衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 10:43:26
[返信] [編集] 今の阪和道は中途半端すぎ。 早く南進してほしい。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 10:35:32
[返信] [編集] 高速道路が無くてもそれほど快適に走れといゆうことです。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 10:19:25
[返信] [編集] そんな自民党に見切りをつけ真の国民の政治を日本に確立するために苦労しながら今に至ってるわけです、今やっとまともな政治が出来る環境が出来た訳ですからこれからに期待しましょう。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 9:54:13
[返信] [編集] 今の民主は、昔自民党で無茶苦茶やってた人ばかりというのを知らないのか? |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 9:11:02
[返信] [編集] 国道42号から見えますがまさに大規模なハウスのスラム街のようで気持ち悪いのをこえて恐ろしくなってきます。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 8:59:58
[返信] [編集] 約60年間の自民党政治が国民に何をしてきたか、しなかったのか今の国民の生活の現状を見れば明らかです、地方の整備は無駄な高速や建設だけではありません、御坊市、印南町近辺で山を削り花や野菜のハウス栽培の為の大規模な予算を投入し農家にもハウス建設等で借金をさせ現状は全くの破産状態です、儲かったのは政治家と土建屋だけです。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 8:19:33
[返信] [編集] 高速道路建設の立役者をそこまでけなして、民主党議員であれば紀南地方は整備されると思ってるの?? 今のように上から目線で公共事業を切り捨てる政党に道路だけでなく社会整備もされないのではって思う住民も多いよ。 紀南だけに限った話でないけど。。。。。 民主党の議員は●朝鮮労働党か●国共産党のように自分の意思で行動なんてできる議院はごく一部だけなんですから。。。。 大臣クラス以外の議員は政権のための手となり足となる「パシリ」か「客寄せパンダ」みたいなもの。 ちゃんと地方のことに物を言える議員って必要かと思いますが。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 8:14:23
[返信] [編集] 311号168号は法定速度で走りましょう。 311号線や168号線は高速道路やアウトバーンではありません。 勘違いしている人が多すぎます。 下道でもいいわっていうのは、大抵法定速度無視で高速道路を走るレベルの速度で走ってますから。。。。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 8:02:46
[返信] [編集] 地方自治法の解釈に誤りがあってはならない。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 7:34:51
[返信] [編集] 介護職員問題は深刻です。長妻さん!年金のみならず介護関係の救護策ほんまに頼みますよ!岸本周平さん!頼みますよ! |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 6:59:55
[返信] [編集] 私は南紀に住んでますが、大阪、東京から又は大阪東京へ行くときは田辺から高速が出来たらすごく便利になりました、しかし田辺から南紀までの移動は料金を払ってまで高速を使うとは思いません、田辺から新宮までの国道311号、168号は渋滞もありませんし、夜は殆ど車もありません、無料であれば利用しますが高規格の高速は必要無いと思います、311号のように今の道路を改良すれば100分の1くらいの費用で快適な道路になります、以前の自民党の政治家や土建屋の為の道路は要りません。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 0:44:20
[返信] [編集] 確かになかなかいい案ですね。 和歌山市から田辺までの道路予算を すべて凍結して南紀の高速道路に 集中投資することは公平だと思います。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 0:39:18
[返信] [編集] 和歌山市周辺の道路予算をすべて凍結して 南紀の高速道路に重点的に投資したらいいのでは。 すでに恩恵を受けている住民は少しがまんをするべき ではないかと思います。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 0:34:28
[返信] [編集] だいたい高速道路一周に疑問を投げかけている人の町には すでに高速道路が通っているということがわかりました。 だから説得力がないのでしょうね。 田辺はごく最近高速道路が開通したのですが、田辺の友人は めちゃめちゃ便利になったと喜んでいましたよ。 そこで高速道路のない町に住んでいる人で高速道路が なくてもいいという人の意見を聞きたいですね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 0:24:33
[返信] [編集] 民主党には与党になった責任があります。 期待はしますが、優しく見守る必要はありません。 この3ヶ月で民主が政策を実現できるかがわかります。野党だったから仕方ないは通じません。 民主が期待を裏切るのならば、参院選、次の衆院選には絶対入れません。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 22:38:06
[返信] [編集] 厚生労働省にはいるときに官僚から拍手すらなかった長妻大臣に期待!官僚達から歓迎されるような大臣は何もできない!頑張れ! |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 21:28:28
[返信] [編集] ¥ |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 21:20:41
[返信] [編集] 奇麗事いえるのは、高速はじめ交通インフラが整い医療も教育も充実しているところだけ。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 21:00:09
[返信] [編集] ここは高速一周は本当に必要かを考える場であって、 政治家個人を非難する場ではないんじゃないの。 というか質問だけど、南紀地方では、 「道路はどんどん作ります!国の財政なんか関係ありません!! 欲しいものは欲しいんです!!」 って国会で言ってくれるのが住民に求められてる政治家なの? 今までの賛成派の書きこみ見てるとそう思うんだけど。 個人的には、政治家が住民を大事にする=道路を作る ではないと思うのだが。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 20:23:40
[返信] [編集] 長妻さんは年金に関してはすごく詳しいですが、他のことはあまり詳しくないと聞きました。介護保険関係で期待すると期待外れかもわかりませんよ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band