和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日高川町の良いとこ悪いとこ(347)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(69)
  
3: 日高のお喋りパ〜ト4(995)
  
4: 2020年御坊市あんな事こんな事(697)
  
5: 由良町のいいところ?わるいところ?(29)
  
6: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
7: 人口増えてる日高町(59)
  
8: 和歌山南陵高校(36)
  
9: 二階さん(125)
  
10: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
11: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
12: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 284 285 286 (287) 288 289 290 ... 959 »

Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/11 18:52:11  [返信] [編集]

話はそらしてない
警察に言いにいけば良くない?
運転手可哀想と言うのがよく分からない。
事故起きる前に、生徒のために どうぞ警察に行って下さい。

1つ思うことがある。
県議に甘く、市長にネチネチしてるのはなんでだろう

Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

極道市民 2017/2/11 12:08:14  [返信] [編集]

984>>ちょっと都合が悪くなったら話を逸らすんですね、何故役所関係が積載にうるさいか(御坊市は別かも)例えば現在の解体場所の搬出道路は歩道のない通学道路ですね、満載にした積載オ−バのダンプがブレ−キの作動が悪く子供を死なせたとしたらどうしますか。運転手が悪いか積ませた業者が悪いか管理しているフジタが
悪いか、はたまた全体を管理している御坊市が悪いかになるでしょうがな、ここで何故運転手が可哀想になるか、荷を積むときに今回の積載だと大体荷台の3分の2位しか積めないそうです(くわしい人に聞きました)そこでここまでと運転手が言えますか(本当は言わなけりゃいけないらしいです)難しい問題ですね。だけどここにこのサイトを載せたおかげで事故が起こった場合少しは運転手の罪は
逃れられるのでは。中毒事件みたいに起こってからでは遅い。
Re: 日高総合病院
ゲスト

名無しさん 2017/2/11 0:25:47  [返信] [編集]

別スレにもあるように県内の公立病院はどこもモラルハザード状態のようだ。医療従事者としての倫理観を徹底再教育、また人事管理の有り方も改めないとヒヤリハットでは済まされない大事件が起こるのではないかと心配になる。
Re: 御坊市で集団食中毒発生! 600人超
ゲスト

名無しさん 2017/2/10 23:43:16  [返信] [編集]

62

前払い制で
月5000でお釣りくるくらい
三人目は無料。

給食は強制ではなく、選択制
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/10 14:37:19  [返信] [編集]

最近、世耕さんのポスター増えてきたんちゃう!
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/10 10:52:15  [返信] [編集]

極道市民は御坊市から出るべき。そしたらネチネチ言わんでもいいよ
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/10 9:39:24  [返信] [編集]

983

あ、市長にネチネチ 県議に甘い人だ
ご苦労様w
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

極道市民 2017/2/10 8:06:17  [返信] [編集]

積載の管理は発注者にあるの御存じですか、1回何処の役所にでも聞いてみな、多分そうですと答えるでしょう。多分厳重に注意してるはずです(御坊市は木瓜市長いるから別かも・・・笑)
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/10 1:14:07  [返信] [編集]

天中殺
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 23:47:11  [返信] [編集]

978

なに言ってるの?
市長とフジタが管理って…

市長にネチネチ文句言いたいの?
市を良くしたいの?
Re: 御坊市で集団食中毒発生! 600人超
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 22:33:11  [返信] [編集]

2Fさん絡むと海苔が中国産と発表できん
Re: 御坊市で集団食中毒発生! 600人超
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 22:27:55  [返信] [編集]

http://bokunotsumatan.com/norovirus-4
結局これかよ。
終末から一週間ぐらい保護者説明会だと案内がきたよ。
シダックスってカラオケぐらいしかしらんけどきっちりしとんやろなあ。
ごねてたっぷり金もらおか。
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 20:30:06  [返信] [編集]

おかしな言い分ですね。過積載の取り締まりは警察であって、市ではない、ましてや市長ではない。運転手が可哀想って、あなたこそ可哀想です。
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

極道市民 2017/2/9 20:02:18  [返信] [編集]

975>>警察に言いにいけば良いのだが、そんな事したら運転手が罰せられて可哀想なの、それよりも市長が大手でなくちゃと言った以上 市とフジタが管理すれば良い事なのでは。
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 15:39:16  [返信] [編集]

971その通りです。中村県議は何をした?御坊小学校のグラウンドに30メートルの土もって命山にする?何を考えてるんか。軽率な言動や行動が目立ちますよ。
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 14:52:42  [返信] [編集]

極道市民さん警察に言いにいけばええやんw

市長に厳しく県議に甘く
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

極道市民 2017/2/9 12:26:05  [返信] [編集]

966>>あんたね、それがね後ろからみて少しでも山盛が見えたらアウトですって知り合いの土建屋さんが言うのには、だいたい荷台すれすれでも駄目だそうです。だからようく見て見なほとんどが積載オ−バ−です。
Re: 日高総合病院
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 12:12:47  [返信] [編集]

不幸中の幸いと言いましょうか、点滴殺人事件のような犯罪が起こらなかったことがせめてもの慰めです。
しかし、それが起こり得る土壌が病院内にあった、ということではないですか?

Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 10:18:52  [返信] [編集]

極道市民さんのおかげってw
Re: 日高総合病院
ゲスト

名無しさん 2017/2/9 1:58:57  [返信] [編集]

国保日高総合病院・患者への人権侵害で訓告処分
2017年02月07日 21時23分
御坊市の国保(こくほ)日高総合病院はきょう(7日)、認知症の入院患者らの食事の配膳やトイレの介助を十分に行なわない人権侵害行為をしたとして、30代から50代の女性看護師ら3人を訓告処分にしたと発表しました。
病院によりますと、入院患者がリハビリを行う病棟に勤務していた50代の女性看護師1人と30代から40代の女性看護助手3人のあわせて4人が、複数の認知症の患者らに対してトイレの介助を拒否し、医師の指示を受けずに入院患者に食事を出さなかったほか、ナースコールに十分な対応をしないなどの行為をしたということです。

去年(2016年)11月に告発文書が寄せられたことをきっかけに、病院が第3者委員会を設置して調査し、4人は一部を否定していますが、病院は同じ病棟に勤務する職員から証言を得て人権侵害行為があったことを認定しました。

病院管理者の柏木征夫(かしわぎ・いくお)御坊市長は、先月(1月)退職した1人を除き、50代の女性看護師1人と30代から40代の女性看護助手2人を地方公務員法に沿ってきょう付けで訓告処分とし、曽和正憲(そわ・まさのり)院長と事務長を厳重注意処分としました。

曽和院長は「病院の信頼が損なわれまことに遺憾で、心からお詫びし、再発防止に全力で取り組む」とコメントを出しました。病院は、3人の配置換えと研修を行って再発防止に努めるほか、被害にあったとされる患者にヒアリングを行うなどして詳しく調べることにしています。
http://wbs.co.jp/news/2017/02/07/95590.html

日高病院 看護師ら3人を訓告処分
2017年2月 9日
 御坊市薗の国保日高総合病院(曽和正憲院長)は7日、入院患者に対する人権侵害行為や職務怠慢があったとして、3人を同日付で訓告処分にしたと発表した。記者会見した小川周司事務長によると、食事やトイレ介助を怠り、ナースコールに適切に対応しないなどの行為が認められたという。3人は配置転換し、当面は研修を受ける。同病院は「患者におわびするとともに、改善すべき点を見直したい」と再発防止を誓った。
 処分を受けたのはいずれも同じ病棟に勤務していた看護師や介護福祉士ら30〜50代の女性3人。同じ病棟の別の女性職員1人も一部不適切対応が認められたが、すでに退職している。管理監督責任として曽和院長と小川事務長は厳重注意処分とした。

 発表によると、人権侵害の内容として▽本来は医師が決めるはずの食事の配膳の判断を自己判断して配膳しなかった▽オムツ交換を適切に行っていない▽トイレへの付き添いを怠った▽ナースコールに出なかった、適切に対応しなかった――などの行為が複数回認められた。このほか3人のうち1人は同僚職員に対するパワハラ、3人全員に職務怠慢があったとした。

 昨年11月、患者に対する人権侵害があるとの情報が病院に寄せられ、12月に弁護士、労務管理コンサルタント、特定社会保険労務士の3人を委員とする対患者人権侵害等調査委員会を組織。本人や職員らにヒアリング調査など行ってきた。これらの行為について職員が否定しているケースもあるが、同委員会の調査報告結果から行為があったと認めた。小川事務長は「患者と職員1対1の現場で人権侵害があったかどうかを認定するのは難しい部分がある」と、今回のケースも地方公務員法に定める処罰には当たらず、同法第28条の考えに沿って処分を決めたとした上で、「このようなことが起こってしまい恥ずかしいことだが、これをきっかけに病院をよくしていくことが重要。雇用契約のあり方などを含めて改善に取り組み、再発防止に努めたい」と話した。
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2017/02/post-6590.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 284 285 286 (287) 288 289 290 ... 959 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project