和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(670)
  
2: 感染症情報@和歌山県(184)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(881)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2819 2820 2821 (2822) 2823 2824 2825 ... 3380 »

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/22 1:15:36  [返信] [編集]

★民主党「子ども手当」 増税ホントは7万円 2000万世帯に影響
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250867558/l50

民主党またまた大うそつき。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 23:39:51  [返信] [編集]

紀南は陸の孤島?新宮は陸の孤島?熊野古道は陸の孤島?だから高速道路必要やと強調した新聞あったが、失礼やんな。誰かのPR?紀南差別されているみたいでんな。紀南は地球の中心やで。昔から、紀北と違い新宮は江戸と直結してんのや。よく勉強してや。新宮人は佐藤春夫さん以前から気位高いんや。陸の孤島なんて馬鹿馬鹿しい。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 23:08:11  [返信] [編集]

只のパーティー券要らないから会食なし。人集めも安上がりなんや
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 22:46:10  [返信] [編集]

オレの知り合いの連中(日高郡)なんかしょっちゅう紀南方面に駆り出されている。
当の本人たちも指示だから仕方ないがこんなんで良いんかいなといっている。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 17:59:15  [返信] [編集]

二階陣営の集会には外人部隊が多いようだ
地元の人が知らない人が多く、どこから動員されてるのかと話題に上っている
創価学会と協力しているので、外人部隊の動員は創価学会が担当しているのではと噂されている
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 17:47:51  [返信] [編集]

兵庫豪雨の神小畑川の氾濫は流木が川をせき止め、ダム状となり、一気に水が溢れたためらしい。産経に詳しく報道している。砂防も単純ではないこと知った。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 12:56:06  [返信] [編集]

道路論議もいいけどなんで和歌山県の道路沿いにゴミが多いんじゃ 181さんのいうとおりじゃわい。
Re: テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ
ゲスト

        . 2009/8/21 10:23:06  [返信] [編集]

マラソン、駅伝の生中継も出来ないのに、デジタル放送出来る技術が有るのだなぁ
放送のほとんどは、通販番組
だまされて買った者は、宣伝費用を負担しているだけ

まともな番組と言えば、野球中継位い
それも他局からの中継で
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 8:21:23  [返信] [編集]

>「土砂災害から逃げる」施策を住民も行政もとることこそ一番重要なことであるということを申しあげたいのです。

まぁ、そうなんでしょうけど。
結局「行政の工事は一時しのぎなので危険。危ないところから引越ししろ」ということにしか見えませんが・・・。
安全な場所から無責任なことをいっている、という風に見られないでしょうかね。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 7:20:50  [返信] [編集]

↑お早ようございます。毎日の朝一番にご高説を拝見しています。残暑厳しいおりから、健康に留意なされ、われわれの命と暮らしを守ってください。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 7:09:03  [返信] [編集]

紀伊半島一周高速道路は絶対必要だが、道路建設には必要度による優先順位がある。財源も吟味し、教育、福祉、環境などにしわ寄せは避けるべき。それに道路族の資金源になる心配もあり、背景は複雑だ。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 7:08:23  [返信] [編集]

>何も施設がなかったら、1〜2度の洪水で家が壊れ死亡する人が出ると思う・・・

このことを全面否定するつもりはありません。
砂防ダムは土石流を防ぎうる恒久施設ではないということを申し上げたいのです。
満砂の砂防ダムは「何も施設がない」状態と同じことになりますし、何十年に一度起こる土石流は、それまで砂防ダムを満砂にした洪水なんかに比べようもない大きなものです。
「土砂災害から逃げる」施策を住民も行政もとることこそ一番重要なことであるということを申しあげたいのです。

前に述べたとおり、砂防法はもともと治水を目的とした法律であるわけですから、土砂災害防止を標榜するのは誤りです。

先般の山口豪雨の際も、砂防ダムは無力であったようです。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090807/173305/

また再度、次の問答を掲載させていただきます。
Q10.砂防ダムを造れば安心できますか?
http://www.shiojiri.ne.jp/~hirayama/qa.html#Q10
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/21 0:20:09  [返信] [編集]

六か国会議たか、経済封鎖とか、御坊が孤立とか、北朝鮮じゃあるまいし、アホぬかすな。語るに堕ちたしかいいようない。
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 23:52:32  [返信] [編集]

毎朝毎朝ご苦労さんですねぇ〜。
その労力、有意義に生かす方法を考えた方がいいのでは
( ̄▽ ̄)。o0○
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 23:39:13  [返信] [編集]

民主党政権になり、紀伊半島一周道路が正しく評価されることを望みます。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 22:55:49  [返信] [編集]

田辺、有田市、有田郡、西牟婁、東牟婁、新宮の六か国会議開き、御坊の閉鎖的な?なんとか詣でを封鎖しなければ。民主政権になり、土建屋らが経済封鎖される心配がある。民主革命によって人民を目覚めさせなければならない。裸の王さまも一生懸命戦ってはいるが、いまさら高速道路でもない。これからどう干されるかの回避、見極め必要だ。
Re: やっぱり智弁
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 21:32:28  [返信] [編集]

残念でしたね、また来年リベンジして下さい。

これからも、智弁和歌山を応援してます。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 21:27:30  [返信] [編集]

田辺パワーこの目で見た。田辺対御坊の戦いやな。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 19:47:31  [返信] [編集]

玉置さん、人の多さに圧倒されたか、演説とちっていたな。未知との遭遇みたいな人出で、あがったのか、声うわずっていた。周辺道路はバイクと自転車だらけだった。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/20 18:47:40  [返信] [編集]

紀伊田辺駅前の商店主は集まったのは四千人と太鼓判を押し、六十年間、店やっているが、初めての体験だと口にしていました。最後に玉置さん、鳩山さんらが、えい!えい!オーとこぶしを振り上げたが、熱気で壮観でした。民主政権の夜明けの雄たけびのようでした。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2819 2820 2821 (2822) 2823 2824 2825 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project