和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(669)
  
2: 感染症情報@和歌山県(184)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(881)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2849 2850 2851 (2852) 2853 2854 2855 ... 3379 »

Re: 和歌山県の交通事情と新幹線
ゲスト

名無しさん 2009/7/10 0:09:34  [返信] [編集]

リニアが奈良や三重に出来たら、和歌山とまた
差がつくね。
滋賀は高速があって交通が便利。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 23:28:59  [返信] [編集]

すさみ町では約4300台です。
Re: 和歌山県の交通事情と新幹線
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 23:27:04  [返信] [編集]

ミニ新幹線構想でも数百億円掛かります、大阪ー田辺間でも時間短縮は十分足らずです、それでも必要でしょうか。
Re: 和歌山県の交通事情と新幹線
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 23:23:57  [返信] [編集]

奈良は近鉄が通ってて、街づくりをして
車がなくても生活出来る。

岡山は岡山電鉄があるから岡山県民は幸せですね。
和歌山電鉄が出来たとき、そう思いました。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 23:21:56  [返信] [編集]

全て把握してますが今は公表しませんあしからず。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 23:13:17  [返信] [編集]

日時と場所と部屋名、一人当たりの飲食額、参加者の名前、人数、呼掛け人名を教えて。会費を払わない人、払った人の名。ここまで明記したらこの情報信憑性がある。続報よろしく。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 23:11:44  [返信] [編集]

66番さん新宮市の国道42号で一日約二万台くらいです。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 23:01:22  [返信] [編集]

長い距離なのに
和歌山市の高速道路で降りる所を
和歌山南がないのがもったいない
和歌山県の交通事情と新幹線
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 22:56:35  [返信] [編集]

和歌山県の交通事情に関するスレッドです。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000633-san-bus_all

>東京−名古屋間の「1県1駅」などで進めている計画を下敷き>にして近畿圏の構想を検討し、三重−奈良−大阪間で地元自治>体と情報交換する考えを示した。


奈良や三重にも構想があるのに
和歌山にもあったらいいのに。

端っこなのに静岡は交通が便利。
静岡を見習って欲しい。
和歌山ほど交通を整備する必要のある県はない

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 22:33:17  [返信] [編集]

新宮市市会議員数人が市内のすし屋で二階の会合、一部の市議はお金は払ってないとの事、誰が払ったのか?
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 22:31:27  [返信] [編集]

高速道路が完全に無料かされたら、高速道路と平行すり国道沿いの商店はむしろ繁盛すると思う。高速道路、地道を自由に使い分けして、ドライブを気兼ねなく楽しむのだから高速道路、地道関係ないのだ。従って、国道の店は心配ない。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 22:21:52  [返信] [編集]

田辺の文里湾架橋の計画はなくなったのですか。市街地の渋滞対策にはぜひ必要です。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 22:10:30  [返信] [編集]

大勢に集まっていただいた後、気のきいた政策を述べるのだろう。まっとうな作戦だよ。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 22:09:47  [返信] [編集]

どなたか、紀南の42号の交通量をご存知のかた、いらっしゃいませんか。
Re: 和歌山県内選挙情報
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 20:24:23  [返信] [編集]

広川町長選は新人が優勢らしい。現職は二階絡みで批判強くて損しているようだ。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 18:02:51  [返信] [編集]

高額な施設は要らないが・・・

安価な施設はもっともっと必要です。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 14:46:50  [返信] [編集]

近畿の倒産件数が過去最多、今年上半期で 7割が不況型
和歌山県など、近畿2府4県で、ことし1月から6月までの上半期に倒産した企業の数は、2180件あまりで、1952年に調査を始めて以来、上半期としては、これまでで最も多い件数になりました。東京商工リサーチによりますと、近畿2府4県で、ことし1月から6月までの上半期に1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業は、前の年の同じ時期と比べて12.4パーセント増えて2185件と、1952年に調査を始めて以来、上半期としては過去最多となりました。負債総額は、15.1パーセント増えて6324億円でした。消費の冷え込みなど厳しい不況を反映して、販売不振や売掛金の回収難などの「不況型倒産」が、全体の7割近くを占めました。業種別では、金融・保険業と運輸業を除いた産業すべてで件数が増えました。また、府県別では、大阪が3年続けて1000件を超えるなど、和歌山を除いた2府3県で件数が増えました。東京商工リサーチは「今後も高い水準が続く恐れがある」と分析しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/30395942.html
Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 14:11:41  [返信] [編集]

新型インフル 和歌山県内で新たに2人感染
2009.7.9 02:25
 和歌山県危機管理室などは8日、由良町在住で県立医科大学保健看護学部(和歌山市三葛)3年の女子学生(21)と、同市内在住で大阪府内の高校に通う男子生徒(16)への新型インフルエンザの感染が確認されたと発表した。

 県などによると、女子学生は6日午後からのどの痛み、せき、発熱などの症状を訴え、男子生徒も7日に発熱。女子学生は7日に御坊市内、男子生徒は同日、和歌山市内の医療機関でそれぞれ受診し、ともにウイルス遺伝子検査(PCR検査)が陽性を示したため、感染が確認された。2人ともに自宅療養中という。

 また、女子学生の通う県立医科大保健看護学部では8日から12日までの3年生だけを対象に臨時休校措置を決定した。県内の新型インフルエンザ発症者はこれで17人となった。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090709/wky0907090225006-n1.htm


Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 8:49:20  [返信] [編集]

何処かの候補予定者が人寄せパンダとして、ミス日本を呼ぶそうな。支持者はこの不況で飯食えんとなげいているのに、何考えているんかとカンカン。飯食える政策、希望をミスでごまかすのか。納得いかないと嘆いていた。
Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か  真に必要な道路とは
ゲスト

名無しさん 2009/7/9 7:18:58  [返信] [編集]

本当に同感です。
県や国の道路政策担当者も見ているでしょう。
ぜひ、意見を聞きたいものだ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2849 2850 2851 (2852) 2853 2854 2855 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project