和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(289)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2796 2797 2798 (2799) 2800 2801 2802 ... 3189 »

Re: 新宮市のラーメン屋でアンケートに本当の事書いたらヤクザが来た
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 0:13:00  [返信] [編集]

どの辺りのラーメン屋か知りたい
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 22:44:11  [返信] [編集]

町長の給料30%カットいですねー。やる気を感じます。
あと、職員数と職員の給与カットもいいと思います。
特に役職総務課!
しかし、前町長のナカムラさんは月70万以上の給料を貰っていたのか!あの働きでは、ぼったくりですよねー!怒りがこみ上げます!
Re: 那智勝浦町に出回る怪文書
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 20:52:27  [返信] [編集]

電話番号とお名前が…大丈夫?
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 20:49:39  [返信] [編集]

191は地元の人じゃないんじゃないかな
おばあちゃんはいらね
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 18:48:14  [返信] [編集]

60、70のおばちゃんにコンパニオンさせる気か! 余計にお客が減るぞ
Re: 新宮市のラーメン屋でアンケートに本当の事書いたらヤクザが来た
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 15:54:18  [返信] [編集]

たしかに、ヤクザが来るようなアンケート回答ってどんなんだ?
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 14:31:07  [返信] [編集]

ここでやっぱり色街の復活
色気のある話しにしましょう。

こんなところで、まじめに話をしてもあかんで。
Re: 那智勝浦町に出回る怪文書
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 6:24:20  [返信] [編集]

単なる中傷ビラだろうけど火の無いところに煙は立たぬというしね
フォントが少し読みにくいので今後はゴシックか明朝で書くように
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 6:18:54  [返信] [編集]

でも実際シャチは集客力があるよ
それが分からんとはさすが田舎者だ
マグロもやばいのにどうするつもりさ
Re: ナミジュニアは誕生するか?
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 6:16:50  [返信] [編集]

>太地町って和歌山県の中じゃ経済は高い評価らしい
やっぱりいるか漁のおかげかな
そんななのに何でナミちゃんを売っちゃうの?
勝浦の評価はどないよ?

>とある一部の人
映画に出てた野党の議員さんのこと?
ぶっちゃけ三軒とあの議員さんの言ってること、
どっちが正しいんだろう。
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 1:11:12  [返信] [編集]

いい加減シャチ厨はまわりの空気読んでくんねえかな
Re: 介護現場
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 23:57:04  [返信] [編集]

自分でもあえて嫌だと思う書き方をする

施設介護は施設を作るのに金がかかる。
今後30年は高齢化が続くが、それ以後は減少する見通し。
だから自治体としては大型の施設は必要最低限以上の数は作りたくないはず。
また、施設サービスが急に増えると以前の白浜町のように
保険料が半端なくかかる。できるだけ在宅で
過ごしてもらったほうが自治体としては助かるだろう。
だんだん少なくなる若い世代の負担も減る。

現行の介護保険制度では、施設福祉だと
独自のサービス加算で利益が出るが、在宅福祉のみの
事業所だとほぼ確実に利益が出ない仕組みになっている。
デイサービス事業所も必死で加算をしていかないと生き残れない。

国は介護認定の基準を厳しくする愚策をやったが、案の定現場で
混乱を招いただけで結局緩和した。

イチから施設を建てることも必要であるが、
もし別の施設や建物が遊んでいたらそれを福祉施設として
改修して利用していくことが望ましいのではないか。
例えばグリーンピアとか。まあグリーンピアは
地域と離れてしまうなどのデメリットもあるが。
Re: 新宮市のラーメン屋でアンケートに本当の事書いたらヤクザが来た
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 23:34:51  [返信] [編集]

たかがアンケートでヤクザが来たって
あんたどんな回答したの
そっちのが気になる
Re: ナミジュニアは誕生するか?
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 23:19:34  [返信] [編集]

>ダメモト
とはいっても一度合併したらまた離れるなんて不可能でしょう
太地町って和歌山県の中じゃ経済は高い評価らしいし、
数年前の大合併で新宮市や串本と合併した地域の人からは
不満がでてきてるし、なおさら無理じゃないですかね


>海外メディア対応
海外には今まで何度も裏切られているから無理でしょう
今回の映画の原因も、とある一部の人が海外のマスコミに
勝手にアピールしていった結果、こうなってしまったといえるわけだし
新宮市のラーメン屋でアンケートに本当の事書いたらヤクザが来た
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 18:20:38  [返信] [編集]

未だにヤクザとつるんでる飲食店があるんです。
Re: 介護現場
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 17:57:06  [返信] [編集]

施設介護よりも在宅介護。
本人のことを思っての話なのだろうか。
それとも、少子高齢化に対応できるだけの福祉に回せる金がないから、福祉による施設ケアから在宅でのケアに切り換えることで経費を浮かせようと考えた結果が、在宅ケア前提の介護保険導入ということだったのだろうか。
在宅介護に戻す、いつの時代の在宅介護を前提に話をされているのだろうか。
昔在宅介護が殆どだったのは福祉施設等福祉政策が殆どなされていなかったからでは。
福祉政策が在宅介護前提で必要なかったということではないのでは。
昔在宅介護が殆どだったのだから、また元に戻すだけなら問題ないと、しかし昔在宅介護が可能だったのは大家族で、しかも農業中心で介護に携わることができる家族の数が多かったからでは。
Re: ナミジュニアは誕生するか?
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 16:07:35  [返信] [編集]

ありえないでしないのではなくてとりあえずダメモトでやってみるということはできないのか
海外にアピールしていけば自ずから国内メディアも迎合してくるのでは
海外のみをボイコットというのは手法としてマズイし人口は海外のほうが圧倒的に多いからね
だが上手なマスコミへの対応はおそらく厳しそうだな
Re: ナミジュニアは誕生するか?
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 15:04:35  [返信] [編集]

太地町は単独でいくと住民投票で決めていますのでありえません。
グリーンピアの活用方法は考えるだけならすでにしているでしょう。
また、取材拒否は海外の反捕鯨メディアに対してであって
国内のメディアには応じているはず。
Re: 宇久井小学校
ゲスト

とし 2010/3/10 12:59:33  [返信] [編集]

校長先生は、この掲示板に書かれているって事に気付いていないのかな?
教育の場であのような姿勢でタバコを吸うのはかなり疑問に思えてなりません。
新型インフルエンザが大流行している時に 新宮での音楽祭?に参加しました。事態している学校も多かったみたいですが・・・。
その後、一気に新型が宇久井にひろがりました。
参加、するかしないかを保護者に聞いてアンケートをとるべきだと皆さんが言ってます。
また、マラソン大会も校長の判断(いらないらしい)で勝手になくしました。
保護者から不満の声が多数聞かれます。
以上です。

Re: 介護現場
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 10:41:36  [返信] [編集]

在宅で24時間の介護は体力&精神的にも不可能です。ましてや日本は少子化、これからの在宅介護は老老介護が多くなる。

だからといって、老人ホームは今ですら安い処は空き待ち状態…。
現状をキチンとみてほしいです。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2796 2797 2798 (2799) 2800 2801 2802 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project