和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(289)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2783 2784 2785 (2786) 2787 2788 2789 ... 3189 »

Re: 70万円借りて四ヶ月で200万取られたら違法になりますか
ゲスト

名無しさん 2010/3/29 9:38:39  [返信] [編集]

信心してる人の行動でその宗教の程度が見えてきますよ。
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/29 9:17:13  [返信] [編集]

>>67 ところであんたも職員かい?
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/29 5:46:07  [返信] [編集]

隣町の事で何だが、新宮市って醜い争いするところやな。
あのような町と合併せんでほんま良かったし、これからもせんどいて欲しいわ。
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2010/3/29 0:08:46  [返信] [編集]

紀南というか太地町に多い名前です。
由来は下記のURLが詳しいと思います。
http://www.maiyama.com/backnumber/143.htm
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 23:45:54  [返信] [編集]

農業委員会にず〜〜っと居座って権力握ってるKさんもそのままだし
な〜んにも変化なんかしないでしょう・・
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 21:33:53  [返信] [編集]

>> 65 あんたは職員か、1から仕事を覚え〜と書いてあるがそんなに難しいことしてるか?
寿楽荘に高田グリーンランドに福祉センターあたりだろうけど。
65歳までのつなぎみたいなもんじゃないのか。
その年齢で土日祝日休みで社会保険ついて10万以上の給料くれる所なんてそうそうあると思ってるのだろうか。
だから公務員は考えが甘いといわれるんだと思うよ。
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 17:48:18  [返信] [編集]

湯川にも他に素晴らしい温泉はたくさんあります、湯川の温泉は一概に温度が少し低いので冬場は寒いので沸かしてるところもありますが
「もみじや」さんは泉原が自宅にあり、湯川温泉の中でも一番源泉に近いので人気があると思います。
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 17:16:07  [返信] [編集]

湯川の他の温泉とはどう違いますか?
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 15:21:13  [返信] [編集]

同じ場所です、かけ流しで飲める温泉です。宣伝みたいですね。
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 15:17:56  [返信] [編集]

漁野さんとか脊古さんとかは南紀地方で多い苗字なのですか?
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 15:13:23  [返信] [編集]

260と285は同じところ?
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 11:14:49  [返信] [編集]



湯川温泉の看板もあるよ。
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 9:44:35  [返信] [編集]

市職員の天下りに市会議員が絡むと正論が通じなくなりますよ。
Re: 70万円借りて四ヶ月で200万取られたら違法になりますか
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 9:37:09  [返信] [編集]

宗教と信心してる人の行動は一緒と違います。
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 8:10:07  [返信] [編集]

読売新聞でだいたいの状況はわかった。

太地も災難だったね。漁野総務課長あたりが対応したのかな?
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/28 0:03:39  [返信] [編集]

市長の、市職員による「天下り」観は絶対におかしい。みのもんたのテレビと同じにするなよ。国の高級官僚と同じに考えるな。
 市役所勤務で培った経験と知識を退職後10万そこそこの給料で提供する細々とした勤務なのに。中には、拝むようにして頼まれて断り切れず職務を遂行する元職員もいる。ここにもし民間人をオープンに採用しようとしてどうなると思う?一から仕事を覚え、人間関係を築き・・・どれだけ時間がかかるだろう。不合理極まりない。そのことを市長は考えて発言しているのか?
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/27 22:07:11  [返信] [編集]

「次々と手をうっていただろう。」と言ったまで。結果は知らない。今の市政は何もしてないじゃんか。
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2010/3/27 22:06:57  [返信] [編集]

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=186849

首相「関与できない」 イルカ漁映画の国内上映

 鳩山由紀夫首相は、太地町のイルカ漁を隠し撮りした米国のドキュメンタリー映画「ザ・コーブ」の国内上映について、関与できる問題ではないという考えを示した。質問した鶴保庸介参院議員の和歌山事務所が公表した。

 同事務所によると、鶴保議員の文書による質問に答えた。鶴保議員は、ザ・コーブが米アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞したことで、地元では風評被害に対する不安があることを示し「事実誤認や名誉棄損などを理由に、地元関係者は国内での上映中止を求めているが、政府の認識と対応はどうか」と質問した。

 さらに反捕鯨団体による過激な活動にも触れ「漁業に大きな被害があった場合、国は適切な措置を検討すべきだ」「映画をきっかけに活動が太地町などのイルカ漁業地域におよぶことが心配される。事態に備え、対策が必要だ」とも訴えた。

 鳩山首相は文書で、国内上映については「人間の権利をめぐる争いで、当事者同士の話し合いか司法による解決に委ねるべきもの。政府が答える立場にない」と答えた。

 過激な活動については「仮定の事実を前提としたもので、答えるのは困難」「関係省庁が連携してイルカ漁業に対する妨害活動への対策を講じるとともに、国際的理解が得られるよう努力している」と示した。

 回答について鶴保議員は「世界の取り決めは、ともするとヨーロッパ的価値観を押しつけようとする主観的なものに流されがちだ。わたしたちは、相手の立場を理解しようと努力しつつ何が正しいか模索してきた。今後もその態度で主張すべきことは主張したい」とコメントした。
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/27 21:31:15  [返信] [編集]

下川が良かったと言う人がいるかもしれないが、田岡さんが市長になったんだから頑張ってもらいたい。

確かに下川を押していた市会議員どもが 田岡市長に嫌がらせをしているとしか思えないけど、下川が市長になっていても、そう簡単に職員の給料削減や企業誘致が出来るだろうか?

新宮港の埋め立て自体、無駄な公共事業だし、企業誘致など困難だろ?
職員の給料削減にしても今まで高い給料をもらってた奴らが、簡単に削減出来るはずがない。
市会議員どもと仲良しこよしの下川なら、なれ合い政治をするだけかもしれない。

次々とどんな手を打つというのか? 誰が市長でもそう簡単に新宮市は変わらない。
Re: 新宮市議会開始にあたり議長他坊主議員が市長に脅し
ゲスト

名無しさん 2010/3/27 19:05:03  [返信] [編集]

 やっぱり下川にしといたらよかった、という人がいる。
 確かに下川なら、今頃必死で市政改革を旗印に動いている。理由は自分が高齢だから、一期しか出来ないからと、政治生命の集大成として。そして(県議の)後継ぎに息子を据えたいから、失敗できないからと。
 職員の給与削減、企業誘致・・・次々と手をうっていただろう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2783 2784 2785 (2786) 2787 2788 2789 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project