衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ナミジュニアは誕生するか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 0:51:41
[返信] [編集] おみゃあ!名古屋をばかにするなだがや!! にこちゃん大王に言いつけるぞ!!! |
Re: ナミジュニアは誕生するか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 0:30:47
[返信] [編集] クジラ愛護ってクジラが関わると平気でこんなこといえるのな だから支持されない |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 23:51:38
[返信] [編集] 温泉療法のできる病院で全国から集客 宿泊はホテル・旅館で長期滞在してもらう(連泊割引制度つくる) しかし、町には病院をリニューアルするお金が無いか・・・ |
Re: ナミジュニアは誕生するか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 23:38:39
[返信] [編集] いちばんの原因は名古屋港がシャチ飼うから悪い 名古屋港なんか地震か津波かテロで消えたらいいのに |
Re: ナミジュニアは誕生するか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 23:28:23
[返信] [編集] 鴨川シーワールドでは1998年以来4頭のシャチが生まれ育っているらしい。 逆にいえば難しいシャチの繁殖は鴨川に任せておけばよいのだ。 |
Re: 70万円借りて四ヶ月で200万取られたら違法になりますか | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 18:56:04
[返信] [編集] 新宮では↓みたいなことがあったみたいですね。 オリジナルの産経新聞のソースはみつかりませんでしたが。 出資法違反などの容疑でヤミ金業者ら逮捕 和歌山 法定基準を超える金利で金を貸したなどとして和歌山県警組織犯罪対策課などは16日、出資法違反などの容疑で同県新宮市神倉、貸金業、岡誠一容疑者(52)と和歌山市梶取、貸金業、斉藤政隆容疑者(49)を逮捕した。同課によると、岡容疑者は「斉藤容疑者は関係ない」などと一部容疑を否認、斉藤容疑者は認めているという。 逮捕容疑は、2人は共謀し、平成20年9月〜21年1月に新宮市内の飲食店などで、三重県熊野市の男性土木作業員(41)など計5人に対し、法定基準の1日当たり0.3%を超える約0.74%の金利で計60万円を貸したとしている。同課は岡容疑者の自宅から借用証書などを押収、詳しい状況などを調べる。 最終更新:6月18日8時3分 2009年6月18日8時3分配信 産経新聞 2009/6/18「ヤミ金業者逮捕 和歌山」 サラ金 ヤミ金 ローン http://fine.ap.teacup.com/daiichi/1673.html |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 18:25:08
[返信] [編集] 最近は観光客の減少で1億円を少し切ってしまいましたが、入湯税は全額が町に入り町が自由に使えるお金です。 だから何とかして観光客を増やしたいのです。温泉に入っていただけたら日帰りでもよい。 |
Re: ナミジュニアは誕生するか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 17:47:29
[返信] [編集] >51 太地町は三○王国ですよ! |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 16:53:23
[返信] [編集] 入湯税1億あるの! |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 16:50:49
[返信] [編集] 212ではないですが 900万あるのであれば 観光協会のHPをもっと充実させる(今のは情報が少ない・更新頻度が少ない・作りが古い) あとこれは幾らかかるか分からんけど →グレードの高い個人客用の宿泊施設をつくる →白浜パンダ切符ならぬ勝浦マグロ切符とか出来ないのかな?? |
Re: 介護現場 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 15:39:06
[返信] [編集] 国民健康保険、介護保険払っていれば心配ない。介護保険は年金から天引きされているはずです。 |
Re: ナミジュニアは誕生するか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 14:23:04
[返信] [編集] ナミちゃん売られちゃうけど町民はどう思ってるの? |
Re: この寒さに熊野灘で横倒しのフエリー | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 11:01:27
[返信] [編集] 2次被害に不満あらわ フェリー積み荷、広範囲に漂着 新宮漁協 出漁できず死活問題 三重県御浜町沖で昨年11月に転覆・座礁したフェリー「ありあけ」の解体作業中、船体の一部が先日の荒波で崩れて海中に沈んだ影響で、船内に残されていたと見られる積み荷が広範囲に流れ出ている。新宮市の王子ヶ浜(大浜海岸)や三輪崎海岸にも12日までに大量のビニール袋などが流れ着き、関係者が回収作業に追われた。油の漂着も確認されていることから、今後の漁への影響は必至で、漁業関係者は不満をあらわにしている。 新宮漁業協同組合(中村誠二郎組合長)では、油の漂着によって数日前から出漁を見合わせていたところ、12日には波打ち際に大量の漂流物が打ち上げられており、組合員でこれを回収した。プラスチック製の樹脂粒「レジンペレット」や150枚以上のビニール袋、未開封の缶ビールや缶チューハイ、冷凍食品、ヘルメットなどもあった。 特にレジンペレットやビニール袋は、漁船のエンジンに詰まると故障するため、安全が十分に確保されるまでは出漁できないという。また、ウミガメや海鳥が餌と間違えて飲みこむと死んでしまうこともある。 同漁協では、昨年末から自粛していたシラス漁を再開しようとした矢先の“2次被害”で、組合員らは疲れ切った様子。同漁協理事の中村進太郎さんは「漂流物が完全に回収され、安全な漁場に戻るまで、巻き網漁も自粛しなければならなくなった。どれだけの被害を受けるのか計り知れない。若い従業員も給料の心配をしている。みんなの生活がかかっており、まさに死活問題だ」と語気を強め、早期の漁場回復を求めた。 一方、フェリーの解体作業を請け負う深田サルベージ建設(大阪市)は、漂流物の回収に努めているが、作業再開は海中に沈んだ船体の調査を待ってからという。 (紀南新聞) http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/1003/14/01.html |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 8:38:01
[返信] [編集] 入湯税の1割で950万円ぐらいですね |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 23:58:53
[返信] [編集] 212さんへ 入湯税の約1割(100万位か)を住民からアイデアを募集して観光振興に充てるそうですが、あなたならどう使います? |
Re: 宇久井小学校 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 23:14:57
[返信] [編集] 教育の場はすべて禁煙にすればいいのではないでしょうか? |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 23:13:02
[返信] [編集] 2名減らす事はいいですねー |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 20:14:55
[返信] [編集] 花火大会で観光振興にはなりません。 無駄遣いです。 あんな一瞬で、お金を使うより、観光振興には もっと使い道は、いっぱいあります。 |
Re: 70万円借りて四ヶ月で200万取られたら違法になりますか | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 17:44:35
[返信] [編集] 以前にも高金利で実刑になったようですが懲りないメンメンかな。 |
Re: ナミジュニアは誕生するか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/14 15:23:30
[返信] [編集] ビジネスジェットの名前は紀の松島遊覧船で無くなった「いるか号2世」で決まりだ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band