衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 太地町イルカ漁 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/1 1:09:29
[返信] [編集] 新宮市のAコープとかでも見るよ 全国でみれば太地町よか岩手県のほうがはるかにとってるから そっちのがずっと流通してんじゃないのかな |
Re: 太地町イルカ漁 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 21:57:24
[返信] [編集] 太地町でのイルカ漁って知ってたけど、スーパーで「イルカの肉」の販売は知らなかった。販売してるのは太地町だけですか? |
Re: 太地町イルカ漁 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 21:21:29
[返信] [編集] 俺は鶏肉が好きでよくケンタを食べるけど それと同じで太地の人は鯨肉が好きで食べるんでしょう。 愛嬌とか頭の良し悪しとかで殺していい生き物といけない生き物を分けるのは偏見に満ちた命の差別だと思う。 何を食べるかは結局はその人の自由として認めてほしいし、俺は他人から鶏肉を食べるなといわれても困るので、太地の人が鯨を食べたいというのなら否定しない。ただ昔みたいに絶滅の危機に追い込まないようにだけ注意してほしいかな。 |
Re: 太地町イルカ漁 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 21:09:52
[返信] [編集] イルカは賢くて可愛くて頭がいい動物だから殺してはいけません! でも漢字で書いたら所詮海豚なんだよなw |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 16:40:14
[返信] [編集] まっ、新宮市民の程度は、この程度ぐちゃぐちゃ言う これからの、展望とか希望言えないんですかね。 その程度の市民が、選んだ市長ですからね。 まっ、どうなるのか見学させてもらいますわ。 ちなみに、近くの国民です。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 15:35:38
[返信] [編集] この市会議員連中下川にお金貰ったんなら返せ何にも仕事してない、昔県議選に出馬したとき市役所の職員のポケットに一万円札を細かく折りたたんで職員に渡した話がありますが今回もありえない話ではない。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 14:48:54
[返信] [編集] サンケイニュースより 丸刈りで市議8人“謝罪” 市長選敗れ…支援候補「そこまでしなくても」 2009.10.31 12:50 25日投開票の和歌山県新宮市長選で、次点で落選した元県議の下川俊樹氏(66)を支援した市議8人が「力足らずで申し訳ない」と頭を丸刈りにして謝罪していたことが31日、分かった。 下川氏は「そこまでしなくても」と話しているという。 同選挙は新人4人が争い、県議通算7期目で自民党県連幹事長だった下川氏は、民主党が支持した田岡実千年氏(48)にわずか117票差で敗れた。 丸刈りにしたのは、下川氏を支援した市議11人のうちの8人。 申し合わせはしなかったが、謝罪に行こうと27日に下川氏の自宅近くに集まると、8人が頭を丸めていた。 8人の平身低頭ぶりに下川氏は逆にびっくり。 「そこまでしなくても。私が(出馬を)決断したんだから」と恐縮した様子だったという。 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091031/elc0910311255000-n1.htm |
Re: これからの新宮市への希望? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 13:11:22
[返信] [編集] 不倫だ不祥事だといつまでもしつこい。 不祥事起こした人間も処分受けたからもういいやろ。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 13:09:42
[返信] [編集] 坊主にした人は情けないと思うけどいさぎよい。 坊主にしてないものは・・・信頼が・・・ |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/31 1:36:15
[返信] [編集] 佐藤・新宮市長:市庁舎に別れ 任期終え退庁式 /和歌山 新宮市の佐藤春陽市長(67)の退庁式が29日、市役所であり、職員や市民の拍手に見送られ通算2期8年間、市政を担った市役所を後にした。 退庁式で佐藤市長は、職員らに「条例や法令を、いかに市民のために生かすかが大切。8年間、どれだけ皆さんに助けていただいたか。心から感謝します。明日からは新しい市長が出てくる。お力添えをいただきたい」とあいさつした。竹嶋秀雄・副市長と大西強・市議会副議長が感謝とお礼の言葉を述べた。 佐藤市長は県東牟婁振興局長などを経て99年5月、旧新宮市長に初当選。再選はならなかったが、熊野川町と合併後の05年10月の新宮市長選で当選した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/10/30/20091030ddlk30010344000c.html |
Re: これからの新宮市への希望? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 22:42:14
[返信] [編集] まず、人員整理! 休日出勤手当付き不倫、不祥事天国ナンバー1、 市会議員の削減など。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 18:08:25
[返信] [編集] 本当に市政のこと考えたら、大差の票じゃなかったんやし、下川氏を副市長でやったらえんちゃうかな!オバマとクリントンみたいに・・・!! (現状を考えると無理な事だと思いますが・・・) しがらみの無い政治も大事やけどキレイ事ばっかりも言うてられん やろし・・・ |
Re: 新宮市次期市長選行動開始 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 16:00:56
[返信] [編集] 新市長 田岡さんおめでとう。マニフェストをみて投票しました市民の一人です。 30人学級と2人制の先生は必ずお願いします。 若しでくなければ解職請求をしますからね。 民意を軽く思わないでね。頑張ってください。 |
Re: 新宮市次期市長選行動開始 | |
ゲスト |
みんみん 2009/10/30 14:59:32
[返信] [編集] 宝くじで1等を当てたパン屋さん、 シモカワの悪口言いよった。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 12:25:23
[返信] [編集] ミナミとゆう名前らしいですが、見たところ何にも仕事してないなこんなんでも年間数百万の年収こんな奴要らない、現場で聞いたらいりませんの声が多い。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 8:12:14
[返信] [編集] 新宮市役所の市民窓口課のエライサンの氏名公表します。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 8:01:25
[返信] [編集] 本日は田岡市長の初登庁です。期待します新宮市のために、田岡市長がいつも言ってる市民の目線での言葉を信じ期待します。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 7:50:02
[返信] [編集] 市民が選んだ市会議員が市長選挙に負けた下川に対して坊主になって謝罪は笑いものですよ、マンガの世界です世間の笑いものです下川にお金でもらっててそれだけの働きをしなかったのでの話なら納得ですが。頭丸めるより金返せそれともそのほうが安く付くかいずれにしても安もんのマンガです。 |
Re: 新宮市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/30 0:14:52
[返信] [編集] まあ置物市長になる可能性は大きいわな 「市民に厳しい政策はできない」という大きなしがらみはあるな |
Re: これからの新宮市への希望? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/29 23:17:45
[返信] [編集] 向かえは×、迎えは○ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band