衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 19:41:27
[返信] [編集] 国会でも目立ってないな。 来年、危ないどぇ。 落ちる可能性大。 ところで、鶴保庸介ってどこの人? 大阪の人?和歌山の人? あんたこそ、小沢さんに議員に上げてもらたんちゃうか? 1998年に大阪では上がらんさかいに、小沢さんの友達、二階さんに頼んで、和歌山で面倒みたって! 和歌山のために、何してた? 何かした? 来年は、地元大阪へ戻ったほうがいいかもね。 危ないから・・落ちるで! おこるで・・・実際のところ・・・(横山のやっさん) |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 19:13:12
[返信] [編集] 480人も衆議院議員がいて、只の議員が何を出来るんですか?権力をもって初めて国のため、地元のために何かができるんですよ!権力闘争の世界なんですよ。何か勘違いしてないでしょうか!大物にならないとだめなんですよ。 |
Re: 仁坂和歌山県知事と、ある建設業者との癒着が発覚! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 18:10:12
[返信] [編集] 入札結果から見ると、予定価格以下の落札だったので叩き合いだったのだろう。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 16:03:40
[返信] [編集] 玉置さんに期待するものは特にありません。 ただ金と権力に執着する古いタイプの自民党大物議員を排除したかっただけでは無いでしょうか? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 13:29:20
[返信] [編集] でたあ!!都会姥棄山構想!! 70歳を越えた老人は田舎では効率よく介護できませんので 全員都会の介護施設に移住する法律が施行される!! これで税金の無駄使いが無くなる!! 素晴らしい法律だ!!日本万歳!! |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 13:26:54
[返信] [編集] 公共事業については作る前で必要かどうかを論争するのはいいと思うが、予算の大半をつぎ込んでおきながらいまさら建設途中で中止するのはさすがにどうかと思う。 作っても維持費考えるとマイナスというシミュレーションがあるとかなら別だが。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 13:11:33
[返信] [編集] 民主の中止公約『八ッ場ダム』 『今さら…』地元動揺 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009090202000049.html 民主党の公共工事削減「是か非か」 八ツ場ダム問題で波紋広がる http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090902/biz0909022115014-n1.htm 八ッ場ダム 民主党は工事継続も選択肢に http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090901-OYT1T01164.htm 関係自治体に「建設反対」ゼロ? 八ツ場ダムで試される民主の「実行力」 http://www.j-cast.com/2009/09/02048635.html |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 12:20:47
[返信] [編集] >>38 じっくり講義見させてもらったよ。 これ見たら 八ッ場ダム 要らないね 利権の絡んだ公共工事はこれからの時代もう要らない! |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 12:02:28
[返信] [編集] 今度の政権交代で、ついに和歌山も止めを刺されるでしょう!大阪に引き取ってもらうしかないでしょう。 |
Re: テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 11:59:59
[返信] [編集] 和歌山にテレビ和歌山は要らない。これこそ無駄の典型!どれだけ税金が投入されているのか? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 11:55:08
[返信] [編集] 効率だけでやればいいんだったら、優秀な数学者に政治や行政をやって貰ったら一番いいね。無駄のないすばらしい世の中になるでしょう。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 11:27:11
[返信] [編集] >>35 ここ読んでみ! 特に現地の状況の欄をな。 http://www.yamba-net.org/ |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 11:13:14
[返信] [編集] 253番さんに一票! しかし、仕事で田辺から串本まで国道42号を走って 2時間以上掛かる現状を知ると何とかならんのかと おもうのですが・・・。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 11:04:50
[返信] [編集] 「私はUFOに乗って金星に行った」民主党鳩山由紀夫議員の奥さん、鳩山幸さんの発言が海外で話題 http://digimaga.net/2009/09/japan-first-ladys-ufo-remark-gets-into-the-news.html 日本の次期首相確実と思われる鳩山由紀夫議員。その奥さんである鳩山幸さん、つまり次期ファーストレディのとあるトンデモ発言が日本で話題になり、そして世界へと羽ばたいていきました。 その発言とは「私たちみんな宇宙人」「太陽をパクパク食べている」「UFOに乗って金星に行った」「前世でトム・クルーズと一緒だった」というオカルト発言。学研の『ムー』にコーナーを持っていたぐらいオカルトどっぷりの幸夫人の発言が、今、世界で話題になっているんです。 ・・・・・・・・・・・・ドン引きやわ |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 11:01:47
[返信] [編集] 作りかけの道路を途中で止めるのはどんだけ効率悪いんだ? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 10:46:44
[返信] [編集] 三区民はテレビ見てないのかな?新聞も読まないのかな? お盆の地震で崩落した東名高速の映像見なかった? 阪神淡路大震災で倒壊した高速の橋脚覚えてないかい? 防災高速と言うが高速だって万全じゃない。地道は壊滅と言っても海の底に沈んでしまう訳じゃない。波は引くんだから。やらなければいけないのは弱い所のリストアップ。そしてそこの改修だ。田舎の経済を守りながら防災面の不安をなくすには一番効率的だ。 救急面で五分の短縮と言うが、五分にこだわるならまず地元の病院を充実させろ。道路整備で都市部を批判し、そういう時だけ都市部を頼るな。 それでも不安なら家族で都市部に引っ越せば良い。みんなの税金。しかも借金まみれの我が国だ。効率を無視して税金投入など、断じて許されない。 |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 10:31:05
[返信] [編集] そこまで崇拝するんだ(笑) 宗教と変わらんな。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 10:13:01
[返信] [編集] なぜ餞別貰ったらダメなんでしょうか?日本の伝統的な慣習でしょう。別に賄賂やないんやから。お祝いもダメなんですか?よう分らん世の中になったもんですね。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 10:08:10
[返信] [編集] >>828 それは言いすぎw まだできたばっかりの政権なんだからもう少し生暖かい目で見守ってやるべきだよ。 選挙後ブレまくっている民主党を見てたらすぐ分裂するのはわかりきってるんだからねw |
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/4 10:06:40
[返信] [編集] 二階さんは野党になっても大丈夫です。新進党や保守新党で経験充分ですから。今の自民党の中では一番頼りになる人だと思いますよ! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band