衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/31 12:03:02
[返信] [編集] この大逆風下でも議席を死守したってことで存在感は大きいですよ 風向きなんてすぐ変わります 磐石なる地盤こそが影響力ですよ 官僚さんもその辺よく見てますよ |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/31 11:30:35
[返信] [編集] 今回二階グループの以下立候補者は二階氏以外全員落選したようですね 海部俊樹(16回、愛知9区) 江崎鉄磨(4回、愛知10区) 井脇ノブ子(1回、比例近畿) 矢野隆司(1回、比例近畿) 愛知和男(9回、比例東京) 松浪健四郎(3回、比例近畿) 川条志嘉(1回、大阪2区) 金子善次郎(2回、比例北関東) 井上喜一(7回、兵庫4区) 伊藤忠彦(1回、愛知8区) 藤野真紀子(1回、比例東海) 二階グループは参議院の2人(泉信也、鶴保庸介)合わせて3人の所帯になりました 野党になったことと、この人数では党内での力もなくなるでしょう |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/31 11:14:01
[返信] [編集] 小泉改革で毎年2200億円削減されたおかげで、今の医療崩壊を招いた。 人様の命を削る政策では、それこそ日本が崩壊してしまう。 少なくとも現在よりは悪くならないという理由から、ほとんどの医療関係者は民主に入れたと思う。 今後に期待! |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/31 10:50:43
[返信] [編集] 民の風 受ける二階は 仁王立ち |
Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/31 10:43:32
[返信] [編集] 民主党の組閣で国土交通大臣に菅直人氏が有力。菅氏は那智勝浦の通称二階道路を批判し、二階さんを利権顔と言って訴訟騒ぎが起きたこともあり、二階さんとは犬猿の仲。二階さんの盟友、公明の冬柴国土交通大臣も落選し二階さんは、やりにくい。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/31 7:14:04
[返信] [編集] 行政の裁量とは、行政行為をするに当たり、根拠法令の解釈適用につき行政庁に許された判断の余地であるとされていますから、建築基準法を根拠法令としてはいない県単独工事に、同法に基づく行政裁量の是非を問うことは、そもそもできないものと考えます。 したがって、「建築基準法に照らし、工事は違法・不当」とした今回の請求が棄却・却下され、「建築基準法に基づかない事務」とされる懸念があります。 |
これから二階俊博さんの影響力はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/31 7:10:17
[返信] [編集] 民主党の圧勝でおわりましたが・・ 今後はどれだけ、和歌山を元気にしてくれるのでしょうか? 自民の仲間いないから・・・ 一匹うさぎになってしまいました。 うさぎさんは、一匹で生きていけるのでしょうか? 民主の狼に食べられてしまうのでしょうか? 和歌山県民の希望を満たして頂けるように・・・ 命をかけて、がんばってもらいたいです。 たしか・・・負けたら腹切るって・・演説していましたし・・・ 今こそ、今までの様にグダグダ言わないで、死んでも・・・ 腹切っても・・・がんばるべきですね。 |
Re: 衆議院総選挙のゆくへ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 23:42:33
[返信] [編集] 民主大勝利!自民党の大臣が落ちる中・・・ 二階さん・玉置さん。 お二人当選。おめでとうございます。 和歌山県のために、頑張ってください。(^−^*)ノ |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 23:25:58
[返信] [編集] 自分の所まで高速が出来たからあとは必要ないとの考え方は間違ってないか。 費用対効果で考えれば厳しいだろうが、その地域に住んでる人にとっては命の道になることだってあるんだ。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 20:11:16
[返信] [編集] もうすでに高速道路がきていますのでもうこれ以上つくる 必要はないと思います。 無駄なお金を使わずに福祉にまわしてほしいです。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 18:53:07
[返信] [編集] 民主党と社民党とは外交政策が違い日米安保に支障が出る。永住外国人の地方参政権、靖国に代わる参拝施設などでは一致し早期実現するだろう。党内右派は小沢に睨まれたら反対できない。マスコミも賛成するだろうが、他からの批判が強く相当もめるだろう。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 18:19:52
[返信] [編集] >>815 民主が圧勝すれば政界再編などないよ 自民党が消えて行くだけ |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 18:17:19
[返信] [編集] ごく一部を除いて民主党支持というより自民に愛想が尽きた人が多いようだね。 自民がだらしないというよりはそれを選んだ国民がだらしないという意識が欲しいと思う。 民主党が政権とっても民主党はだらしないと言って次は別の政党に期待というのでは、いつまで経っても同じことの繰り返しだろうな。 ついでに言うとマスコミの洗脳がひどすぎ。 小泉のときも今回も選挙を金儲けのために利用しているとしか思えん。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 17:31:35
[返信] [編集] 日の丸刻んで乾杯!あれ!事務所に日の丸掲げてなかった。内部で学校の先生が掲示反対したらしいな?これでは刻むことはできない。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 17:05:36
[返信] [編集] 和歌山1区は前回からの雪辱を果たせました。 皆様の応援有難うございました。。。 すでに周さんの当確でしょう? 政権交代は確実?・・・祝杯を上げましょう。 龍さん・・・ごめんね〜。 明日から民主・社民で頑張ろう!! |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 17:04:44
[返信] [編集] 二階さんは負けたら腹を切るそうだ。 本人がそう言ったらしいから間違いないだろう。 しかし、何をもって「負け」とするのかは、表明していない模様。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 16:58:25
[返信] [編集] 自民党が、これではいけない、なんとかしようと思ったのなら政権党だから実施することができた。 それをなかったのだから、する気が無かった、と思われたのは仕方がない。 かわりに民主党政権が、自民党ができなかった、今の日本にとって必要なことをやってくれるのだから、おとなしく見ていなさい、と言いたい。 もちろん健全な野党として、国会で賛否を明らかにしたり、対案を示したりすることはどんどんやってください。 その際も、国民の生活を良くする、という目的を外れないようにしなければ、国民は許してくれないでしょう。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 16:50:54
[返信] [編集] 自民党に対する観察機関、猶予期間、激減緩和を希望しているの?もう遅い。射精寸前に待ったとは。あんた止まると思う。民主は恍惚の表情だよ。殺生な!終わってから感想を述べたい。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 16:31:23
[返信] [編集] 政権交代は今回じゃなくて次でいいよ。 今の民主党は危険すぎる。 昔の民主党(前原党首)であれば支持したんだけどね。 サブプライムの影響もまだあるのに、お試し政権やらすぐつぶれるだろうからってみんな正気なの? 政界再編は次の選挙にして欲しい。 官僚政治と言われる自民党だが、少なくとも景気対策の方向性は間違っていないと思う。実質うちの会社は雇用調整補助金などで持ち直してきた。リストラもせずに済んだ。 このタイミングで政権交代は自殺行為としか思えない。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/30 16:30:45
[返信] [編集] 自民党ぶっつぶすと言ったのは、かつての自民党総裁だ。実現して喜んでください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band