和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(682)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 283 284 285 (286) 287 288 289 ... 428 »

Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/20 13:03:15  [返信] [編集]

聞いた話ですが、とある区の総会で区長に謝れ発言が住民から沸き起こったそうです。
区の役員からの内部告発で区長の勝手な支出が暴露されたみたいです。
でも結局、謝罪の言葉は出なくて、言葉巧みにごまかして総会は終わったみたいでした。
どこの区かは想像してみてください。
特に面白いのがすぐにばれるようなウソを言って総会では発言するマイクを右へ左へと責任のなすりつけ合いをしていたそうです。
こんな総会なら出席してみたいですね!
どんな顔をしていたのでしょう?
議会の議長にも「人が話してるのにニヤニヤした顔をするな」と注意されたそうなので区の総会でもニヤニヤしていたんでしょうか?
考えただけでも気持ち悪い!
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/19 17:53:08  [返信] [編集]

83番さん、私もそう思います。私も初めは何も知らない人でした。それでうっかり期待を抱いたこともありました。

でも、民主党から手厚い援助を受けて、結局無投票で当選されたのですが、この人の信念のなさ、議員になってまず「ハローワークへ行って、アルバイトを探そう、明日は我々家族のことを相談しに行かなきゃ云々」というブログ記事を見た時、今の橋本市の民間給与水準をはるかに上回る議員報酬をいただきながら、いちいち自分の家の家計簿のようなことまで披露されていることには唖然としたものでした。

今、大学を卒業した若者にも就職先もありません。ある若者は三つのアルバイトを朝、昼、晩と掛け持ちして、正規の仕事ではありませんから、社会保障もありません。どんなに厳しい雇用状況であるか…

もう、その時点から「この人はだめだ」と見抜きました。


先のコメントを書かれたみ○き台さん、どんな情けないお気持ちで投稿されたのかと思うと…

足元から照らしていく度量も無い人が、何万人の市民の、どんな役に立つことが出来るのやら…

もし間違って当選されたりしたら…


恥を引きずるよりも、早くこの方自身が変な意地を張らずに、もっと素直に人の意見を聞く耳を持たれていたら…


先輩議員さんに習って街頭演説を繰り返し、街頭演説では巧みなトークを心得ておられるのかと思います。何も知らない人は、ついつい引き込まれるかもしれないですが、どうかこの人が信念の欠如した人であることを、聞かれる人たちが見抜いてほしいものです。






Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/19 9:57:13  [返信] [編集]

80番さんへ
地元民は指示している人がいているか?と言うよりも相手にしていないと言う方が正しいと思います。
だから何も知らないかもしれない住民さんを相手にしようと国道を挟んであのような場所に事務所を構えているんだと思います。
でも、そこの住民さんはどのように考えているのか、解りませんが事務所開きしたときには100人程度の住民が集まったそうですよ。
今の現状は事務所が締まっているそうです。
どこで活動をしているのか・・・
ブレインがいなくて、恥ずかしいから選挙活動ができないのかもしれませんね!
1人で選挙活動をしているところを見られたくないと思いますよ。
「僕には応援してくれる人がたくさんいる」と言っていましたから。
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/19 9:46:02  [返信] [編集]

勘違いがあると思うので言っておきますが、
選挙事務所と後援会事務所は違います。
ここで300m以内に構えることができないのは
選挙事務所のことです。
後援会事務所はどこでも大丈夫です。
選挙事務所は投票日当日、投票所の入り口から300m以内に構えることができません。
選挙活動中はOKですけどね!
補足すると投票が終わる午後8時以降はどこで選挙事務所を構えてもOKです。
違反になるのは投票している時間帯に選挙事務所が開いていることが問題なんですよ。
確認はしていませんが全国同じだったと思います。
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/19 0:00:19  [返信] [編集]

あえてググってはいませんが、
>選挙事務所は投票所の入り口から300m以内に構えることはできないのです。

これはないと思いますよ、ていうかあてはまる物件が山の中にしかなくなるんじゃないですか?
投票日当日に看板を隠す等の対処で問題ないはずですよ。
関東某県ではそのように対応していました。
ローカルルールであれば申し訳ないw
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/18 19:42:11  [返信] [編集]

先ほど投稿したのにエラーなのか何も反映されずがっかり…


79番さん、そんな決まりがあるのですね。
例の人は自筆で自分を応援する類のものを書かれていますね。こんなことする人も見たこともないし、一体後援会の人とはどんな人たちなのか…

地元の人なら見抜いているはず…

ご家庭があるので、早くUターンされる方がいいと思って、誰も「親心」でアドバイス繰り返されたと思うのですが…


ご本人は地元ではもう演説や後援会勧誘もされておられませんね。

同じ橋本市なのに、どうして足元から活動しないのかと???


まかり間違っても当選されないことを祈っています。でもご家族がかわいそう…


男40の「ドン・キホーテ」はみっともないですね。


それにしてもこのサイト、どうして時々投稿が反映されないのでしょうか?


「松○教」信者さん増えないように…



市政を正して、市民の生活を守る礎として、議員さんはたったひとりでもそんな力のある人であればいいのです。


22人に立候補者24人ですか…


間違えばこの方が当選されることもありうるかも…


頭の痛いことですね…








Re: 2011年橋本市会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/4/18 14:56:10  [返信] [編集]

立候補者 
(定数22−24)

松本健一  44 無現 (1)[元]会社員▽紀見東中校区育成会長

富岡清彦  62 共現 (1)党紀北地区委員[歴]紀見小育友会長

中西峰雄  55 無現 (1)[元]会社顧問[歴]学習塾講師▽会社員

辻本勉   59 無現 (1)市青少年育成会議会長[歴]会社員

松浦健次  62 無現 (1)[元]会社役員[歴]子供会連絡協副会長

上田良治  48 無現 (1)理容師▽市商店街連合会長

森下伸吾  41 公新    映像制作業▽党橋本支部副支部長

清水信弘  63 無現 (1)広告美術業[歴]旧高野口町副議長

妙中嘉三  68 無元    整骨院長▽関西医療学園評議員

岡弘悟   38 無現 (1)会社役員▽紀見小学校運営委員

堀内和久  34 無新    電設資材会社員

石橋英和  58 無現 (1)会社役員

井上勝彦  69 無現 (1)古美術商▽保育園理事▽生協理事

阪本久代  53 共現 (1)党地区常任委員[歴]臨床検査技師

田中博晃  40 無新    市PTA連会長[歴]情報紙記者

泉政重   61 無新    バイパス対策協会長[歴]会社員

山田哲弥  66 無現 (1)[元]旧市出納室長[歴]旧市教育次長

土井裕美子 51 無現 (1)学童保育所指導員[歴]中学教諭

楠本知子  58 公現 (1)党県女性局次長

樽井豪男  59 無新    市軟野連事務局長[歴]市建設部長

中本浩精  49 無新    紙器製造業▽区審議委員▽補導員

中本正人  62 無現 (1)内装業▽保護司▽交通安全指導員

小林弘   52 無新    農業▽会社員▽だんじり保存会長

岡本昌次  72 無現 (1)刺しゅう業[歴]国鉄職員▽自治会長

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/04/18/20110418ddlk30010317000c.html
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/18 12:44:47  [返信] [編集]

昨日から選挙が始まりましたが、例の人の事務所が締まってしまいました。
やっと気がついたのかと思いましたよ。
選挙事務所は投票所の入り口から300m以内に構えることはできないのです。
選挙違反になるのですよ。
そんなことも知らずに事務所を構えているのかと思っていました。
投票日当日、開いていたら警察に通報しようと思っていたのに残念です。
新聞のネタになると思ったのに・・・
見出しは「元市議会議員、選挙違反で逮捕!」選挙のやり方も知らないのか?です。
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/17 14:19:14  [返信] [編集]

さきほどの投稿で、最後に25番サンと記したのは75番さんの間違いです。ここに訂正させていただきます。
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/17 12:25:57  [返信] [編集]

75番さんへ♪

私もそう言っていただけるとうれしいです。

(いつも見かけるおばちゃんかもしれないですよ)

議員さんは「公僕」ではないのかな?でもこのシト(例の)人を自分の僕のように思ってるね!

人は自分を変えることだけでも大変なことなのに、恐れ多くも「橋本市民を変える」などと!!


他人さんから「あなたをよくして見せます」なんていわれたら、誰だって「このシトちょっとおかしいんじゃないの?」って思うでしょ?「橋本市をよくするため」と、「橋本市民がよくなるように」という言葉の大きな差もおわかりにならない。恐らく突っ込んだら、またごまかしばかりするでしょうね。それで全然相手にしませんし…

みゆき台はいいところなのに…

25番さんのような心ある人たちで、これからどんどん活性化させて行ってください!!

Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/12 23:41:31  [返信] [編集]

三石だけは、ニュータウンで唯一、だんじり祭りがあるぐらい、街づくりが熱心な街みたいですよ

それより、過去の橋本市の選挙の激闘を戦ってきた、選挙のプロ数人が三石にいて、仕切っているのは知る人ぞ、知る話

表向き区は、推薦を出してませんけどね
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/12 18:38:45  [返信] [編集]

昨日の晩もポストに名刺を入れている人を見ましたよ。

毎晩大変ですね!

4年間の収入がこの一瞬で決まってしまうんですから・・・
Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/12 10:26:45  [返信] [編集]

まさか嫁さんが出るとか言わないよね?w

あと、大阪のベッドタウンと言われている場所で、隣の人が何してる人かも判んないって土地柄と聞いてますけど、後援会運動とかしっかりしてるもんなんですか?
Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/11 22:50:29  [返信] [編集]

瀧さん落選で、あっと驚く女性候補が民主から立候補!当選確実

三石の泉さんも、三石台から二人の候補ということで、三石台区あげての後援会運動も泉さんへの票の割り振りも決まり、当選確実

一気にボーダーラインが上がりました
Re: 民主から離党!!!
ゲスト

名無しさん 2011/4/11 12:28:15  [返信] [編集]

74番さんみたいに分かってもらえると激怒していた心が落ち着きます。
本当に恥ずかしい住宅になりました。
こんなことがあるかぎり、世帯数が増えることはありません。
でも住民はこんな人の集まりではないことを理解してほしいのです。
一部の人のせいで皆がそうであるように思わないで下さい。
我々はリンゴじゃないのですから。
74番さんには心より感謝いたします。


Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 23:47:09  [返信] [編集]

まあ、あの月給なら
あれぐらいの活躍しか無理だ。

 

Re: 2011年和歌山県議選橋本市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 23:01:48  [返信] [編集]

開票終了

当選 向井嘉久蔵 自民 7,694 
当選 平木哲朗 自民  7,533
当選 岩田弘彦 無所属 6,695
   瀧洋一 民主   4,201  
   中谷和史 無所属 3,754

有権者数 54,810 投票率 55.46%
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 19:23:35  [返信] [編集]

この役場の人事異動が理不尽と考えているひとは、たくさんいる。
結局、議会もまったく阻止できなかった。

 結局、議員ってなんだろう?  ずーーっと同じ議員に投票してきた町民は、何を考えているんだ。  同じ議員に投票してきたあなた。。
 この 4年間、何か良いことありました??  ほとんどの人は無いとおもうよ。

 思うんですが、この選挙で選別され、 落とされて、恥ずかしい思いをして、何十年間の反省をすれば良いと。 議会にのさばってきた、恥恥を知ったら、いいよ。 
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 19:04:34  [返信] [編集]

反論、ありがとう。

あなたは、本当の議員さん? ですか? 80%本当のことを書かれて、腹がたったみたいですね。

このことに、反論するのであれば、少しは同調する、書き込みもほしいね。  それが無いということは、あなたは、何もわかっていないと、いうこと。 だから、反論するな。
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 18:40:31  [返信] [編集]

バカみたいな投稿するな。
アンタもロクな人ではないね。
こんな人にかぎって不平不満しか云えない。
あーあ
なさけない高野。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 283 284 285 (286) 287 288 289 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project