和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(670)
  
3: 感染症情報@和歌山県(184)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2793 2794 2795 (2796) 2797 2798 2799 ... 3380 »

松浪 健四郎大阪府警南署 への照会事件の状況について質問
ゲスト

名無しさん 2009/9/7 3:38:17  [返信] [編集]

Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?

松浪 健四郎(まつなみ けんしろう、1946年10月14日 - )は、日本の政治家、前衆議院議員(3期)。大阪府立佐野高等学校、日本体育大学、日本大学大学院修了。

実の甥松浪健太も衆議院議員。また、実兄の松浪啓一は大阪府議会議員であったが、収賄事件により辞職している。

南署 大阪府警への照会 [編集]
98年3月、この建設会社幹部4人が逮捕され、会長も非公開で指名手配された。指名手配の4日後、会長から連絡を受けた松浪は、会長が暴力団員だと認識していながら東京都内の喫茶店で面会した。

松浪は、この会長に頼まれて大阪府警に電話を入れ、議員だと名乗った上で事件の状況について質問をしたことが判明した。松浪は「事件のことも、指名手配の事も知らなかった。出頭するよう促した」と説明している。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 23:38:38  [返信] [編集]

↑賛成派の意見集約。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 22:42:09  [返信] [編集]

それだけ続いたらホントに、たまたまなのかな?って思ってしまいますね、、、
まるでデスノートみたいですね。
それより、民主党が政権をとってホントに私たちの生活は大丈夫なんでしょうか?
とても不安です。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 22:39:12  [返信] [編集]

まあだいたいこの掲示板でも意見が集約できてきた
ように思いますね。
紀伊半島にある高速道路は南進を続けています。
この高速道路を活用する上で、すべてがつながっていること
すなわち紀伊半島一周が効率面では一番であることには
皆さんは異論はないようです。
だだ議論が分かれているのはこれ以上予算をつぎ込むだけの
価値があるかどうかでしょう。
私は2点の理由で予算をつける価値はあると考えています。
その第1は、紀伊半島の高速道路の効率性の面です。
高速道路はつながっていなければその効果は半減してしまいます。
高速道はつながることにより全体の効率性が高まるというわけです。
それは南端地域だけではありません。今現在通っている地域の
効率性も向上するということを表します。

第2は南端地域の高速道路は福祉道路防災道路でもあるという点です。
医療過疎の地域から大きな病院への時間が半減するわけです。
また大地震で分断される42号線のバイバス道路防災道路としての
活用が一番大きいと考えています。

Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 22:23:12  [返信] [編集]

偽善者。
日本全体の為なら和歌山が犠牲になっても平気?
仮に国全体の為にどうしても必要なら、近所に原子力発電とかできても何も言わず我慢するんだ?
選挙区に尽力する政治家は必要。
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 21:48:58  [返信] [編集]

二階さんが地元に何をしてくれたのか、なにをしてほしいか、という話が多いが、考えてみれば、国会議員は選挙区のことをするのが本来の仕事ではないよね。
国会議員を評価するときは、和歌山のために何をしたのかで評価するよりは、日本のために何をしたのか、あるいは、どんな日本のためにならないことをしたのか、ということで評価すべきだと思う。
そのように視点を変えて評価してみれば、二階さんの評価もまた違ってくるのではないでしょうか。

Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 21:34:48  [返信] [編集]

> 地元が必要であろうとなかろうと、
> やっぱり最終判断は中央でするんじゃないですかね。

確かにその通りだな 間違ってないわ

Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

ナナシー 2009/9/6 20:33:09  [返信] [編集]

もう少し、落ち着きませんか312番さん。
そんな言い方すればするほど、紀南の道路族がバカにされますよ。
だからお前ら遅れてるんだって。

選挙で配られたチラシの文句書くだけなら、誰でもできますよ。
なぜ必要なのか、306番さんのように独自の意見で書けませんか。
なんだか塾の先生のような言い方で、鼻につくのは確かですが、
ほーって感心する所も多いですよ。

こんな掲示板、所詮お遊びじゃないですか。
地元が必要であろうとなかろうと、
やっぱり最終判断は中央でするんじゃないですかね。

とにかく、怒る事無く楽しくやりましょうよ。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 20:23:59  [返信] [編集]

そんなことより、どうするんだろう。
国民1人あたり674万円もの借金。
何でこんな事になっちまったんだ?
やばすぎねーか? どうよ?


Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 19:49:58  [返信] [編集]

309さんは頭狂っている
病院に行ったら
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 19:39:25  [返信] [編集]

309さんが正解でしょう。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 19:24:00  [返信] [編集]

> 紀伊半島一周高速道路は必要か
> →今の日本の借金状態を考えれば、不要

道路は公共財。
必要なものは必要。
和歌山県民から搾取した自動車税やガソリン税が地元の高速道路建設にこれまで使われなかったことが問題。

309おまえの戯言で決められたらたまったものでない。

> 真に必要な道路とは
> →渋滞を緩和する道路

都市部だけに道路予算をつければいいって発想ですね。
和歌山は永遠に陸の孤島でいいんですね。
災害時に42号線がズタズタに分断されて、紀南地方が陸の孤島になってもいいんですね。
309は自分だけ助かればいいって発想だね。

309は和歌山県で友人が居ない典型だな。
引きこもってネットだけやってろ。
ついでにおまえはどこに住んでるんだ。
おそらく和歌山3区でないことは確かだな。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 17:52:42  [返信] [編集]

まあどっちにせよ6年後には周参見まで来るんでしょ?
三重県側もどんどん整備進んでるし、計画ばかり先に作らなくても
いいんじゃね?w

はい両方から高速伸びてきました。
それでも不便なら次を考える。それで良くない?

地権者はイライラするかもね。
買収されれば大金転がり込むし、計画オジャンならただの山。

でも税金沢山投入する事業だし、良く考えるのはあたり前。
地方の意見も大事だが、やっぱりそれは国民が納得するものでないとね。
今だって誰でも国の無駄遣いは怒っているでしょ?
だから政権交代したんじゃない。
和歌山3区は今のままで良いという判断下したけど、
日本全国レベルで見ると、そうじゃない。

間違ってるかな?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 17:28:58  [返信] [編集]

民主党が人の命を大事にするわけないよ。
なんでか民主党の周りでは何人も人が死んでるよね。

小沢さんの不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢さんを告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・平成16・17年に鳩山さんの収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 17:13:26  [返信] [編集]

↑正解。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 16:17:58  [返信] [編集]

鳩山さんは、人の命を優先すべきと主張していましたから、約束通り医療と老人介護にもっと目をむけるべきですね。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 16:05:27  [返信] [編集]

紀伊半島一周高速道路は必要か
→今の日本の借金状態を考えれば、不要

真に必要な道路とは
→渋滞を緩和する道路

Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 16:01:21  [返信] [編集]

>>306
それを言ったら、大阪、東京間の陸路が発達したおかげで海路が廃れて、
新宮とかの紀南地方、熊野、尾鷲とかの紀勢地方が廃れたわけだよね。
紀伊半島一周道路は、紀南地方での物流の拠点、つまり新宮港が
モノになるのかどうかにかかってくるのじゃないかな?
今後、どう動くかわからんけど、可能性としては、高速貨物船の需要によって左右される。
あんな速い船が大型化しているので、大阪湾や伊勢湾だと危なくて仕方がない。
技術的には確立されている分野なので、ひょんなことで動き出すかもしれない。
宝くじに賭けるか?、宝くじだから賭けても仕方がないか?というレベルの話だろうな。
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 15:42:30  [返信] [編集]

ミニ新幹線の話も、いつのまにやら二階さんを含めてみんなが忘れてしまったようだね。
目標を打ち上げるだけなら、誰でもできる。
住民が求めているものを、いかに素早く実現することができるかどうかを、政治家の能力を評価するときにチェックする必要があるね。
いつまで経っても実現しないような計画は、それがいかにすばらしい計画であっても、地元にとっては意味が無いからね。
今後の4年間、二階さんは野党の立場で、民主党政権の政策のチェックなどをじっくりやってみてほしい。
ただし、今の自民党を健全な野党として立て直すことが、まず必要なことだから、とりあえずはそれに専念してくださいね。
二階さんも与党のときとは違って、役目が異なってくるけど、それはそれなりに必要なことだから、いろいろと勉強して、あと4年間頑張ってほしい。

Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 15:19:58  [返信] [編集]

紀伊半島一周高速道路のことはいろいろ議論しながら地元の考えをまとめて、進む方向を決めればいいけど、民主党のマニフェストにあった高速道路原則無料化で、今の阪和高速は無料になるのかな?
たぶん田舎の道だから無料になるだろうな。
毎日使ってるから、実現すればうれしいね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2793 2794 2795 (2796) 2797 2798 2799 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project