衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/28 10:56:11
[返信] [編集] 何があったのか詳しい情報が知りたい。 御願いします。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/28 7:28:18
[返信] [編集] 那智勝浦町長自殺未遂か 那智勝浦町の現職の町長が自宅で首を吊っているのが見つかり、病院で手当てを受けています。病院に運ばれた時意識がない状態だったということで、町では自殺未遂と見て対応を協議しています。 那智勝浦町の関係者によりますと、27日午後5時半ころ、会合に出席する予定の小嶋英嗣町長(55)を町の職員が自宅まで呼びに行ったものの、姿が見えないため探したところ、小嶋町長が屋根裏部屋でヒモを使い座った状態で首をつってぐったりしているのが見つかりました。 小嶋町長は救急車で病院に運ばれ手当てを受けていますが、搬送された当時は意識がない状態だったということです。 小嶋町長はことし9月の町長選挙で初当選しました。 町の関係者は「職務に関することや健康状態など、思い当たる理由はない」と話していますが、町では自殺未遂と見て対応を協議しています。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/28 7:13:47
[返信] [編集] 日刊スポーツの記事によると 那智勝浦町長が首つり自殺か、意識不明. 27日午後5時45分ごろ、和歌山県那智勝浦町の小嶋英嗣町長(55)宅で、小嶋町長の具合が悪いと同町消防本部に通報があった。 消防本部によると、小嶋町長は搬送時、意識不明の重体だったという。 町職員によると、町長は自宅の屋根裏部屋で首をつっているところを家族に発見された。 小嶋町長はことし9月の町長選挙で当選し、現在1期目。(共同) [2009年11月28日2時42分] |
Re: これからの新宮市への希望? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 22:53:23
[返信] [編集] どいつもこいつも今更何言ってんだか いいからずっと後悔してればいい 新宮市民の性質がよく出た選挙だったよ今回は ま、政治の手腕はおいといて、選挙戦は田岡氏が一番上手かったな 新宮市民は数年我慢しろ |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
町民 2009/11/27 22:01:31
[返信] [編集] 私のところへも先ほど、そのような情報が届きました。 真偽のほうは確かめておりません。 町立温泉病院へ行けば分かることでしょうが 明日になれば、明らかになるでしょう。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 20:06:10
[返信] [編集] 36番>>>>頑張るのは誰でも出来ますあなたでも、選出された議員は結果がすべてです。場違いの話ですが、セ−ルスをやって頑張って、頑張っているけど何年も売り上げが上がらなかったら会社の社長は何て言う、お前は頑張っているから偉いと言う多分言わないでしょう。なんせ結果を出さなけりゃダメ。特に今二階がいくら頑張ろうとしても、邪魔をされているときこそ、結果をだしたら。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 19:42:52
[返信] [編集] 現在の鳩山、管、小沢等に汚いことするんじゃねえ、おめえら人間のくずや、さっさっとやめんかい、あとはワイが引き受けたるまかしとけ。と啖呵をきったらカッコいいけどな。元社会党の玉置議員。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 19:39:12
[返信] [編集] 町長が首を吊ったとの噂を聞いたのですが、ただのデマでしょうか?? もし本当ならこの先那智勝浦はどうなるのでしょうか… |
Re: これからの新宮市への希望? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 12:19:15
[返信] [編集] 揚げ足取りするなよ、はよ寝ろ! |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 9:16:47
[返信] [編集] 11月30日からの新宮市議会を見守りましょう。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 2:08:34
[返信] [編集] パフォーマンスのように見えても本人としては地元のために必死で頑張っていると思う。 上がすぐに認めるかは別としてもこうした発想・行動は一年生チルドレンではなかなかできない。 ただし昨今の事業仕訳に見られるような民主党スタイルではあるね。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 1:54:45
[返信] [編集] 上記の方のおっしゃることは一般的に至極常識でその辺は承知の上であえて主張したつもりです。 首長が顔役になり下がり行政経験の豊富な副町長が実質切り盛りする(影の権力者として職員を支配)事の無いようにしたいのが私の思いです。 既成の行政組織論から脱却して成功した滝沢村が一例として面白かったですが、自治体環境の違いもあるので決して真似すればよい訳ではありません。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 0:33:54
[返信] [編集] >>34 まあ一種のパフォーマンスとしかいいようがないわな。 民主党の1年生議員って国会の野次要員だし。 |
Re: これからの新宮市への希望? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 0:25:34
[返信] [編集] 我慢しなくちゃいけないの…? |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 0:22:56
[返信] [編集] 副市長がそんなに重要なんですか?若い市民には前副市長が誰かすらもわかりませんが…。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 0:17:20
[返信] [編集] 副市長選定は、12月議会上程は難しいそうですね。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 22:53:59
[返信] [編集] 地方の選挙戦と言えば、新宮市では『応援していた候補が政治経験のない新人候補に敗れたために、謝罪の意味で丸刈りにした』という『なんて時代錯誤な…(呆れ』と思わず呟いてしまいたくなる報道もあったのですが、この件では、なんとなんと示し合わせたわけでもないのに、8人もの議員が丸刈りにしていたようですね…(吃驚 ただ、自主的に丸刈りにするという行為は、本来ならば『当人に責のある行為について、反省と二度と同じような行為を行わないための戒めのために行う』行為であって、まだ落選した議員本人が行うのならばわからなくもないのですが、ここまで揃いも揃って行われると、逆に新しく就任する市長への嫌がらせにも思えなくもありません。 丸刈りにした8人は市議会議員で、当然ながらこれから先市議会で新市長と顔を付き合わせて市制について議論をしていくわけですし、変に感情的なしこりが起こらないか、こういう行為を行われると、逆に心配になってしまいます。 |
Re: たまき公良環境委員会で初質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 20:25:39
[返信] [編集] 29番>>今日の意見は国に伝えた上で返事したい。伝えるだけ、多分上層部から言って来るの十年早いって言われるのが落ち。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 19:03:35
[返信] [編集] 職員に人気のある理事者(市町村経営者)なんてトンでもない発想だ。職員に媚びる、受けを狙う経営者なんて市町村と言えどもありえない。殊更敵対姿勢を標榜することは無いにしても立場や行政推進理念に違いがあるのはその職責上当然。先ずはそこが出発点。この立場の違いを認識する姿勢が無ければ副市長、副町長に就任してはならないことだ。(選挙で選ばれた首長は経営者としての能力を保持しているかどうかは有権者が選出する絶対的必要要件では無い。従って。) 選挙で選出される人気(任期)商売の首長に出来ない部分を受け持つ市町村経営者としての副市長、副町長の職務は非常に重要なのだ。単に首長の補佐役であってはならない職種なのだ。この点を余り理解されていないのが残念だ。 |
Re: 那智勝浦町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 16:26:09
[返信] [編集] ベテラン年配のエライサンは毎日暇で何にもしてなくて若い給料の安い職員に仕事押し付けるエライサン何とかなりませんか、61番さんの提案のように職員の投票で決めると何とか成りますが、今の町長では無理です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band