和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(670)
  
3: 感染症情報@和歌山県(184)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2808 2809 2810 (2811) 2812 2813 2814 ... 3380 »

Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 19:39:16  [返信] [編集]

和歌山市の建築士が、県の急傾斜地工事、不当と住民監査請求したと、新聞拾い読みしたが、どんなのか。
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか?
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 19:31:57  [返信] [編集]

道路計画や予算が決まると、その情報をキャッチしたら、後援会員にファックスで、連絡して、うまく対処し実現させました、と、手柄を独占するのは、政治家の常道です。
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか?
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 16:59:34  [返信] [編集]

これは、これを見ている全員への意見なんだが、一政治家の力で高速や一般道の促進が出来るなんて変な事だと思わないかい? 田中角栄なんかはそうして新潟に我田引水したわけだが、それは、いい事ではないだろ。 他の県は当時貰える予算を減らされていた訳でね。 やはり、道でもなんでも本当に必要な所に予算を充てる方式が出来てない事がおかしいのでね。 これは官僚の大怠けだね。 政治家に付け入る隙を作ってはいかん。 判定システムを公表出来る位じゃないと。 陳情でどうにかなるような事では困るのだ。
県選管 電話番号等 連絡先記載すれば お仕事増加 予見!?
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 16:44:27  [返信] [編集]

:電話番号等 連絡先記載すれば⇒!★※ お仕事 増加 予見!?

:「唯我独尊」「邪魔臭いのか!?」「ナマクラ鈍なのか!?」


: 選挙公報 全広告 あれだけの新聞 全ページ

:広大 スペース⇒情報量 極小 皆無!「無駄 使い」

:【期日 前 投票場所】⇒不明⇒不記載!

:個々の市町村投票場 約三十ヶ所ぐらいとの答弁!

:配達区域当該地域の【期日 前 投票場所】⇒記載要望!
 
:「“版を変えると 費用が かかるから”」との答弁!

:「費用 対 効果」イカ・如何ほど!?

:調べて無いでアキラ・諦めたそうです!

   最高裁判所裁判官国民審査 全広告

 くわしくは 市町村の 選挙管理委員会にお問い合わせください。

  電話番号 連絡先 不記載 秘匿!

:【問い合わせ 不便!!!】【不親切】(和歌山県選挙管理委員会) 

:和歌山県で代表して電話番号記載すれば居住住所の専管を電話にてお年寄り等ならば問い合わせ可能!!!

:【電話番号 不記載】=どう言う意図!?

:晴れ無くて! 「雨で有れば」と言った 自民党選挙模様!

:「浮動票」=天候悪く投票<棄権率上昇>=(投票少無ければ)⇒

:「自民党に有利」との本音!? 口を滑らした議員ニュース報道!?


!★※ 期日前投票権利!⇒阻害=毀損=サボタージュ=職務怠慢!⇒「人事考課希求!」

:費用等 見積もりせず!口頭でも 問い合わせ無!

:電話番号等 連絡先記載すれば⇒!★※ お仕事 増加 予見!?

:「唯我独尊」「邪魔臭いのか!?」「ナマクラ鈍なのか!?」

:当該担当職員:「鼻でせせら笑う」答弁!

:お役人様 得意技!

:「“息をしただけ”」との 職員の回答!不愉快!

:折込広告個々の配達所別配布可能=和歌山市〜新宮市まで!

:印刷 原稿 製版代金 ハウマッチ!?

 Re: TV和歌山討論会で谷本副大臣『全国で一番最初に認可!』 ご確認希求! 

和歌山県選挙管理委員会 【 フロアマップ 】

〒640-8585 和歌山市小松原通1-1 【 地図 】

TEL:073-441-3785 

FAX:073-423-2427

メール:e2500001@pref.wakayama.lg
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 15:50:24  [返信] [編集]

775さん
宗教団体もあるけどそれ以上に○に関しての期日前投票が多いとの情報が多く寄せられている。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 13:48:14  [返信] [編集]

>773さん
以前に宗教に関係する政党から誘われたことがあるが今でもあるんやね

でも今回は有権者が本気で政権交代を意識しているので多いとのこと!
761さんの方が正解だと思うけどな
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 12:43:09  [返信] [編集]

仕事の関係上、外国にいる知り合いが多い。
外国で投票してきた人は自民党に投票している人多い。
日本のテレビも見れないことはないのらしいが、あんまり見ないのでネットで情報収集することが多いらしい。
youtubeとか見ていると外国にいる人達は民主党が政権取れるとは到底思えないそうだ。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 12:12:29  [返信] [編集]

761さん
残念ながら今聞いた話によるとまったく逆です。
選挙のたびに行われている悪しき慣行がまた始まったということです。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 12:03:32  [返信] [編集]

765さん
ハナヨで3000人すごいなと思っていたら、暇で数えた新聞記者によると1500人ぐらいだそうです。イスで700あまり 立ち身 外部で同じくらい。
大沢さんが最初に3000人といい後の人達もそれに続いて3000人といったらしいです。
まあ 主催者発表と行ったとこでしょう。
:「二枚寄り添い戦前より⇒国旗から」⇒新たに「革新」=(帝王切開)⇒「出生率=先進国最悪⇒「新生児誕生!」⇒「民主党旗誕生」
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 11:27:17  [返信] [編集]

:日本国旗軍国主義時代⇒敗戦時総括無!=「ウヤムヤ有耶無耶」

:「二枚寄り添い戦前より⇒国旗から」⇒新たに「革新」=(帝王切開)⇒「出生率=先進国最悪⇒「新生児誕生!」⇒「民主党旗誕生」

足し算・引き算だけ!?=【割り算!不理解=“愚民”判かんね〜だろうな!?
ゲスト

名無しさん 2009-8-27 11:15 New [返信] [編集] [全文閲覧]

:和歌山=「保守王国保身!?」=「寄らば大樹の影」⇒8月31日⇒保革逆転潮流⇒反政府革命家!?⇒保守

:日本国領土内!都内!ホテル内!拉致被害者!(金大中大統領候補!)⇒「軍事政権⇒死刑判決」⇒民主化大統領就任⇒国葬!)

:麻生太郎保守長期政権政党自民党総裁⇒「“責任力”」拉致被害「両韓・二国⇒諜報機関⇒拉致!

:「未解明・未総括」⇒「ウヤムヤ・有耶無耶」⇒看過放置=自民党!?=「無責任!」

:!★※“チタイ”【遅滞 無く消費税 二倍増税!? 宣言済み”】

:納税家畜庶民⇒「徴税!」⇒「経済壊滅予見!」(ヒラメ判事閣下用資料)

:消費税= 二人分= 二倍= 200%!=(10%(新)÷5%(旧・基礎・元)=新税率<“10%”>」

:(足し算・引き算だけ!?=【割り算!不理解=“愚民”判らんだろうな!?)

:アメリカ発 1929年 世界恐慌⇒「3年後⇒失業率1/4人(25%)最悪歴史!!!!!!!)

:長期政権政党党首 麻生太郎 自民党総裁 【経済“全治三年”】

:サミット後⇒「三連続チェンジ」(仏も顔も三度!)

:「一年カレンダー」⇒「総理大臣・首相職⇒タライ・盥回し顔入れ替え“アンパンマン”」

:「責任果たす」(仕事が早い!⇒増税 法案 成立済み!)⇒(お役人様予算潤沢!)

:東京都議選挙応援 演説中⇒「“必勝”と言うべき!?⇒“セキハイ!★※<惜敗>(惜しくも負ける事)”!?」縁起悪いトホホ!

:破たん=2008年(79年後)マスコミ⇒【“百年に一度”】

:「詭弁⇒提訴希求!」「77年後!」(2006年〜住宅価格下降!)=証券化お仕事作業中⇒「想定内」予見可能!=瑕疵!詐欺!】

>>> Re: 民主党の目標は理想だけで具体策をまったく示さない。だから、掲げている政策を総合的に見ると、高速道路無料化、ガソリン暫定税率の廃止、

補正予算見直しによるエコカー減税・エコポント(エコカー、エコ家電、太陽光発電システム購入補助金など)の!★※「廃止」などとてもCO2を削減できるような政策とは思えない。

他に何か手があるなら教えて欲しいところだ。
将来の技術に期待しているのならば、研究費に課税したりしてはいけない。

結局は「目標達成できませんでした」になれば大増税になり将来の子供に負担が行くんだよね。

:オブジェクション!⇒「エコポイント」(国債増発スベ・全て借金!)=

:国民政治協会 企業献金 企業名・・・符合する!?

:生ゴミ処理機(給湯器+回転モーター+ドライヤー!?)=生ゴミ処理機価格「4万円〜7万円」!?(補助金「1万8千円」)

Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 7:11:10  [返信] [編集]

<185
ブレーキとアクセルを同時に踏む矛盾があるということか。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/27 0:53:57  [返信] [編集]

毎日さんはなぜ記事にしたのだろう?不思議だな。

「苦境の新聞に公的支援を」 毎日の識者コメントに異論

「毎日新聞社の考えを表明したものではありません」

http://www.j-cast.com/2009/08/26048231.html
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか?
ゲスト

名無しさん 2009/8/26 21:44:55  [返信] [編集]

ガソリン税の暫定税率を復活させよと、知事や県下の市町村長、役所の職員を強引に動員して和歌山でデモ行進していた道路族の代表二階氏が、今回の選挙で落選の危機にあるようだ。
市町村長や業界、農協、自治会などを強制的に動員して必死で盛り上げを図っているが、実質的には空回りの傾向が強い。
強権的なやりかたで人の心まで動かすことはできなくなっていることに気がついていないのか、それとも強権的な方法以外を知らないのか、あいかわらず昔式の上から押し付ける方法だけで闘っている。
そんなやりかたに未だに不承不承巻き込まれ続けている人も、すでにその先行き望みの無さを見限り、その隊列から離れた人も、もはや年貢の納め時なのかも知れない、とささやきあっている。


Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/26 21:41:08  [返信] [編集]

政権は民主党に移る。
二階さん当選 大物 自民党 野党 反目
3区はどうなるの。 
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/26 20:59:58  [返信] [編集]

二階さんの運動員は、政権は民主党に移行するだろうが二階を落とさないで欲しい、というような運動をやっているようだ。
二階さんサイドから政権交代を確実視する話が出てきたのはこれが初めてだと考えられる。
二階氏の危機感は、政権交代ではなく自分の落選にあるようである。


Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/26 20:27:44  [返信] [編集]

阪神・横浜戦のテレビ観戦に飛んで帰ったもんもかなりいたな。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/26 20:02:36  [返信] [編集]

日高の方では農協の組合長以下役員総出で職員を半強制的に駆り立てている。
今、これが問題になりかけている。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/26 20:02:18  [返信] [編集]

今夜、田辺市のハナヨで開かれた二階さんの演説会は約三千人が集まり盛況。惜しいかな会場の席数は千人。半分以上が入れず演説も聞かず人出だけみて帰ったとか。もったいない。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/8/26 19:46:56  [返信] [編集]

優しいお言葉ありがとうございます。
地域の発展、繁栄を願う気持ちは同じだと思います。・・そのとおりです。

極論を申し上げると費用対効果 建設費用 悪かろうが高かろうがまったく関係ないんです。

国家対地方(県 市町村)では仕組みが根本的に違うのです。国の借金が800兆円あっても国は痛くも痒くもないんです。
歳入不足を生じたら消費税を10 15 20パーセントと上げたら良いだけのことです。

国には課税決定権があるのです。

法律を改廃制できるのです。
国以外には法律の制定権がないのです。条例制定権が精一杯なのです。

このことを十分頭に入れておく必要があるのです。

Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

五階トシヒコ 2009/8/26 19:07:55  [返信] [編集]

213番さん<お気になさらずに。全く気分を害してなんかいませんよ。
むしろ高速賛成派の意見として、貴重なものです。
「とにかく高速が欲しい」などの漠然とした意見より、余程マシです。
聞いていて次はどういう考えを出してくるのかワクワクします(笑)

さて、負け組という言葉が出ました。
確かに誰しも負け組にはなりたくありません。私もそうです。
負け組になりたくないからこそ、自分から外に出て行って学ぶのではありませんか。
消極的な人はたとえ高速ができても消極的です。いずれ淘汰されてしまうでしょう。
学ぶという言葉は「真似ぶ」という言葉が語源だという説があります。
全て都市部の真似をすればうまくいくわけでもないでしょうが、
良い所は取り入れ、自分の地域にあてはまらない所はスルーする。
これが個人レベルで出来ていなければ、地域の発展など到底無理でしょう。仮に高速が出来ても個人の意識など建設を機会に変わるとは私は思えませんがね。むしろ高速の橋脚をうらめしく眺める人間が増えるだけだと思います。
今出来ている経済のバランス、それを守る(実際は大手の進出などで、紀南も苦しいですが)事が大事だと思います。道の付け替えは時代の流れを更に加速させ、今までの客を他に流すことになるのではないでしょうか。

紀南には先人の残してくれた素晴らしい自然があります。
その自然を眺めながら走る事のできる42号線は、確かに曲がりくねってはいますが、全国に誇る事のできる素晴らしい道路だと私は思っています。これを行き止まりと一緒だというのは少しひどい・・んじゃないでしょうかね。213番さんも言っている通り、日置川の辺りなどは他に道が必要じゃないほど良い作りですよ。
ああいった感じで、42号をベースにして問題点のある所は改修するほうが道の付け替えよりは現実的じゃないですかね。だって、せっかくの42号、しかも多額の税金を使って作った道路が勿体ないじゃないですか(笑)

どうしても逆のアプローチのため、意見が合致する事はないでしょうが、無い頭を使いながら私なりに今まで色々書いてきました。
賛成派と反対派、真逆ではありますが、地域の発展、繁栄を願う気持ちは同じだと思います。
ここで二人討論しても何にもならないのは分かっていますが、
こういう考え方もあるという事で、いつの日か代弁してくれる議員さんなんかが出てきてくれる事を願っています。

一つお聞きしたいのですが、田辺〜すさみ間は新直轄方式で建設される事はご存知だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%9B%B4%E8%BD%84%E6%96%B9%E5%BC%8F
これはたとえ高速を建設しても料金収入が見込めない為の措置です。(一概には言えないかもしれません、間違っていたらごめんなさい)
これを更に税金を投入し、伸ばすほうが良いですかね?
私は高速などという事業は、やはり費用対効果(効果は都会との交流とおっしゃられるかも知れませんね)で考えるのが原則だと思います。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2808 2809 2810 (2811) 2812 2813 2814 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project