衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
有田市・有田郡
有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 車検切れのパトカーで取り締まり 和歌山・湯浅署 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/3 0:59:28
[返信] [編集] 調子の良い車を車検に出すと故障しやすくなる。 だから車検に出したくない。 と思っている運転者も多いはずだ。 が、自賠責は絶対に必要だから、ウッカリとはいえ、今回のようなことをマネして事故でもを起こしたら大変なことになる。 今回の車検切れ警察車両が我々一般運転者に訴えている問題点は・・・ 車の検査と自賠責を切り離し、車検は五年で一回で十分。ということではないか。 |
Re: 車検切れのパトカーで取り締まり 和歌山・湯浅署 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/3 0:27:21
[返信] [編集] スピード違反の車を車検切れのパトカーが追いかけていたら、その車検切れ違反パトカーを追跡するのは、車検の切れていないまともなパトカーということになるわけ? |
Re: 車検切れのパトカーで取り締まり 和歌山・湯浅署 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 23:08:20
[返信] [編集] まさか一般車の車検切れの取り締まりしてないやろな!! |
Re: 車検切れパトカーで。 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 19:37:37
[返信] [編集] なるわけないじゃん。 |
車検切れパトカーで。 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 19:31:05
[返信] [編集] スピード違反とかの取り締まりは、無効になりますか。 |
Re: ↑↑ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 13:48:12
[返信] [編集] 馬鹿らしくて・・・何も言う事はないです。 他の所轄は笑ってるでしょうね。 本当に恥ずかしいです。 |
Re: ↑↑ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 2:26:24
[返信] [編集] http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2614&sty=1&num=l50#p145245 |
↑↑ | |
ゲスト |
↑ 2015/4/2 1:45:33
[返信] [編集] 埼玉県の所沢警察署の29歳の巡査が、ことし8月勤務中に酒を飲んだうえバイクを運転して交通取締りの現場に向かったとして、酒気帯び運転の疑いで書類送検されました。 出典 飲酒後取締り現場へ 巡査を書類送検 NHKニュース |
- マハトマ・ガンジー | |
ゲスト |
湯浅 太郎 2015/4/2 1:37:50
[返信] [編集] 報道ステーションと古賀さんのトラブルから、出た言葉。 実際の英語が気になりました。 「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。 そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、 世界によって自分が変えられないようにするためである。」 "Almost anything you do will be insignificant, but you must do it." "We do these things not to change the world, but so that the world will not change us." 勇気づけられる言葉です。 ![]() |
Re: 車検切れのパトカーで取り締まり 和歌山・湯浅署 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 1:25:34
[返信] [編集] そうでしょうか?そうかも?編みもの見たわねぇ |
Re: 車検切れのパトカーで取り締まり 和歌山・湯浅署 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 0:57:44
[返信] [編集] 車検を忘れただけだろ。誰でもあることや。酒飲んで交通違反の取締りをしていたどこかの県警なんぞと比べればかわいいもんやww |
車検切れのパトカーで取り締まり 和歌山・湯浅署 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/2 0:21:13
[返信] [編集] さすが、湯浅署 http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/map/policeoffice/yuasa.html 湯浅町は、治外法権特区だ。 ![]() 車検切れのパトカーで取り締まり 和歌山・湯浅署 和歌山県警湯浅署で車検切れのパトカーが1カ月以上、交通違反の取り締まりやパトロール活動に使われていたことが、県警への取材で1日分かった。県警は道路運送車両法違反の疑いもあるとみて調べている。 県警によると、同署のパトカー1台の車検が2月中旬に切れていたほか、捜査車両3台の車検も3月中旬に切れていた。県警は捜査車両が車検切れ後に使用されたかどうかも調査している。 同署の警務課で3月末、未処理の車検用書類が見つかり発覚。県警本部警務課は昨年12月ごろ、車検の書類を同署に送付したが、署内で事務処理していなかったという。 2015/04/01 18:59 【共同通信】 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙有田市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/1 0:40:31
[返信] [編集] ’15統一地方選:県議選の顔ぶれ/下 田辺市/西牟婁郡/東牟婁郡/有田市/御坊市/新宮市/有田郡/日高郡 /和歌山 毎日新聞 2015年03月31日 地方版 ◇田辺市、現職引退で激戦 西・東牟婁郡 新人、支持拡大へ奔走 ■田辺市 定数3を現職2人、元職1人、新人1人で争う構図。うち3人は保守系で、今期で引退する自民現職が前回獲得した1万弱の票の行方も焦点だ。 前回トップ当選した自民現職の鈴木氏の決起大会には約1300人が参加。陣営は組織固めとさらなる上積みを狙う。前回の雪辱を期す自民元職の泉氏は「背水の陣で臨む」。4年間基盤強化に努めた支援組織を活用し、支持拡大を図る。無所属現職の谷口氏は今回は連合の推薦も受け、支援者や団体のあいさつ回りに奔走。幅広い年齢層への浸透を目指している。無所属新人の高垣氏は無投票阻止を掲げ、5期17年務めた市議を辞しての挑戦。新たな支持層の掘り起こしに走り回る。 ■西牟婁郡 定数2に対して、現職2人、新人1人が出馬を表明している。 自民現職の立谷氏はいち早く3町に4カ所の事務所を置き、支持の引き締めを図る。前回自民の公認候補を振り切った共産現職の高田氏は党派を超えた浸透を目指す。無所属新人の秋月氏は自民の推薦を受け、3町に4カ所の事務所を開設。知名度向上を急ぐ。 ■東牟婁郡 いずれも自民現職の谷氏と前芝氏、維新新人松下氏が定数2を争う展開になりそうだ。 谷氏は紀伊半島一周の道路網整備などを主張し、地盤の那智勝浦町を中心に支持拡大を図る。前芝氏は地域活性化対策などを主張。地盤の串本町など全域で票の掘り起こしを進める。元串本町議の松下氏は街頭演説に力を入れ、「身を切る改革」の必要性などを主張している。 ■有田市 定数1。自民現職浅井氏の3回連続無投票当選となる公算が大。 ■御坊市 定数1。一時期は新人が民主からの出馬を模索していたが、現在は自民現職の中村氏の他に出馬の動きはない。 ■新宮市 定数1。前回は無所属だった自民現職の浜口氏が再選を目指し準備を進めている。他に立候補の動きはみられない。 ■有田郡 自民吉井氏と共産松坂氏の現職2人が定数2を分け合い、無投票の公算が大きい。 ■日高郡 定数3。いずれも自民現職の冨安氏、坂本氏、花田氏の3人以外には動きはなく、無投票となりそうだ。【野原隆、藤原弘、山本芳博、稲生陽】 ============== ■田辺市(定数3) 鈴木太雄 44 自現(1) 泉正徳 63 自元(1) 谷口和樹 43 無現(1) 高垣幸司 63 無新 ■西牟婁郡(定数2) 立谷誠一 65 自現(1) 高田由一 51 共現(2) 秋月史成 46 無新 ■東牟婁郡(定数2) 谷洋一 66 自現(5) 前芝雅嗣 66 自現(3) 松下修巳 60 維新 ■有田市(定数1) 浅井修一郎 65 自現(3) ■御坊市(定数1) 中村裕一 55 自現(7) ■新宮市(定数1) 浜口太史 48 自現(1) ■有田郡(定数2) 吉井和視 63 自現(6) 松坂英樹 54 共現(3) ■日高郡(定数3) 冨安民浩 67 自現(6) 坂本登 68 自現(4) 花田健吉 56 自現(3) ============== ◆表の見方 年齢は投票日現在。自=自民党、維=維新の党、共=共産党の公認を示し、無=無所属。現は現職、元は元職、新は新人。丸数字は当選回数。並び順は衆院の勢力順。敬称略。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150331ddlk30010501000c.html http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150331ddlk30010501000c2.html |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙有田郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/1 0:39:58
[返信] [編集] ’15統一地方選:県議選の顔ぶれ/下 田辺市/西牟婁郡/東牟婁郡/有田市/御坊市/新宮市/有田郡/日高郡 /和歌山 毎日新聞 2015年03月31日 地方版 ◇田辺市、現職引退で激戦 西・東牟婁郡 新人、支持拡大へ奔走 ■田辺市 定数3を現職2人、元職1人、新人1人で争う構図。うち3人は保守系で、今期で引退する自民現職が前回獲得した1万弱の票の行方も焦点だ。 前回トップ当選した自民現職の鈴木氏の決起大会には約1300人が参加。陣営は組織固めとさらなる上積みを狙う。前回の雪辱を期す自民元職の泉氏は「背水の陣で臨む」。4年間基盤強化に努めた支援組織を活用し、支持拡大を図る。無所属現職の谷口氏は今回は連合の推薦も受け、支援者や団体のあいさつ回りに奔走。幅広い年齢層への浸透を目指している。無所属新人の高垣氏は無投票阻止を掲げ、5期17年務めた市議を辞しての挑戦。新たな支持層の掘り起こしに走り回る。 ■西牟婁郡 定数2に対して、現職2人、新人1人が出馬を表明している。 自民現職の立谷氏はいち早く3町に4カ所の事務所を置き、支持の引き締めを図る。前回自民の公認候補を振り切った共産現職の高田氏は党派を超えた浸透を目指す。無所属新人の秋月氏は自民の推薦を受け、3町に4カ所の事務所を開設。知名度向上を急ぐ。 ■東牟婁郡 いずれも自民現職の谷氏と前芝氏、維新新人松下氏が定数2を争う展開になりそうだ。 谷氏は紀伊半島一周の道路網整備などを主張し、地盤の那智勝浦町を中心に支持拡大を図る。前芝氏は地域活性化対策などを主張。地盤の串本町など全域で票の掘り起こしを進める。元串本町議の松下氏は街頭演説に力を入れ、「身を切る改革」の必要性などを主張している。 ■有田市 定数1。自民現職浅井氏の3回連続無投票当選となる公算が大。 ■御坊市 定数1。一時期は新人が民主からの出馬を模索していたが、現在は自民現職の中村氏の他に出馬の動きはない。 ■新宮市 定数1。前回は無所属だった自民現職の浜口氏が再選を目指し準備を進めている。他に立候補の動きはみられない。 ■有田郡 自民吉井氏と共産松坂氏の現職2人が定数2を分け合い、無投票の公算が大きい。 ■日高郡 定数3。いずれも自民現職の冨安氏、坂本氏、花田氏の3人以外には動きはなく、無投票となりそうだ。【野原隆、藤原弘、山本芳博、稲生陽】 ============== ■田辺市(定数3) 鈴木太雄 44 自現(1) 泉正徳 63 自元(1) 谷口和樹 43 無現(1) 高垣幸司 63 無新 ■西牟婁郡(定数2) 立谷誠一 65 自現(1) 高田由一 51 共現(2) 秋月史成 46 無新 ■東牟婁郡(定数2) 谷洋一 66 自現(5) 前芝雅嗣 66 自現(3) 松下修巳 60 維新 ■有田市(定数1) 浅井修一郎 65 自現(3) ■御坊市(定数1) 中村裕一 55 自現(7) ■新宮市(定数1) 浜口太史 48 自現(1) ■有田郡(定数2) 吉井和視 63 自現(6) 松坂英樹 54 共現(3) ■日高郡(定数3) 冨安民浩 67 自現(6) 坂本登 68 自現(4) 花田健吉 56 自現(3) ============== ◆表の見方 年齢は投票日現在。自=自民党、維=維新の党、共=共産党の公認を示し、無=無所属。現は現職、元は元職、新は新人。丸数字は当選回数。並び順は衆院の勢力順。敬称略。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150331ddlk30010501000c.html http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150331ddlk30010501000c2.html |
責任 | |
ゲスト |
湯浅 太郎 2015/3/31 9:48:22
[返信] [編集] ○湯浅町法定外公共物管理条例 平成17年3月28日条例第6号 湯浅町法定外公共物管理条例 (目的) 第1条 この条例は、法定外公共物の保全と適正な利用を図るため、その管理について必要な事項を定めるものとする。 (定義) 第2条 この条例において「法定外公共物」とは、道路、河川、水路、ため池等で一般公共の用に供されているもの及びこれらと一体をなしている施設又は構造物のうち、道路法(昭和27年法律第180号)、河川法(昭和39年法律第167号)その他法令にその管理に関し特別の定めのあるもの以外のもので、湯浅町が所有するものをいう。 (利用者の責務) 第3条 法定外公共物の利用者は、法定外公共物が町民の財産であるということを念頭に置き、常に良好な状態で利用できるよう、その保全に努めるものとする。 (禁止行為) 第4条 何人も法定外公共物において、次に掲げる行為をしてはならない。 (1) 法定外公共物を損傷し、又は汚損すること。 (2) 法定外公共物に土石、竹木、廃棄物、汚毒物その他これらに類するものを堆積し、又は投棄すること。 (3) 第三者に損害又は危険を及ぼすおそれのある行為をすること。 (4) 前各号に掲げるもののほか、法定外公共物の機能、構造又は維持管理に支障を及ぼすおそれのある行為をすること。 4条3項です。 |
桜情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/28 16:53:02
[返信] [編集] 施無畏寺 奥の院 満開まであと少し。 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙有田郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/24 13:23:03
[返信] [編集] ’15統一地方選:県議選事前審査 6選挙区で定数超 /和歌山 毎日新聞 2015年03月24日 地方版 来月3日告示の県議選(定数42)で県選管は23日、立候補予定者の事前審査受付状況を発表した。同日正午までに審査を受けた人は51人。全14選挙区のうち定数よりも審査を受けた人が多かったのは6選挙区だった。 一方、東牟婁郡選挙区では維新の党公認の1人が事前審査は間に合っていないものの立候補の意向を表明している。残り7選挙区は無投票となる公算が高い。 選挙区ごとの審査を受けた人数(丸括弧内は定数)は、和歌山市17人(15)▽海南市・海草郡4人(3)▽橋本市6人(3)▽有田市1人(1)▽御坊市1人(1)▽田辺市4人(3)▽新宮市1人(1)▽紀の川市3人(3)▽岩出市3人(2)▽伊都郡1人(1)▽有田郡2人(2)▽日高郡3人(3)▽西牟婁郡3人(2)▽東牟婁郡2人(2)。【稲生陽】 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150324ddlk30010503000c.html |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙有田市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/24 13:20:56
[返信] [編集] ’15統一地方選:県議選事前審査 6選挙区で定数超 /和歌山 毎日新聞 2015年03月24日 地方版 来月3日告示の県議選(定数42)で県選管は23日、立候補予定者の事前審査受付状況を発表した。同日正午までに審査を受けた人は51人。全14選挙区のうち定数よりも審査を受けた人が多かったのは6選挙区だった。 一方、東牟婁郡選挙区では維新の党公認の1人が事前審査は間に合っていないものの立候補の意向を表明している。残り7選挙区は無投票となる公算が高い。 選挙区ごとの審査を受けた人数(丸括弧内は定数)は、和歌山市17人(15)▽海南市・海草郡4人(3)▽橋本市6人(3)▽有田市1人(1)▽御坊市1人(1)▽田辺市4人(3)▽新宮市1人(1)▽紀の川市3人(3)▽岩出市3人(2)▽伊都郡1人(1)▽有田郡2人(2)▽日高郡3人(3)▽西牟婁郡3人(2)▽東牟婁郡2人(2)。【稲生陽】 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150324ddlk30010503000c.html |
湯浅町が想定した雨量 | |
ゲスト |
湯浅 太郎 2015/3/22 5:44:42
[返信] [編集] 開発区域外流量計算において湯浅町が想定した雨量は、 30年確率でした。 開発区域内は、最初の10分間で流れ出ます。 その間の雨量は、1時間当たり 163mmです。 そこから開発区域外へ流れ出て、距離と各地点の流速を考慮すると 15分あれば海に流れ出ます。 その時の最低雨量は、1時間当たり124mmです。 昨年の台風11号で、チチコ川が護岸崩壊しました。 その時の雨量は、一時間当たり60mmでした。 湯浅町が想定している雨量の大きさがわかります。 また、全国的な雨量は、 被害の大きかった四国地方は 徳島県阿南市では 湯浅町が想定している30年確率の雨。 はたして、チチコ川は大丈夫なのか! あなたはどのように考えますか? |
国土交通省 通報 | |
ゲスト |
湯浅 太郎 2015/3/19 6:50:26
[返信] [編集] 東洋ゴム偽装について 湯浅町新庁舎建設における都市開発許可 流量計算偽装について 都市計画法81条による監督処分を依頼する。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band