衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 13:51:55
[返信] [編集] (1) 大都市以外の高速道路は3年以内に無料とし、道路公団は廃止する ⇒とっくに公団は民営化され国民も支持していたはずだが、今更廃止って。 (2) 約40兆円の借金は現在の道路財源・年間約9兆円のうち2兆円を充てる ⇒車を持たないユーザーからの財源を充てるんですね。第二の国鉄みたいに最後はタバコや酒からも税金を充てるのですか。財源論なんてそっちのけ。 (3) 出入り口の大幅増加による地域での活用 ⇒無料化して、どこにそんな財源あるんですか??????? 暫定税率廃止で道路補修もままならない騒ぎになったのも記憶に新しいんですが・・・・・ 結局は「税金」があてがわれる。 (4) 流通コストの大幅低下による地域経済の活性化 ⇒コストは下がっても利益は国民に還元されず。物価がさがるってでも言うんですか?? 極めつけは地球温暖化だろ。民主党の公約どおりCO2排出量下げるのであれば、高速道路無料化はCO2垂れ流しまくり。。。。。 結局は国民が負担し大迷惑するだけの話。以上。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 13:44:07
[返信] [編集] この調子で和歌山を「民主党」一色にしましょう。 確実になるけども。 公明も自民も共産党も消滅 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 13:37:51
[返信] [編集] 民主党の高速道路無料化に対する関心が結構強いので、参考のために自民党と民主党の高速道路に関する政策を比べてみた。 民主党マニフェスト公約 道路公団を廃止し、高速道路の料金を無料にします(3年以内) 解説 (1) 大都市以外の高速道路は3年以内に無料とし、道路公団は廃止する (2) 約40兆円の借金は現在の道路財源・年間約9兆円のうち2兆円を充てる (3) 出入り口の大幅増加による地域での活用 (4) 流通コストの大幅低下による地域経済の活性化 自民党政権公約 2005年に道路公団の民営化 解説 (1) 永久有料化 (2) アメリカもドイツも無料 (3) ガソリン税と通行料金の2重取りで、年間約12兆円の道路財源は減らない (4) 民営化でも組織は存続し、天下りは残る |
Re: 巨大釣り堀 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 11:51:05
[返信] [編集] 製作者が選挙期間中で大変な時期に・・・ 今日も近所の老人さんたちが・・・ 釣り糸を垂れていました。 A老人『ここを作ってくれて人・・・大丈夫かな?』 B老人『夕べも応援の電話あったで・・・』 A老人『それより、最近アジの食い弱いな』 B老人『でもなあ・・・昨日○○爺さん、ぎょうさん釣ったらしいで・・』 A老人『どうな?今晩、久しぶりに一杯やらんかい』 B老人『ええなあ。ここで波の音聞いてるの静かでええわ!』 A老人『選挙の車来えせんしなあ・・・ほんま静かでええわ。』 どうやら・・この釣り堀で楽しんでる人には・・・ 作った人を思いやる気持ちはないようでした。 かなしいなあ いつか月日が流れて・・・ 作った人も、ここに来て釣り糸垂れるのかな? その時、海の向こうに沈む夕日を見ながら・・・ 何思うのだろうか? |
Re: 巨大釣り堀 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 11:39:07
[返信] [編集] ぽーにょ ぽーにょ 魚の子 釣らないでね。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 11:22:08
[返信] [編集] http://www010.upp.so-net.ne.jp/rabbirun/usagisyurui3.html |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 11:21:15
[返信] [編集] 674番 大正解。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 11:20:39
[返信] [編集] うさぎの耳は・・・・ http://www010.upp.so-net.ne.jp/rabbirun/usagisyurui3.html こんなに成りましたが・・・ どうでしょうか? |
Re: 中国と二階 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 11:15:11
[返信] [編集] ちょっと上げておきます。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 11:10:10
[返信] [編集] 1989年7月の参議院選(消費税選挙)の時 日本中が社会党系の議員に投票した。 その時でも日本で二箇所だけ自民党が勝った選挙区があった。 その一つが和歌山や・・・ たしか、世耕まさたかサンやったと思う。 うーん、和歌山三区で自民党がドボンする日が来るとはなあ。 2Fさん、グリーンピアのゴタゴタ効いてるなあ。 どんなに那智勝浦が困っても 「知らぬ、存ぜぬ、関係ありまへん」を貫いたからなあ。 自分ばっかりの本性、丸出しやったもんなあ。 しかし・・・ほんまに落ちるんかなあ。信じられやんわ。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 10:24:47
[返信] [編集] 一、三区の建設業者は自民離れが目立つ。今日も田辺市内の建設屋が朝から店先に来て、自民にへばりついては飯食えんと嘆いていた。せんど談合しといて。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 9:41:03
[返信] [編集] 毎日新聞が民主党が320議席との報道とあるので、これと見た一般人はますます民主へ流れると思う。 よって今回の選挙で自公は野党になってしまうのはほぼ確実なので、もう何をしても無理だと思う・・・・ 民主政権の4年を見て、次期選挙で戦うしかないな! |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 9:32:19
[返信] [編集] >>672 今回の民主党リードが新聞テレビの偏向報道のせいだとすれば、前回の郵政選挙で自民党が圧勝したのもマスコミの偏向報道のせいということになる。 そんな解釈でいいのだろうか。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 8:30:16
[返信] [編集] > 今朝の毎日新聞の衆議院選挙調査は1、2、3区とも民主党候補が自民候補抑えリードと報じた。 朝日といい毎日といい、テレビや新聞を使った偏向報道しまくった結果だな。 ネットで流れる民主党に都合の悪い部分は一部のメディア以外は取り上げないもの大問題。 日の丸きり刻みなんかももっと取り上げるべし。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 8:08:59
[返信] [編集] 今朝の毎日新聞の衆議院選挙調査は1、2、3区とも民主党候補が自民候補抑えリードと報じた。 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 7:52:12
[返信] [編集] そう、どうせ近畿のおまけ、じゃなく、近畿のお荷物 |
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 7:50:57
[返信] [編集] ぎゃーぎゃー言わないで、細々と行きましょう。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 7:04:43
[返信] [編集] >170 先般の台風9号による兵庫県佐用町の被害は水害であり、顕著な土砂災害は発生していないようですね。 暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、土砂災害などの自然災害はいつ、どこで、どれくらいの規模で発生するのかを予測しきれないから厄介です。 |
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 7:02:45
[返信] [編集] >169 平成14年度の国土交通省が調査では、全国に土石流危険渓流が約18万箇所あります。 これら全部を、大型砂防ダムで対応するのは予算や渓流の環境問題等があり困難でしょう。 一番の問題は、せっかく造った砂防ダムの土砂を貯めるポケットが満杯になれば、土石流に機能しなくなるばかりか、満杯になっていなくとも大規模土石流(数万から数十万立方メートル)には歯が立たないということです。また、砂防ダムはもともと大規模土石流を防ぐ目的で設計されてはいません。 砂防法は下流河川の堆積土砂による河床上昇を防ぐ治水目的の法律です。そのための砂防ダムなのです。 それを行政が、砂防法や砂防ダムをもって土石流などの土砂災害防止を行いうるかのように流布するのは不当(違法と言いたいくらい)で大きな誤りです。 平成12年土砂災害から人命を守るため土砂災害のおそれのある区域についての危険の周知、警戒避難体制の整備、住宅等の新規立地の抑制、既存住宅の移転促進等のソフト対策を推進するため土砂災害防止法が制定されました。 |
Re: やっぱり智弁 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/22 3:44:16
[返信] [編集] 甲子園の応援マナーが最悪でした。 太っている生徒に『デブ、邪魔、どけ』と平気で口にするし、 一般で応援している人達にぶつかっても、謝罪の一つもないですし。 一体何を教育しているんでしょうか。疑問です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band