衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 中国と二階 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 22:05:27
[返信] [編集] わたしもあげておきます。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 22:03:20
[返信] [編集] 道路計画申請書のできいかんが・・・ 道路の優先順位を決めています。行政担当職員の出来が左右してます。 政治家は付け足しなんですよ。 知りませんでした? ほとんどの人は知りませんが・・・ 国の予算取りも行政(役場職員)のプレデンが素晴らしいか・・・ 駄目か! 計画に説得力があるかどうかが・・・基準です。 馬鹿な計画には、政治家がいくら力を発揮してもお金はでません。 そんなことをやってきていたら・・・戦後の日本の復興はありまでんでした。 そんなことを知らない馬鹿は・・・ これからも、それでいいと思っている国民は・・・ 太平洋戦争で、若くして海に散った若者たちのこと。 どう思っているのか? ここに書き込んでるすべての人の親や祖父、ひい爺さんが・・・ 今の日本や和歌山、日高郡を守ってきたんです。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 21:53:25
[返信] [編集] 防衛政策って、あのドクター中松の「ミサイルUターン」だろ(笑) あれを吟味しろってか? |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 21:17:11
[返信] [編集] 紀南の景観、名所、旧跡、歴史、文化に触れるには高速道路では味えない。地道をゆったり走るのが、最高です。高速道路は物流や目的地へ早くいくにはよいが、命の道などとは、あほらしい。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 21:09:04
[返信] [編集] 199番さん うまく説明できるかどうか。 例えば 英会話を習いたいとする。 TV IT 英会話教室に通う。たまにくる外国人に話しかける。これで果たして実用英会話が身につくだろうか? 一方 東京 名古屋 大阪に行き直接外国人相手に話しかけ友達になり勉強する。はるかに早く実用英会話を身につけられるでしょう。 経済 教育 思考 人間にとって環境というのは一番大事なんです。 今住んでいる地域の発展を考えるのであれば、我々が、発展している都会の、先進的な考え方の人達と直接身を持って会話し「こういう考え方もあるんだなあ」と知識を広め地域 子供に影響力を与えていくのが大事だと思います。 我々はいまさら都会にはいけません。 だからそういった都会の先進的な考え方を持った人達に多く来てもらうために一周高速道路は必要なんです。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 20:51:54
[返信] [編集] 民主党、自民党より幸福実現党が一番、防衛政策に真剣と思う。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 20:32:55
[返信] [編集] 三候補って、幸福まで吟味の対象にしろというのかい。 あほらし。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 19:55:50
[返信] [編集] >ホンマに二階さんが巷で言われとるような「実力者」やったんなら、とっくの昔に紀伊半島一周してるんちゃうか。結局、二階さんに限らず、政治家がどうこう言ったトコで地方の道路計画なんてそうそう変わらんちゅうこっちゃと思うで。 じゃあ民主候補なら、紀伊半島1周高速ができるのか? 鳥取県のように実力者がいても高速がきていない県はある。 過小評価はええかげんにしたらどうな。 民主党は紀伊半島一周高速道路なんてハナから考えては居ないよ。 那智勝浦道路に散々ケチをつけたことを有権者は忘れたのかな。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 19:39:52
[返信] [編集] 渋滞、生活道路の優先を。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 19:36:54
[返信] [編集] > 高速道路一つをとっても功績は大きいと思う。 > 田辺まで一気に開通したのは氏の功績だと思う。 いっこ上のコメント書いたもんやけど、こういうのって「思う」だけやろ。実際のトコどうかなんて分かれへん。 ホンマに二階さんが巷で言われとるような「実力者」やったんなら、とっくの昔に紀伊半島一周してるんちゃうか。結局、二階さんに限らず、政治家がどうこう言ったトコで地方の道路計画なんてそうそう変わらんちゅうこっちゃと思うで。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 18:05:50
[返信] [編集] 高速道路の延長は歴代の知事、国会議員、県議が推進運動をしてきた。東京で毎年、県主催の県道路大会まで開いて、国会議員の参加も促して予算を獲得もしている。それを自分の力で誘致したと口にするのは、どうかな。もちろん二階さんが人一倍汗掻き、力を発揮したのはわかるが、皆の力あってこその高速道路なんだよ。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 17:52:08
[返信] [編集] ↑候補者名も書いていないし、何の問題ない。ことさら騒ぐと集会の妨害になる。関心あれば、三候補の政策吟味したらええ。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 17:32:51
[返信] [編集] 和歌山県の道路状況は他府県にくらべればはるかに遅れている。 これは40年近くも和歌山県民が二階を選んできたせいだ。 それを逆に解釈している人が多い。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 17:27:00
[返信] [編集] 「和歌山県や市町村で出ている成果には何らかの形で二階さんが噛んでいる」は正確には「和歌山県や市町村で行われている建設工事には二階さんが選んだ西松などのゼネコンが噛んでいる」ということでしょう。 もちろんゼネコンからのリベートが目的なのですが。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 16:33:20
[返信] [編集] 事務連絡の印刷物は二階後援会のメンバーにのみ配布できる。 一般の人に配るのは選挙違反である。 軒並み配って歩いたのであれば、完全に公選法違反になる。 そこまでするのか二階陣営は。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 16:31:48
[返信] [編集] 西松建設に就職した二階の娘は今どうなってるんだろうか? |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 15:50:44
[返信] [編集] 田辺市の商店などに、事務連絡 田辺地区総決起大会個人演説会入場整理券 日時8月26日午後6時30分 場所ハナヨアリーナ とあり、民主党関係者に持ち込んだが、覚えがなく、調べた結果、新風会の地元後援会長の中根冨蔵さんが、市商店街連合会幹部と一緒に回り、二階先生の演説会ですと口頭で説明したことがわかった。事務連絡紙を手に入家人が、わけわからず支持陣営持ち込んだ。 |
衆議院総選挙のゆくへ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 14:18:27
[返信] [編集] 自民党に、超大型逆風が吹いている衆院戦! 和歌山県の票の行方は? |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 7:18:04
[返信] [編集] 県は、法律の目的とはかけ離れた独自の目的を、何ゆえ設定するのかできるのか理解に苦しむ。 |
建白:【紀北⇒紀南方面海岸線眺望⇒<海 “路”> フェリー活用救済!希求!】 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/23 6:34:17
[返信] [編集] 建白:【往復どちらか片方でも!補助金支給希求!】(ドライバー安息!省エネ!温暖化対策!) :嵐の中 紀伊国屋文左衛門・・戒名:【帰性融相 信士】 :現状:祝祭日 大停滞 自動車道⇒高速道路二車線化(木村良樹知事・・・)お利口な!革命的解決法では無い!? :税投入⇒「千円キャンペーン」(短期間!)フェリー壊滅! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band