和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(682)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 280 281 282 (283) 284 285 286 ... 428 »

Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 13:31:35  [返信] [編集]

思慮も配慮もない副町長人事を議会は承認したんだってね。
バカげた教育長人事はなんとか否決。
オイオイ議会よしっかりしろ。
新人も年よりもロクな奴はおらん。
町の為にならん議員はやめてくれ。
たるみきった役場職員を叱責する輩はいないのか。
高野の破綻が見えてきた。
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/5/9 18:52:05  [返信] [編集]

みんなが気付いた時は既に遅し
市民の声に耳を傾けよう。
ゲスト

名無しさん 2011/5/9 8:32:37  [返信] [編集]

身を清める抹香は火種にもなる。大火にもなる。
民主的な手続きを尊重することが、市の危機管理のあり方です。
Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/8 23:53:33  [返信] [編集]

聞くところによると、高野町の副町長に
現教育長が昇格するらしい。

教育長に就任して1年もたたずに
なるというのは、どういうことなのか?

もともと、副町長になるための1年だったのか?
1年間、教育行政で成果もあげず蓋をあければ
副町長にするために仕組まれた事にしかおもえない。

住民や町職員からは、なぜ・・・という声しかきかない。

また、空席になる教育長には高野町第2選挙区(富貴)
の、高野町社会福祉協議会の人がなるという。

これまた町長の同級生。
お友達執行部、町長、副町長、教育長も山外。
山内はどうでもいいということ。

どうか町長さん、本当にお大師様の高野山のことを
真剣に考えてください。

次の選挙の事ばかりでなく、この1年でたるみきった役場内を立て直し、そして、いまだに本山を敵視するような考えはもうおやめになってください。


Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/7 20:34:01  [返信] [編集]

あほとかぼけとかそういう書き込みならしないでいただければと思います・・・
Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/7 19:04:13  [返信] [編集]

2番も4番もおんなじ人間

バカじゃなかろか フツーじゃないね
Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/7 10:59:45  [返信] [編集]

私達、PTAの間でも、教育長については不満の声がたくさん出ています。
教育長は、長年学校で務めていたと聞いています。

なのに高野にきて教育長として一体何したの?
何がしたかったの?

そして今度は、畑違いの方が教育長になるとの噂・・。

どうなってんの!?

町長も課長のいいなりになってるとか、職員は増えたり、昇給ばっかりさせたりとか・・。

なんだか嫌なことしか耳に入ってきません。

町長選挙の時、本当に高野町の為に頑張ってくれそうな気がして期待してたのにがっかりです・・。

やっぱり自分の為に町長になりたかっただけなんですね・・
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 18:59:24  [返信] [編集]

普段から正義を叫ぶ人達は全く正義を貫いていない
これが高野の現状

住民もバカなら役場も議員もみんなバカバカバカ
いずれ高野も

アッハッハッ やがて皆が狂いだす
不純な人はみんなまとめて
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 14:52:46  [返信] [編集]

抹香で身を清めてください。
よくある話です。
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 13:52:05  [返信] [編集]

火葬炉めぐる抹香くさい話です。
???
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 13:41:39  [返信] [編集]

 市民は飴玉?
 勘繰りじゃ。
 木下市長はいい市長じゃ。
ええことあるで〜赤塚の斎場なくしたら
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 13:37:19  [返信] [編集]

 斎場合併してええことあるんかいな?
 赤塚の移転跡付近は広い土地あって大規模開発しおる
噂あり。
 一粒食べて二度おいしい。
 市民はグリコの飴玉かい。
もっと問題意識を持とうよ。声を上げようよ、みんな。
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 13:04:03  [返信] [編集]

富士の高嶺に降る雪も、恋野の山に降る雪も、名倉の丘に降る雪も、おんなじ雪に変わりはあらへんけど、死んでしもたら、みなおんなじ。
焼かれてしまえば、みな灰に。溶けて流すな斎場論議。
5月6日、斎場増設工事入札を公告した。
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 11:06:14  [返信] [編集]

 橋本市は、5月6日付けのホームページに斎場増設工事(建築および機械設備)の入札を公告した。
 郵送方式で、期間は5月6日〜13日。
 少数意見やとして、市民を無視、ほんまに市は住民に不親切やの……
 これでええんか?みなさん。
なんで高野口や、馬鹿にするな。
ゲスト

名無しさん 2011/5/6 8:18:39  [返信] [編集]

橋本市民の合い言葉「高野口で逢いましょう」なんて、誰が決めたんや、公募せいや。
Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/5 22:29:26  [返信] [編集]

そうじゃボケ?寺の犬は黙っとけ
Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/5 22:26:33  [返信] [編集]

Re: 高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/4 23:13:24  [返信] [編集]

あほゆうな

これが、選挙ってゆうもんっや

高野の悲しい人事
ゲスト

名無しさん 2011/5/3 22:54:39  [返信] [編集]

聞くところによると、高野町の副町長に
現教育長が昇格するらしい。

教育長に就任して1年もたたずに
なるというのは、どういうことなのか?

もともと、副町長になるための1年だったのか?
1年間、教育行政で成果もあげず蓋をあければ
副町長にするために仕組まれた事にしかおもえない。

住民や町職員からは、なぜ・・・という声しかきかない。

また、空席になる教育長には高野町第2選挙区(富貴)
の、高野町社会福祉協議会の人がなるという。

これまた町長の同級生。
お友達執行部、町長、副町長、教育長も山外。
山内はどうでもいいということ。

どうか町長さん、本当にお大師様の高野山のことを
真剣に考えてください。

次の選挙の事ばかりでなく、この1年でたるみきった役場内を立て直し、そして、いまだに本山を敵視するような考えはもうおやめになってください。

Re: 座談会: 斎場問題を考える会主催
ゲスト

名無しさん 2011/5/2 21:09:24  [返信] [編集]

火葬炉は何で焼くの?
ガス、電気、石油?
それとも備長炭の炭火焼?
蒲焼ではありません。
故人の尊厳を損なわず、冥福祈りましょう。
みんな納得のいく斎場にしてほしい。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 280 281 282 (283) 284 285 286 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project