和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(670)
  
2: 感染症情報@和歌山県(184)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(881)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2834 2835 2836 (2837) 2838 2839 2840 ... 3380 »

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/8/1 6:42:21  [返信] [編集]

職員に嫌われ、県民の多くが馴染めない官僚の仁坂知事を勝手に呼んできた二階の責任は重い。西松事件より県民の恨みは激しい。余計でバカなことしてくれた。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/8/1 5:19:34  [返信] [編集]

127番さんを受け、63番さんのご意見を急遽再掲させていただきます。

61番さん<どうぞ送ってやってください(笑)
色々なしがらみや事情があって、声をあげられない人がこの地域には多いですから。
しかし、国会議員やその取り巻きだけが悪いのではないと思うのです。
一番地域の事情を分かってなくてはいけない自治体の長、そして議員までもが一体となり、
もう何年か先にはこの世からいなくなるお年寄り達を巻き込んで建設推進運動を行っている事が一番の悪ではないでしょうか。
高速(料金収入がないので実質は無料バイパス)のいい所ばかりを取り上げ、今実際起こっている問題点は誰も言わない。
マイナス面は42号沿線の商売だけではなく、これから先もっと大きな流れとなって、じわじわとこの地方を苦しめていくはずです。

道路推進派もこのページは見ているはず。特に議員さん。
「何が何でも道路は必要」これじゃ答えにならないと思います。

この財政不足の中、マイナス面も含めてそれでも高速を一周させたい、それはこのような理由があるから・・。
そのような理路整然とした意見を一回聞いてみたいもんです。

>127番さん 紀伊半島一周道路に賛成の皆さんのご意見を、他の多くの人は、感情論や抽象論ではなく具体的に理路整然としたご意見としてお聞きしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

>「 過疎化対策と紀伊半島一周道路の効用 」でよろしくお願いします。

>この際、紀伊半島一周道路推進派の本丸である、県の道路政策課のプロの方々のご意見もお待ちしています。もちろん、匿名でかまいませんから。(毎日、見てるでしょ。)
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/8/1 5:15:10  [返信] [編集]

仁坂さんって、性格が瞬間湯沸かし器という噂があるから、細かいことでぐちゃぐちゃ言うとすぐに頭が沸騰するのかも。
それを知っていて、沸騰させるのもおもしろいのかもな。
今までの言動、性格が瞬間湯沸かし器なら、納得することも多いかも。
まわりの人間はたいへんだな。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/8/1 1:43:47  [返信] [編集]

>紀伊半島一周させる予算で、新宮→本宮→田辺(168〜311)と
>新宮〜五條間を真っ直ぐにして欲しいのが切なる願い!!

田辺・新宮より南側の住民は死ねってことですか?

今でも過疎ってるのにそんなことされたらほんと終わっちゃいますよ
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 23:30:57  [返信] [編集]

県民の安全を守るのが県の行政。県が裏山の点検をして何が悪い。むしろ、点検するのが当たり前だ。
とのご意見も聞こえてきそうです。
Re: やっぱり智弁
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 23:29:22  [返信] [編集]

近畿の代表校
和歌山 智弁和歌山  
奈良  天理     
京都  龍谷大平安  
兵庫  関西学院   
滋賀  滋賀学園

もし明日、大阪がPL学園になれば
滋賀県意外は・・・・宗教学校ということになります
比叡山高校も最近は甲子園出ていないのかなあー・・・

花火大会
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 23:26:48  [返信] [編集]

どうにも最近はマンネリ化している
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 23:01:05  [返信] [編集]

>21番さん37番さんのご意見 よいと思いましたので、勝手ながら再掲させていただきます。

建設費は税金です、新宮ー勝浦道路は260億とのことですがこの金が地元に使えるんならこんな道路より子供、老人に使って欲しいです。建設費の殆どは大手ゼネコンそして迂回して政治家です。

21番さんのご意見に賛同します。

今、世の中、失業者や派遣切りで溢れ、年金に将来の希望も託せない不安な社会になってしまった。

どんな道路ネットよりも、セーフティーネットの構築を!
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 21:36:53  [返信] [編集]

森林組合から餞別を受け取った県職員を処分

中津村森林組合の裏金問題を受け、県が森林組合の支出を検査したところ、5つの森林組合が県職員に餞別を贈っていたことが分かり、きょう(31日)関係者を処分しました。
処分を受けたのは、退職者を除く39人の職員と管理者1人の合わせて40人です。
県は中津村森林組合の裏金問題を受け、県内全ての森林組合に対し、県職員に餞別などの支出がなかったかについて聞き取りを含め調査しました。この結果、印南町や金屋町の森林組合など6つの森林組合から、合わせて47人の県職員が5000円から1万円の餞別を受け取っていたことが分かりました。
中津村森林組合から受け取った分も含め、現職の職員39人が職員倫理規則に反したとして、訓告や厳重注意の処分を受けました。
また県は、監督的立場にあった所属長1人を、管理が十分でなかったとして、厳重注意処分にしました。
県では再発防止に努めるため、各部署で倫理規定を徹底するよう研修するとしています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/30961145.html
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 16:24:33  [返信] [編集]

かつらぎ町の共産党の東芝議員のブログ記事で、橋本市の人口増加に急ブレーキがかかっているようなことが書かれている。
岩出市と橋本市は和歌山県内にあって、数少ない人口増加地区なので、意外な話だ。

http://ameblo.jp/tosiba--hiroaki/entry-10310769289.html
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 16:17:00  [返信] [編集]

二区の石田さんは、↓の実績があるから、海南は鉄壁だろうな。
紀ノ川筋が問題だな。
総額250億円だから、海南にはでかすぎるプロジェクトだな。

なるほドリ:海南市の沖に新しい防波堤ができるの? /和歌山

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/07/31/20090731ddlk30070376000c.html
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 16:15:28  [返信] [編集]

仁坂知事の代理人として、知事当選証書を受け取った山本・二階秘書が、こんどは新風会事務局の名刺持ち二階よろしくと駆けずり回っている。知事代理人の威光は如何に。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 16:04:29  [返信] [編集]

南海フェリーのフローチャートだと、和歌山ナンバー、徳島ナンバーの6m未満の自家用車は、
宿泊の証明に関係なく、どうもすべて1000円の対象みたいだが、本当だろうか?
それだと、もっと利用客が増えるぞ。

http://www.nankai-ferry.co.jp/news/img/flow-chart.pdf
Re: 行く手を遮る軽四車
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 14:43:14  [返信] [編集]

そういえば、カナダで、80台の老人が、時速200kmぐらいで、スピード違反で捕まったというニュースがあったな。
トロトロ走るのは、老人というイメージも昔の話かもしれない。
Re: 行く手を遮る軽四車
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 14:38:39  [返信] [編集]

それで、その軽四はモミジマークというのが、オチになるのかな?
行く手を遮る軽四車
ゲスト

            . 2009/7/31 8:18:44  [返信] [編集]

車の流れが遅い
数台先を軽四自動車が先導している
抜くに抜けない
これは、どこの地域でも共通の事なのでしょうか
Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 7:59:45  [返信] [編集]

裏山の点検は次の誰の義務や責任でしょうか。

54番より抜粋
国、県、市町、関係機関、住民、災害時要援護者(老年者、幼年者、身体障害者又は病者)を保護する責任のある者。

今回のテレビ放映では、県が点検をしてくれるものと、多くの県民が誤った受け取り方をするでしょう。

Re: 急傾斜地工事の違法公金支出問題
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 7:12:54  [返信] [編集]

県は、県が裏山の点検をするものとの勝手な思い込みをしていませんか。
ムードで行政をしていませんか。
他府県も同様の点検をしていますか。
防災行政は、各々の責任の所在をはっきりさせるため、必ず根拠法令がありますよ。
県管理施設の点検が、県の責務です。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 1:25:54  [返信] [編集]

↓のようなブログ記事は、飲食店にとって、最高の宣伝なんでしょうね。
県会議員の先生がうまいと言えば、行ってみようかという気になるわな。

ここのうなぎ最高でした 御坊市
http://blogs.yahoo.co.jp/kazumi04410441/4561408.html
Re: やっぱり智弁
ゲスト

名無しさん 2009/7/31 0:33:40  [返信] [編集]

灘の進学率がいいから、生徒は灘に入りたがる。
智弁の野球が強いから、生徒は智弁に入りたがる。
同じ原理だと思う。

文部科学省が手を打つべきではないし、
高野連も手を打つべきではない。
学力で独自性を出すのもよし。
体力で独自性を出すのもよし。
それぞれの学校が考える独自性も尊重すべき。

本当に甲子園に行きたいと強く願うのなら、
やはり強い環境に身をおきたいと思うのが生徒の心。
それを全力で後押しする学校や親があり、
その結果として特定の学校だけが勝ち続けたとしても、
それはごく自然の流れではないかと思う。

いい環境の会社で働きたい。
いい環境の学校で野球がしたい。
同じ原理だと思う。


 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2834 2835 2836 (2837) 2838 2839 2840 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project