衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 21:34:00
[返信] [編集] ↑ 新宮東牟婁の自民党県会議員で何期もやっていながら全く実績の無いのもいますよ |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 21:23:02
[返信] [編集] 玉置代議士は県会議員時代何か業績があったのですか、活躍したとは聞いてないですので、国会議員になって活躍を期待しては可愛そうです。余り期待しないでね。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 21:19:38
[返信] [編集] 小嶋さんを町長に担ぎあげた業界団体幹部や地元有力者や議員たちよ 明日のお葬式で遺影に向かって土下座しろ 大方が自民党二階と鶴保の後援会連中だな 名指しして一人ひとり罵倒してやりたいがそんな事しても元に戻るわけでもなし 今回の一件は個人的な事故ではなく「事件」だ 原因を徹底究明せよ |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 20:26:16
[返信] [編集] >>184 行政のこと何も知らない市長なんだから、ある程度行政について知っている人でないと苦しいと思うよ。 市長になったからといって、何でも思い通りに進めることが出来るわけではないので。 議会対策、市民対策等、民間会社と違ういろいろなことがあるから。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 19:06:23
[返信] [編集] グリーンピア問題と ありますが 今の勝浦町と太地町の再開発のチームの話で 勝浦町の土地は一切使われないので 勝浦の議会で 賛成する人はいないのではないですか もし太地町が単独で 湊組と契約すれば別の話ですが、 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 17:59:09
[返信] [編集] 85番さん勝浦町の一番の難題、グリーンピア問題があります、世間では二階問題とも言いますが、選挙でお世話になったら言いなりです。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 16:49:16
[返信] [編集] しがらみがあろうと無かろうと、今の那智勝浦町を背負うのは並大抵のことじゃない。課題が多すぎる。 病院・クリーンセンター・学校の耐震化・漁協・観光... もし、それに圧力なんてあったら、務まるものも務まらない。 圧力なんて無いと信じてます。 そして、今度の選挙に手を挙げてくれる人がいると信じてます。 最後に、衷心より小嶋町長のご冥福をお祈りいたします。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 13:59:45
[返信] [編集] 新宮市も40代の若い市長を選んだのだから勝浦も何とかしようよ でも争いはもう嫌 亡くなった小嶋町長もうかばれないよ 12名の課長会の合議でふさわしい人を推薦してほしい |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 13:25:26
[返信] [編集] >82 でも、オレは今回の件で、田岡さんのことが心配になってきたヨ 坊主議会に負けないで欲しいね 「陰の圧力」があるのなら・・・ 独りで抱え込まずに遠慮なく市民に暴露して 市長・市民が一体となって立ち向かって行きたい と、思っています |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 12:52:07
[返信] [編集] 新宮市のように何のしがらみも無いステキな若者が出るといいですね、新宮市の選挙は若者対利権屋の年寄りとの戦いでした、何にも見返りを求めない若者の応援が利権屋とそれに群がる市会議員13人に勝利しました、新宮市の若者を市民として誇りに思います。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 12:36:50
[返信] [編集] <既得権益を持つ大物たち>や<前町長派> が次に担ごうとするのはガソリン屋の倅でしょう でももう町を二分する因縁の遺恨試合みたいなのはは御免だな |
Re: これからの新宮市への希望? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 12:31:25
[返信] [編集] 一方その頃田岡市長は退職金辞退を表明した。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 9:20:00
[返信] [編集] 町を影で仕切っている<既得権益を持つ大物たち>と なんの関係もシガラミも無い人が町長にならないと また小嶋さんの二の舞になります。 でも前町長派としては 「自分達のやった悪事を隠し通してくれる人」 でないと困る訳です。 (2Fには、もう力が無いし) <既得権益を持つ大物たち>や<前町長派>は 選挙で一体、誰を担ぐのでしょうね。 それともテラ○トさんを、抱き込む・・・つもりかな? 小嶋さんも裏をいろいろ知って 身動きがとれなくなったのでしょうね。 ・・・お気の毒です。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 9:02:33
[返信] [編集] こうなったら小嶋さんの弔い合戦だ。 この際、徹底的に那智勝浦町の悪を一掃するぞ。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 8:33:19
[返信] [編集] 思惑と魂胆のある連中無理やり、町長選挙に担がれて当選したら案の定無理難題ばかり、町長選に担いだ連中が町長をいじめる、勝浦町の悪と新宮市の悪が一緒になって小嶋さんを苛めたんです、町長選当選時での選挙事務所に新宮市で有名な悪の連中が居てたので気にはなってましたが悪い予感が当たったのは誠に残念です。小嶋さんのご冥福をお祈り致します。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 8:02:42
[返信] [編集] 小嶋町長が自殺 退庁後自宅で首つり 町議ら「原因はまったく分からない」 那智勝浦町 那智勝浦町の小嶋英嗣町長が27日夕、自宅の自室で首つり自殺を図り、翌28日午前11時41分、搬送先の病院で死亡が確認された。55歳だった。小嶋町長は27日午後6時ごろ、心肺停止状態で町立温泉病院に運ばれ、強心剤を直接心臓に投与されて鼓動は戻ったものの、翌朝になっても自発呼吸は戻らず、予断を許さない状態だった。28日早朝から、町幹部職員が次々と役場に登庁し、今後の対応策を協議していた。多くの報道陣も玄関前や会議室に待機し、橋爪健町三次兼総務課長が簡単な会見を行い、報道陣が引き上げた1時間後に悲報が飛び込んだ。 関係者によると、小嶋町長は同日午後5時10分ごろ退庁。この日までは普段通りに職務をこなしていたという。知らせを受けた町職員や同町議会議員ら関係者が病院に駆け付けて経過を見守った。 町議のひとりは「自殺するような気配はなかった。原因はまったく分からない」と、突然の出来事に困惑した様子で話した。 搬送先の病院はこの日、新型インフルエンザの接種日で、町職員らは院内に入るのを自粛したと見られる。 小嶋町長は9月、無所属で新人、同町議会議員経験者で新宮市との合併反対というほぼ同条件での一騎打ちの選挙戦を制し、初当選した。当選証書を付与された同15日には「身の引き締まる思い。役場職員との意思疎通を図り、一枚岩となって働く」と町づくりへの決意を示した。職員から拍手と花束で歓迎されて初登庁した同28日も、同様に職員へ「頑張ろう」と訓示するなど、意欲を見せていた。 さらに、就任1か月後の本紙インタビューに「刺激を受けて、勉強の日々」と言いながらも、「日曜など休日返上で町中に飛び出している。一人でも多くの町民と言葉を交わしたいから。本音で話し合えば町づくりが見えてくる。町民のための町長だから。また、行財政改革も着実に進めている」と答え、「一日も早く『町長、頼んだよ』と、気さくに声が掛かるように信頼されたい」と、力強く語っていた。 小嶋英嗣 昭和29年、那智勝浦町生まれ。平成11年7月、同町議会議員に初当選し連続2期務めた。ボーリング会社や公衆浴場などを経営。 (紀南新聞) http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0911/29/01.html |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 7:58:34
[返信] [編集] 小嶋・那智勝浦町長自殺 職務代理者に橋爪参事 自宅で首をつり、重体だった那智勝浦町の小嶋英嗣町長(55)が28日午前、搬送先の病院で亡くなり、町役場では職員らが対応に追われた。29日付で、橋爪健・参事兼総務課長(58)が町長の職務代理者となる。 新宮署の発表によると、27日午後5時30分頃、同町勝浦の自宅2階で、小嶋町長がロープで首をつっているのを妻が見つけた。すぐに町立温泉病院に運ばれたが、意識は戻らず、翌28日午前11時40分頃、低酸素脳症のため亡くなった。「選んでくれた町民に申し訳ない」という内容の家族あての遺書があり、同署は自殺とみている。 小嶋町長は27日は新宮市で開かれた会議に出席、午後5時に退庁した。夜には、町民の叙勲祝賀会に出席する予定だった。その前日には役場中2階の階段で転倒、病院で診てもらったが異常はなく、元気だったという。 町は休日のこの日、朝から課長会議(12人)を開き、副町長が不在のため、職務代理者に橋爪・参事兼総務課長を選んだ。直後に小嶋町長死亡の連絡があり、あわただしく対応していた。 公職選挙法では、首長が欠員になった場合、選管が届け出を受けてから50日以内に選挙を行うことになっている。町は補正予算案などがある12月議会は、予定通り12月9日に開会したいとしている。 小嶋町長は、9月13日に投開票された町長選で初当選したばかり。不調に終わった新宮市との合併問題で深刻化した町内の対立に和解を呼びかけ、町再生に意欲を見せていた。 町議会関係者によると、1週間前に後援会の忘年会を開いた時には、元気な様子だった。ただ、辞任した副町長の後継人事がなかなか進まず、悩んでいたという。 告別式来月1日 小嶋町長の通夜は30日午後6時から自宅で、告別式は12月1日午後1時から、同町天満、中本葬祭勝浦斎場「ザ・スランバーズガーデン」で営まれる。喪主は妻、千賀子さん。 (2009年11月29日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20091128-OYT8T01097.htm |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 6:31:58
[返信] [編集] 今日の読売新聞の朝刊には、町長が副町長の後継人事がなかなか進まず悩んでいたとはっきり書いてあります。 やっぱりこれが原因ではないのか?余計なことを色々言って圧力をかけた人間がいるんだろ!!! 町長は正義感が強いから自分の不本意な人事は絶対に受け入れたくなかったに違いない。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/28 21:54:21
[返信] [編集] 私も先の町長選挙では相手候補を支持していましたが今は小嶋さんのご冥福を心からお祈りしたいです 小嶋さんの事はよく知っています 過労や単なるプレッシャーで押しつぶされる人ではありません 政策や人事で大きな圧力や脅しがあったのではないかと想像してしまいます 取り巻き連中は仕切りたがりの大物たちばかりですから 対等な関係で支えになってあげる者がいなかったのか本当に悔やまれます 2ヶ月間本当に一生懸命頑張ってくれた 彼の死を絶対に犬死にしてはいけない |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/28 20:50:33
[返信] [編集] そうですよね・・・。 皆さん上で色々書かれていますが、 この方自身の人柄はとても善かったと思います。 お人よしで真面目で、プレッシャーに押し潰されたんでしょうか・・・。 とてもお気の毒です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band