和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(284)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 280 281 282 (283) 284 285 286 ... 3189 »

Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/23 10:10:30  [返信] [編集]

一部同意だが、今回の様に小学校等で感染が疑われてもクラスター認定されなければ気をつけようがない為、クラスターでなくても最低限の情報開示をもとめているのでは?
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/23 9:56:19  [返信] [編集]

陽性判明で濃厚接触者囲い込みが始まるから、少なくとも身近な人は知ってる。その人たちが気をつければいい。クラスターで不特定多数が出入りしてる場所やと、県が注意喚起してる。

単発の感染ぐらいやと、情報出た時点で赤の他人が気をつけてもあんまり意味なくない?
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/23 9:51:09  [返信] [編集]

何度言ってもわからん奴らやのー。民度が低いのは情報開示を求める奴らで、新宮市の英断は民度が高すぎるくらいやっちゅーの!!本当に人の気持ちや優しさを理解できん奴らやのー!!
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/23 9:15:31  [返信] [編集]

いち早く中傷防止の条例出したり県を含め和歌山の自治体は住民を信用してない
それだけ民度が低いって事なんだろうが
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/23 8:26:28  [返信] [編集]

個人情報は必要ないけど、感染情報は出してもいいんじゃないかな。
和歌山県は発表してるよね。
誹謗中傷=差別という批判を新宮市や自治体は恐れてるんじゃないかな。

学校で感染が確認されたら、校名を知らせることで運動クラブや塾、兄弟姉妹の関係にもある程度の注意喚起や行動自粛を促せると思うけど…
こんな意見も誹謗中傷として批判されるなら、ある意味暗黒時代だね。
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/23 1:06:43  [返信] [編集]

1人ではないです。
情報開示は条例に従って行われるべきです。
誹謗中傷、またはそれに繋がるような情報開示はやるべきではないと思います。
もう誰がなってもおかしくない。
明日は我が身です。
なった側の立場で考えてみては。
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/23 0:07:35  [返信] [編集]

皆様のいう開示マン?に当たる立場かは分かりませんが
、私はある程度の情報公開は必要と考える立場のものです。
一つだけ誰もが思う質問をさせて下さい。
皆さまの投稿は一人の方が連続で書き込んでたりしませんか?
もし、違ったならすみません。先に謝っておきます。
あまりに急な書き込みが増えたのでびっくりしてしまって。
ご返答お待ちしております。
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:58:47  [返信] [編集]

自分的には感想を書いただけでそんなつもりは無かったんだがw
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:57:49  [返信] [編集]

だって、心閉ざしてってwあなたw
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:55:00  [返信] [編集]

え?煽ってる?うそーw
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:52:55  [返信] [編集]

www煽るなってwww
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:51:38  [返信] [編集]

開示マンが心閉ざしてどーする
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:50:35  [返信] [編集]

そやねーwちょっと煽りすぎやったかなw開示マンの皆さま大変申し訳ないですwちょっと調子に乗っちゃってwすみませんw
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:44:36  [返信] [編集]

皆さん少し煽りすぎですよw私たちは情報開示をしないことで皆が普通の生活を取り戻せるという主張を伝えていけばいいだけですよw情報開示を求める人たちをイタズラに煽ることは私達のすべきことではないですよw
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:36:05  [返信] [編集]

それな!!笑
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:35:11  [返信] [編集]

これだけの数の意見が新宮市を支えとるんじゃ!!おまえら開示マンは自分の要求がいかに身勝手な要求かわかったやろ?反論あるならしてみーや!!
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:33:15  [返信] [編集]

私もその様に思います。県職員の方も本来は情報を出さずに守って欲しかったはずです。組織の方針とはいえお辛かったでしょうに。
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:31:02  [返信] [編集]

開示マンは世の中のことが見えてないんやろーなー?まともな感覚のやつがこんなにあってくれて心強いな!!新宮モデルを全国に広めるべきやな!!
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:27:07  [返信] [編集]

早よ反論せえよ、開示マンども
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2022/1/22 23:26:16  [返信] [編集]

新宮市は誹謗中傷から、被害に遭われた方の日常を取り戻すために、あえて非難を受けてまで情報開示をしない策をとっているのでは?これこそ英断であり、我が身を犠牲にして市民を守る行政の姿勢を表している。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 280 281 282 (283) 284 285 286 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project