衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 市議会議員年金が破綻の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/26 9:07:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成大合併で受給者急増、市議会議員年金が破綻の危機 12月26日3時8分配信 読売新聞 全国の市議会議員と東京23区議が退職後に受け取る議員年金が2012年度にも破綻(はたん)する見込みであることが、市議会議員共済会(東京・平河町)の試算で分かった。 平成の大合併で町村が市に移行するなどし、受給者が急増したのが主な原因。同共済会と総務省では、公費負担率の引き上げも含めた制度見直し案を検討中だが、公費負担額は07年までの10年間だけでも1100億円を上回っており、議論を呼びそうだ。 同共済会は、現職議員の掛け金と市区の負担で運営されているが、1999年度以降は赤字で、積立金を取り崩してまかなっている。積立金は、98年度の1270億円をピークに減り続け、07年度末には447億円になった。共済会では、今後も90億〜100億円の赤字が続き、遅くとも12年度に底をつくとみている。 99年4月からの平成の大合併で、市町村数は3232から1788(08年4月)に半減。この間、市議共済会の年金受給者(遺族を含む)は、99年度の2万7945人から、07年度は6万3349人に増え、現職2万2142人で3倍のOBを支える状態となっている。 同共済会によると、市町村合併に伴い、約3万人が町村議共済会から移行してきたといい、その際、町村議側から、計73億6300万円(99〜07年度)が市議側に移管された。 しかし、財政事情は好転せず、総務省は07年度から抜本的な年金制度改革を実施。給付率を引き下げる一方、現役の掛け金率を標準報酬月額の13%から16%に、市区の公費負担率も10・5%から16・5%に、いずれも段階的に引き上げた。 これに伴い、毎年の公費負担金は、99年度の100億4700万円から、07年度は182億1700万円に膨らんでいる。 高山憲之・一橋大教授(公共経済学)は「雇用対策など自治体がやるべきことが数多くある中で、議員年金に税金をさらにつぎ込むことは疑問だ」と話す。 | |
2 | Re: 市議会議員年金が破綻の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/26 9:13:48
[返信] [編集] [全文閲覧] いいことです。 たった12年(連続3期)当選しただけで、議員年金貰えるのが可笑しな話なのです。破綻しても税金で補う必要なし。 | |
3 | Re: 市議会議員年金が破綻の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/26 9:58:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員年金廃止案もあるので、破綻は結構な話では? | |
4 | Re: 市議会議員年金が破綻の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/26 17:52:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員数さっさと半減し議員年金も廃止、それで丸く収まるし。 | |
5 | Re: 市議会議員年金が破綻の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/5 16:50:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員の年金何かはどうでもええねん、和歌山市の方が危機やちゅうの。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 県議会でなにか揉めてるみたい!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/12 19:24:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、県議会でなにか問題が発生してるみたいだけど詳しいこと誰か教えてください!! | |
13 | Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 20:04:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 落札業者がはじめから決まっていれば、もう下請けも決まっているから、ここで否決されて一からやり直しになりそうだと、そりゃ、決まっている下請け、仲介した人間は蜂の巣をつついたような騒ぎで大慌てになるな。 | |
14 | Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!! | |
ゲスト |
2008/12/17 8:30:03
[返信] [編集] [全文閲覧] いまどき機械設備工事を90%未満で落札すること自体すごいなぁ、っておもうんだが。よく赤字にならないな。 | |
15 | Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/17 13:06:56
[返信] [編集] [全文閲覧] あんたは常識ないな。落札者の回し者か?設計当時は石油高騰時で、建設資材も高かったが、今は八割ていど、今後も下がり続ける。実質落札率は百%を大きく超過したと内々、業界で言われている。新聞記者も資材価格をしらべたら?底値割落札もそれなりに理由があることがわかるやろう。 | |
16 | Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/17 13:31:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ここも同業者同士の嫉みと僻みスレか。 | |
17 | Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/17 13:35:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 土建屋も投機並みや。原油が下がると予測したら、ウり浴びせる。上がるとおもえば、買いに走る。今は円高と、ガソリン下落時で建設資材はガソリンと一緒に下がる下がるな。資材の高騰時は誰も落札を忌避したやろ。不況で仕事ない昨今の八十パーセント超えの異常入札はやっかみなくても白眼は仕方がない。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 限度を知らない公明党と創価学会 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 9:58:17
[返信] [編集] [全文閲覧] もうしつこいの一言、創価学会 毎度の選挙のときは故意に不在者投票をさせ、わざわざ会場まで着いて来る学会員。 一番許せないのが聖教新聞、読みもしない新聞を3ヶ月だけ取ってくれと言いながら、いつも継続してくれと頼む馬鹿創価。 こちらが断ると、「かならずご利益がある」「信心しようよ」 など訳の分からない台詞を言い勧誘してくる。 俺から言わせれば、そんなんで生活が豊かになれば誰でもするわ! ちなみに俺の知り合いは、ご利益を貰う為に信心に行く途中に交通事故で即死だった!ほんと情けない限りだ。 本当にしつこいよ!学会は!あんな新聞誰が読む? それと故意に不在者投票を行わせ無理やり一人の議員に票を入れさす行為は犯罪だという認識はないのか? また学会員はどうして自分がコマに過ぎないことに気づかないのか? あと数百万の仏壇を指定された仏壇屋(紀三井寺辺)で購入させるのも悪質、しかもリモコンで扉も開く、意味が分からない仏壇 無理やり押し付ける宗教勧誘や選挙運動はやめろ!アホか!公明党と創価!関係ない人を誘うな!何必死になっとんねん! 第一お前らが一番不憫に思えて仕方がないぞ! | |
57 | Re: 限度を知らない公明党と創価学会 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/16 3:04:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日の参議院で石井一民主党副代表は、創価学会の国政介入問題を持ち出すなと゛デタラメな質問をして腹が立った。挙げ句の果てに池田名誉会長の喚問まで要求した。受ける必要は全くない。 | |
58 | Re: 限度を知らない公明党と創価学会 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/17 23:14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 信者きらい。 | |
59 | Re: 限度を知らない公明党と創価学会 | |
ゲスト |
和歌山県人 2008/10/23 8:10:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ここで色々と意見が述べられていますが、仏法の歴史をしっかり勉強して、釈迦が解いた教えを少しでも習得されると良いかと思います。幸い今はインターネットでも結構その気さえあれば学べます。 外見や人の言動で動くのでなく、真実をしっかり見据えて行動していきましょう。 全てはこの世を良くするためです。戦いも大事ですが、平和の中での人間性向上はそれ以上に大事です。 鋼対鋼では何も解決されません。イラクが良い例です。考えましょう!! | |
60 | 公明党が定額給付金にこだわる理由が判った。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/3 14:06:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 公明党が必要の無い定額給付金にこだわる理由が判った。 創価学会の世帯数は、公称で821万世帯、会員数は1000万人以上。 これが事実とすれば、 創価学会信者数 1000万人以上×1万2千円=1200億円以上 これは信者の財布から出るものでは無く、公明党が政策的に国庫から捻り出すものなので、信者からお布施として徴収し易い。 という事で、我々の税金1200億円以上が学会、公明に流れる。 | |
61 | Re: 公明党が定額給付金にこだわる理由が判った。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/3 15:07:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 給付にどれだけ経費がかかろうと、自治体がどれだけ混乱しようと、経済効果があろうと無かろうと、学会会員のところに1200億が給付されればそれで良し。 後は知った事では無い。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山市長の問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/2 12:35:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市長は今までどのような問題を起こしてきたのでしょうか?(例えば任期途中で汚職などの問題により辞職など) 和歌山市に質問しても回答が得られないので、知っている方はお教え下さい(和歌山市長とは、官選・公選や和歌山区長も含みます)。 | |
25 | Re: 市長後援会事務局長が退任 | |
ゲスト |
和ネット 2008/11/13 18:48:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋建一市長後援会の白井保世事務局長は13日までに退職した。白井氏は今年4月就任したばかり。同後援会は政治資金収支報告書類に選挙はがきの収支報告の記載漏れが県選管から指摘されるなど、事務処理をめぐるトラブルがあった。事務局内でこれらに関して意見の衝突があり、嫌気がしたとの噂も。白井氏は、故・大橋正雄知事秘書などを勤め県福祉保健部長を最後に退職した。 | |
26 | Re: 市長後援会事務局長が退任 | |
ゲスト |
ヘルマン 2008/11/13 19:55:40
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] それが事実やったら後援会も大変やね。あの人は有能でしたから | |
27 | Re: 和歌山市長の問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 10:02:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋後援会の会費が集まらず資金は空っぽ状態のようです。それなのに市長に危機感はなく、嫌気がさしたのでは? でも円満退職のようです。 | |
28 | Re: 和歌山市長の問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 13:45:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋市長は人気の点から考えても、今期限りで終わりでしょう。後援会の店じまいを考えているのかな? | |
29 | Re: 和歌山市長の問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/15 20:44:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 代わりの市長候補は見当たらない。宇治田も両山下も何考えているのか、人間的な面白さに欠けるし、次善の策として、頼りないが、悪い人間ではない大橋しかないのでは?ダサい和歌山市のシンボルだけど。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
市民 2008/6/2 14:04:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁がダメになり、次の候補地でもある有交タクシー築地駐車場跡地へ和歌山市の活性化を目的に建設されようと計画されているボートピア。 しかも市議会反対なく、地元も同意したという。 あとは大橋市長のサイン待ちだという話です。 またフォルテがいまいち盛り上がらないのはボートピアがないからという馬鹿げた意見者もいた。 まずここで気をつけたいのが政治的圧力があること、表向きは活性化・・・現実は税金と家賃が欲しいだけの馬鹿な国と和歌山県があるはず。 もちろん競艇だから バックは日本財団、ここにはどれだけの天下りが存在するのか・・・ 和歌山市はここ10年間に日本財団から10億の支援を受けている事実。 近場で言えば大阪なんばの場外売り場、あの光景を見て本当に活性化になるのか?欲と見栄だけに溺れた奴しかいない場所、それが場外売り場だ。レースは終われば当然ゴミだらけ 大阪市内であれなのに和歌山のような保守的な田舎者が集まればどうなるか?県外からの客は絶対に見込めない、出向くのは地元か、せいぜい大阪泉南付近ぐらいだろう。 あと懸念されることが暴力団との関係、暴力団にとってこんな美味しい話もないだろう。 暴逮法のおかげでしのぎも難しい暴力団、欲の塊しかない人間が集まる場所に目をつけない訳がない。 また場外売り場は薬の売買、売春、裏取引にも絶好の隠れ場なのだ。こんな施設に賛成する馬鹿市議は和歌山ぐらいだろ。 先日はマカオへも税金で視察に訪れている。 こんな馬鹿な話で和歌山が活性化する訳がない。 ほんとロクな市議がいない和歌山市です。 | |
4 | Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/30 19:50:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 調べたということ自体がガセだったってことでしょうね。 | |
5 | Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 15:26:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 調べても、和歌山県警にそんな立証能力無いでしょう? | |
6 | Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 18:23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 理由なく警察が市議の預金通帳番号を調べる筈がない。理由がなければ、市議会は県警に抗議したらよい。抗議しないのは、なぜか。 | |
7 | Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 22:12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 市会議員は誰が賛成してるんでしょうか? | |
8 | Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/8 1:31:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>6 調べられてないからでは? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band