和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(670)
  
3: 感染症情報@和歌山県(184)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2801 2802 2803 (2804) 2805 2806 2807 ... 3380 »

Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/9/3 7:53:08  [返信] [編集]

多くの違法急傾斜地工事が今日も県下のどこかで行われます。
違法というものは、どこまで行っても違法であり決して免罪されるものではありません。県は違法の上塗りを続けるかぎり、県民の信頼を失くし、永遠に住民監査請求の標的とされるでしょう。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/9/3 5:42:25  [返信] [編集]

「現場重視の国会議員に」 民主初当選の玉置さん
―高速道路など道路整備をどのように考えるか。

 道路整備は否定していない。しかし、いまは高速道路ありきで計画されている。観光面を考えれば、国道42号を改良してほしいという声もある。高速道路の整備がいいのか、国道を改良する方がいいのかなど、住民の考えを聞いた上で計画を進めるべきだ。十分に検証すれば、経費の節減にもつながる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000001-agara-l30
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/3 1:00:03  [返信] [編集]

自民党が選挙の人気とりのために苦し紛れに介護職員の臨時手当と称していかにも介護職員の味方をしているかのようにみせかけたもので、支給する側の手続きは実際大変な手間。まるで制度を利用しないように、と言われてるぐらいかなりの手間らしい。戦後の日本を復興してくださった方々のほとんどが今の介護保険対象者のお年寄りです。そんな方々のお世話をさせていただいている介護職員の給与をせめて臨時手当だけでも支給してあげようと思ったら事務的条件はかなり厳しい難しい手間。民主党の新体制で0に戻して不公平なベースアップをするよりも根本的な報酬アップを早期実現していただきたい。介護保険が導入されてから経営的なことを考慮すると介護職員に十分な報酬を支給してあげられない。業界関係者はほとんど民主党に期待をかけて一票を投じてるはず。民主党が与党になる新政権に期待します。
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:40:28  [返信] [編集]

派閥で政治はできないと言っておきながら・・・
自民党は派閥の論理を振りかざしてきた。
民主党も・・・多分同じ道を進むのでしょうが・・
いずれにしても、日本国を大切に考える政治をお願いしたいです。
日本人の誇りを取り戻してほしいと思います。
戦前のように!!
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:37:53  [返信] [編集]

今回二階派の立候補者は二階氏以外全員落選したようですね

海部俊樹(16回、愛知9区)
江崎鉄磨(4回、愛知10区)
井脇ノブ子(1回、比例近畿)
矢野隆司(1回、比例近畿)
愛知和男(9回、比例東京)
松浪健四郎(3回、比例近畿)
川条志嘉(1回、大阪2区)
金子善次郎(2回、比例北関東)
井上喜一(7回、兵庫4区)
伊藤忠彦(1回、愛知8区)
藤野真紀子(1回、比例東海)

二階派は参議院の2人(泉信也、鶴保庸介)合わせて3人の所帯になりました。




Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:26:36  [返信] [編集]

”落書きするな”と落書きしているみたいですね
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:20:47  [返信] [編集]

政治は派閥で行うものではない!君らは政治がどれだけ大変なものかわかっているのか?俺はわからない。だから無責任なカキコミはしない!できない!
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 21:08:27  [返信] [編集]

ひとりぼっち・・・の派閥。
あははははは・・・・

その・・・一の子分、庸介くん。
あはははは・・・・おもろい!
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 19:30:37  [返信] [編集]

ひとりで・・?
派閥って・・・ある程度人数あるから派閥って言うんちゃうん?
Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 19:25:29  [返信] [編集]

二階さんは大物。
横浜に大邸宅を持っているそうだし、貯めてきたお金も莫大なものだとか。
誰からも助けはいらないのでは。
というよりは、派閥の会長だから、どちらかというと助ける側の立場です。


鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 17:48:05  [返信] [編集]

今回の選挙で、二階グループは3人になってしまいました。
衆議院では、二階さん本人だけで・・・
参議員では、鶴保・泉議員の2人だけです。
かなり厳しい立場に置かれているグループです。
同じ和歌山選挙区の議員だけに、鶴保議員のバックアップが必要と思いますが、その辺の力量は備わっているのでしょうか?
以前は、小沢さん秘書でしたし・・・
野田聖子議員を入籍せず?5年間同棲生活を送ってましたし・・・
二階グループにも、入会したり脱会したりと・・・
二階俊博議員には、かなり迷惑かけて・・・お荷物だったので・・
こんな時こそ、恩返しをしなければなりませんが・・・
その辺、二階さんを守れるのかな?
頑張ってほしいと思います。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 7:14:44  [返信] [編集]

今回の請求では、「基準法や県条例で敷地所有者らが安全のための措置を講ずることになっている。」と、急傾斜地工事は建築基準法等が定める「専ら住民の事務」であると踏み込んでいるだけに、地方自治法違反に言及していないのは残念です。
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 23:33:09  [返信] [編集]

小沢→秘書
2回→?

検察相手に手打ちをねらうとしたらある程度の人じゃないとダメ。替え玉はいてるのかな?

Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 22:12:17  [返信] [編集]

今度は二階さん逮捕されるけど、小沢さんは逮捕されない不思議なことが起こるんだろうね。
でも、民主党が崩壊する頃に小沢さんもきっと逮捕される。
権力のなくなったときが逮捕の時期だ。
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 21:59:21  [返信] [編集]

二階俊博さんの影響力の話以前に、二階さんが4年間議員であり続けられるかどうかが問題。
東京地検は西松問題で二階さんの捜査を再開する模様。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 17:32:21  [返信] [編集]

民主党って補正予算の停止しますよね。
予算のすべてを停止するわけではないと思うけど、その中には介護職員の手当ても含まれていたはず・・・・・・
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 17:28:36  [返信] [編集]

介護士の待遇改善を民主党に期待します。介護報酬が少なすぎます。
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 16:33:07  [返信] [編集]

>>これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?

小沢一朗、2回は手も足もでない。
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 15:55:31  [返信] [編集]

二階経産相と石破農相、WTO閣僚会合に出席せず

二階俊博経済産業相と石破茂農相は1日の閣議後の記者会見で、インドのニューデリーで3、4日に開かれる世界貿易機関(WTO)の非公式閣僚会合に出席しない意向を表明した。
石破農相は「政権が交代することが確実な以上、私が出ることは適切ではない」と述べた。

非公式閣僚会合では多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)の議論の進め方などが議題になる見通し。
二階経産相は「(会合では)何かを決めることにはならないと思う」との見方を示した。
経産省と農林水産省はそれぞれ経済産業審議官と農林水産審議官をニューデリーに派遣する。

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090901AT3S0100K01092009.html
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 12:04:11  [返信] [編集]

>>18
二階さんは親中派のそれも江沢民元主席、李鵬元首相側と親しいから、
保守層からも胡散臭いと思っている人間も多いようだな。
このへんで変に民主党の媚中派と意見が合うみたい。
民主だけでなく自民でも媚中派は江沢民元主席、李鵬元首相側と親しいのだろうな。
田中真紀子なんかは、胡錦濤主席派とはそりが合わない気がするね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2801 2802 2803 (2804) 2805 2806 2807 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project