衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 1:10:23
[返信] [編集] でも下川氏が出てなかったら岸氏が勝ってただろうなあ 選挙終わった後の若い連中の様子見てたらそう思ったよ アンチ下川陣営の票が相当多かったはずだから 田岡氏の力とは思いがたい でも個人的には田岡氏は応援してますよ 議会が全て敵なのはハナからわかってたこと 泣き言いわずにがんばってください 君達は田岡氏がいじめられるのが嫌なら 市議選で市議をなんとかすればいいんじゃないですか? まあ、素人市長と子どもじみた市議のおかげで議会が機能不全に 陥るのも嫌だが、仲良しこよしの議会もまっぴらごめんですよ私は。 |
Re: 新宮市役所玄関光景 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 1:06:22
[返信] [編集] その店子とはこの掲示板のドッ○ーンさん? そこが知りたいのです。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 1:04:15
[返信] [編集] このスレの人ってチョッピリずれてない(^_^;) 今時豪華賞品ってスゴイ。 それより欠席ばかりしないでお仕事してチョウダイ。 全国の皆さんに笑われますよ。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 22:55:02
[返信] [編集] 参加人数を抑えた事で料理は豪華でした、最後の抽選会でもほぼ全員に 豪華景品が当たりました、全体に若い方が多かったです、やはり政権与党でバッジが付いたら全体に活気が違います。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 22:20:13
[返信] [編集] 来年の市議選で市民の判決がでると期待します。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 18:33:43
[返信] [編集] 湊組“命”の古株町議も出馬か、といううわさもある どいつもこいつも胡散臭い人ばかり、那智勝浦町の将来に希望が持てない |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 18:24:10
[返信] [編集] こんな人間がこんな仕事ぶりでも年間報酬は約600万円 怒り心頭ですよ |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:15:00
[返信] [編集] なんだかくだらないことで争っているスレだね。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:14:23
[返信] [編集] 63番さんすごいですね、たまき陣営も来年は広い会場でやりたいです、少人数で暖かい会も良いもんですよ、最初から笑いと笑顔の会でした。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:03:53
[返信] [編集] 61番。。追申、そのパ−チ会場も入りきれなくて、外にテントを張ったそうです。すごいでしょう。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 16:50:03
[返信] [編集] 新宮市議会開会時は前田治議員は欠席でしたが、 議会の開会にも出ない議員は議員の務めを果たしてますか? 市長のことを批判する前に議員としての仕事をしなさい。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 16:15:07
[返信] [編集] 勝浦漁協の幹部が出馬の噂がありますがこの人は小嶋前町長の出馬記者会見の写真の後方に写ってた人のことですか 漁協の多額の負債を町民に押し付けずきちんとした再建策を示してから立候補して下さい |
Re: この寒さに熊野灘で横倒しのフエリー | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 15:46:19
[返信] [編集] [img]http://www.wa-net.net/modules/mailbbs/?mode=list[/img] |
Re: この寒さに熊野灘で横倒しのフエリー | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 15:37:38
[返信] [編集] シラス漁の不漁も伊勢海老の不漁も砂利の売れ行き不況も全て フエリーのせいにします、地元民には福の神がお寝んねしてます。 伊勢海老は砂利の浜にはいてませんが? |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 15:23:33
[返信] [編集] 200人で満杯なんです、10人の円形テーブルが20台しか 設置できませんので200人で締め切ったそうです。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 14:39:18
[返信] [編集] ↑ そうしたクリーンで厳しいのと同時に皆から好かれる人柄の良さも兼ね備えてくれれば あまり敵が多い人はちょっとネー・・ |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 14:12:37
[返信] [編集] たった200人ですか、先日御坊の大杉さんのパ−チに5000円で350人集めました。 |
Re: この寒さに熊野灘で横倒しのフエリー | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 13:19:06
[返信] [編集] フェリー横転が原因か!? 事故でシラスまったく捕れず 保障問題で損害保険会社と平行線 新宮漁協 三重県御浜町沖で先月13日に発生したフェリー「ありあけ」横転・座礁事故以後、新宮市の新宮漁業協同組合(中村誠二郎組合長)が漁場とする王子ケ浜(通称・大浜)の沖合からシラスがピタリと姿を消した。シラス漁の最盛期を迎える同漁協の組合員は「油の流出など、今回の事故が原因ではないのか」と怒り心頭だ。3日には、船体を所有するマルエーフェリー(本社・鹿児島県)の契約する損害保険会社に現状を訴えているが、事故との因果関係の有無で平行線をたどっている。 新宮漁協によると、シラス漁は年中行われているが、最盛期は秋。特に、漁場付近ではしけの翌日に群れが集まり、大漁が期待される。事故があった13日は波の高さが3〜4メートルの大しけとなっていたにも関わらず、翌日にはまったくシラスの魚影が見えなかった。 漁師歴20年以上のベテラン・中村組合長は、いなくなった最大の原因が油の流出と船体が横倒しになったことで潮の流れが変わったこと、の2点と推測する。事故当日、昼過ぎ以降には座礁した船体から流れ出たと思われる重油の異臭が漁場付近に漂っていたという。油は事故翌日には紀宝町鵜殿港沖合まで接近していたことも確認されており、上り潮で新宮まで流れてきた可能性も少なくないという。さらに、船体が潮流の変わりやすい沿岸付近で横倒しになったことの影響も否めないと話している。 しかし、保険会社との損害交渉は実被害がないことから難航している。新宮市内の水産加工会社の男性は「事故翌日からシラスが捕れなくなったということが現実に起きている。それなのに、実被害がないからといって損害補償できないというのはおかしい」と異議をとなえる。本紙が保険会社に今後の対応を問い合わせたところ、マスコミへは話さないと、コメントを拒否した。 中村組合長は「シラスはエサとなるプランクトンを口を開けて吸い込んでいるので油の影響がないわけがない。現状でシラスがこの最盛期にまったく捕れていないということが事故の影響だということを実証している」と話す。 (紀南新聞) http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0912/06/01.html |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 12:13:54
[返信] [編集] 昨晩、田辺でたまき衆議院の後援会の忘年会がありました、5000円の会費で200人位で会場は満席状態、政権与党の力を感じました。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 12:05:42
[返信] [編集] 前田治議員は市議の器を備えてるんですか? 地元からの市長をなんで支えることが出来ないんや、 もっと暖かく見守ってください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band