衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 16:56:49
[返信] [編集] 介護手当も補正予算に含まれてるから、もう今年からでないと思うけどね。どうだろう? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 16:02:02
[返信] [編集] いずれにせよ、医療問題は医療問題として真正面から論じるべきであって、道路問題の具とするべきではないと思う。 |
Re: 盗写 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 15:42:01
[返信] [編集] ホンマや。だが、周囲にいたら怖い。テレビでも盗写ルポ特集していた。お互い注意しよう。 |
Re: 盗写 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 15:28:38
[返信] [編集] それにしてもくさったことばっかり書いとるのぉ! |
Re: 盗写 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 15:22:23
[返信] [編集] 物騒な盗写変質者の公表まだかい。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 14:54:11
[返信] [編集] 何回もすいません。介護手当てが来年度からでないと言うことは今年はでるんでしょうか? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 14:01:06
[返信] [編集] 国会議員に陳情して手当が出るのならそんなもんみんなで電話しまくりますよ〜 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 13:14:33
[返信] [編集] 医療施設での採算議論はナンセンスです、消防、警察、等々と同じ様に論議すべきでしょう、人命は所詮採算で語れません。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 12:59:22
[返信] [編集] 補正予算全面凍結だから来年度からは出ないんじゃないの? 例外的に効果の認められるエコポイントは次年度も続ける方針を出してるけど、介護手当については何も発表してないから、このまま行くと来年度からは出ないと思うよ。 補正予算凍結により自動車業界などはエコカー減税が今年度まででなくなるので、次年度も続けるように政府に訴えてるよ。 介護手当て欲しいなら国会議員に電話して陳情したらどう? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 12:34:06
[返信] [編集] 民主党は、補正予算を凍結して介護手当がでなくなったんですか?まだ決定していないと聞きましたが実際はどうなんですか?御存知の方、教えて下さい。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 12:23:42
[返信] [編集] 千葉氏が法務大臣になったことは二階さんにとって有利?不利? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 10:33:47
[返信] [編集] 医療病院は確かに必要だけど維持費がね・・・・ 人材も足りないし今は作ってもあんまり機能しないかもしれないね。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 10:25:56
[返信] [編集] ですから、高速道路の建設費を医療に振り向けるべきだと思う。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 10:19:08
[返信] [編集] ひとの少ない所に総合病院なんか置けることないでしょう。特に民間病院は、、、。それでなくとも経営が大変なんですから! |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 9:44:44
[返信] [編集] ↑ そのとおり。 さらに救急医療の問題は高速道路の問題ではなく、総合病院の配置や機能充実の問題だと思う。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 9:37:24
[返信] [編集] 健保連赤字3000億円、現役世代の負担重く(読売新聞 - 09月21日 14:55) 後期高齢者医療制度は政権交代の一因ともなったが、高齢者医療制度はどのような仕組みにしても、現役世代の支援が欠かせず、その負担が組合健保などの被用者保険に重くのしかかる。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 9:15:33
[返信] [編集] そうなればまた若者の期待を裏切ることになるね。 次はだまされなくなるからもう民主党に投票しないだろうね。 高速料金も不合理 さわいだら言い逃れ 育児手当ても不合理 大学生をもつ親がいちばん金が必要!どうする? とにかくうまい話あるはずないよね。 飴と鞭・・・鞭だらけ |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 8:41:58
[返信] [編集] >>114 >法相に指揮権があることは認識している。 >ただ、個別事件でどのような権限があるのか。 >国民の視点に立って検察の暴走を防ぐための指揮権(ということ)を踏まえ対処する。 この部分でなんて言ったのか報道して欲しいよな。 最近のマスゴミは肝心なところを隠しやがる。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 8:22:37
[返信] [編集] >>113 ソースについては108のコメでラジオを聞いて知ったと書いてあるぞ。 「音声とめて!」 民主党、千葉景子が国籍法をゴリ押し (2分過ぎ) http://www.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ 国籍法改正についても全然報道されないまま、いつの間にか成立してたんだよな。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 8:10:43
[返信] [編集] 高速道路は利用する側には大変便利なものですが、沿線の商売人には死活問題です、醤油の湯浅町は高速のおかげで売上が9割減になった所もあります、観光バスが通過してしまう為の影響ですが、各地で似たようなことがたくさんあります、田辺までの高速は仕方ありませんが、南紀のようなところには現在の国道をうまく活用することも一案とも思いますが。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band