治研究会」、政治団体「達友会」は東京・赤坂のクラブや新宿のニューハーフショーパブなど6店で14件、計114万円余を支払った。

 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010160000c.html


鳩山内閣の大臣様たちは政党交付金(税金)でキャバクラ、ニューハーフショーパブで豪遊ですか。
しかも、文科省の大臣の川端さんですか。
あなたたちのキャバクラ代に税金を使って、介護や医療にはまわしてくれないのですか?
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 15:24:59  [返信] [編集]

> 本当に道知ってんの?高いところばっかり走ってるんやないで!

低い所も一部にはあるようですが、田辺より南の国道は結構海抜あるようですよ。
県のホームページにも津波図が出てます。下記が4拠点が3m地域のようです。

海南市の自然博物館周辺
御坊市の御坊発電所周辺
田辺市の紀伊新庄駅周辺
串本町の橋杭岩周辺

現在高速道路がない地域で、浸水地域は串本町の橋杭岩周辺です。

Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 15:23:07  [返信] [編集]

後期高齢者医療制度ってどう思いますか?
私は高齢者の負担は少しはあった方がいいと思うんですが、みなさんどう思います?
高齢化社会が進む中でいつまでも高齢者の保険料が無料と言うのは、医療制度の破綻を招くと思います。また、現役世代の負担を増やしていくのも限度がありますよね。
高齢者に負担しろっていうのは酷な話ではありますが、制度が破綻するよりはマシかなと思っています。
本当に診察料などが払えない人はいるとは思いますが、そういう人を救済する措置を新たに現行制度に盛り込むというのが最善の策だと思いますが、良ければみなさんの意見をお聞かせください。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 14:03:36  [返信] [編集]

日本の狭い領土で高速道路を無料にしたりしたら渋滞を招いてCO2が発生するから民主党は言ってることとやってることのつじつまが合っていないと思いますが私の考え間違ってますか?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 11:51:24  [返信] [編集]

>>363
361介護士です。ちょうど今、勤務が終わりました。
回答ありがとうございます。
やはり、そうなんですか。
私たちは民主党は味方だからと言われて民主党を応援し、支持し、投票しましたがバカだったわけですね?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 11:40:05  [返信] [編集]

>>361
介護士の待遇と言うより日本国民の待遇が自民党よりも悪くなる。
そして、10/15に出てくる予算編成で介護の予算が含まれていなかったら、自民党政権よりも介護士の待遇が悪くなるのは明らか。
少なくとも自民党政策には介護の予算を組んであったが、民主党はそれを白紙にしたので、民主党が新たに予算編成して介護のために金を用意するかは謎。
民主党のマニフェスト通りであれば介護職員の待遇UPとして、月4万円の給料のベースアップがされるはずです。
しかし、それが実現されたとしても3,4年後に民主のバラマキ政策のツケやCO2削減目標達成のための費用を確保するために増税は必須です。たとえ介護職員の給料が4万円UPしてもそれ以上の金を税金で支払わなければならない世の中が待っている。
国民はえらい選択をしたもんだ。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 9:24:49  [返信] [編集]

>>356
予算編成をゼロベースで行ってマニュフェストを優先して自分達民主党の立場を確保するためのばらまきはやめてほしい。無駄なばらまきはするのに介護問題は切り捨てですか?
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 8:48:53  [返信] [編集]

どの雑誌ですか?
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 8:47:44  [返信] [編集]

自民が野党になったことで、さらに二階さんの真価が発揮されるでしょう!
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 8:42:05  [返信] [編集]

本当に道知ってんの?高いところばっかり走ってるんやないで!高いところもあれば低いところもあるよ。引っ越しはいいね!みんなで大阪か名古屋に引っ越そうぜ!
Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 8:35:29  [返信] [編集]

総裁選では河野太郎を推したようですね。中央でテレビに出て天下国家を論じるのもいいですが、もう少し和歌山や県民の生活に目を向けてほしいですね!
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 7:17:36  [返信] [編集]

調書改ざんのウソ 県民への背信

県が過去におかした単なる勘違いや思い込みはまだ同情に値するかもしれない。
しかしながら、4月の監察査察監の記者発表資料を見る限り、昨年、県は全国との比較も行い、その誤りに気づいている。

“県単独事業においても急傾斜地法を適用しなければならない” ということを。

それにもかかわらず“急傾斜地工事の補助事業は急傾斜地法の適用を受けるが、単独事業はその適用を受けない”など、公文書である事務事業評価調書を改ざんしてまで、よくそんなウソがつけたものだ。
県民への悪質な背信である。汚名にまみれてしまった。恥を知らなければならない。
Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 5:23:18  [返信] [編集]

余談ですが、関東の東海大学が、旧社会党と関係が深いのに対して
近畿の近畿大学が自民党と関係が深いというのもおもしろいですね。
両方の大学とも経営方針も似通っているし、規模も学部構成も似通っている。
案外、ちょっと前まで東西でバランスが取れていたのだなと感心したりします。
Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 5:14:34  [返信] [編集]

いつもの世耕さんなら、ここで調子に乗って叩かれるのですが、自民党が政権与党から転落しているので、
ちょっと調子に乗っても叩かれることはないと思いますよ。
このあたりの状況の変化が与党であれば、参議院止まりだったのが未知数となってくるのかも。
自民党が野党に転落して伸びてきそうな人材かもしれないですね。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 3:04:10  [返信] [編集]

介護士です。今から夜勤交替します。民主党政権になって介護士の待遇は自民党政権のときより悪くなったのですか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2763 2764 2765 (2766) 2767 2768 2769 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project