和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(669)
  
2: 感染症情報@和歌山県(184)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(881)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2872 2873 2874 (2875) 2876 2877 2878 ... 3379 »

Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 18:08:12  [返信] [編集]

現地の邦人も、航空機と違って、CHR(中国版新幹線)なので、身元がわからないので、
不安視する人もいるようです。
しかし、当の済南市は、今年の1月にH5N1型の強毒性インフルエンザが発生していますが、
隠蔽かもしれませんが、全然、現地では問題ないようです。
Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 17:28:43  [返信] [編集]

和歌山市は済南市との姉妹都市交流を一時凍結して、新インフルエンザを警戒したらどうか。
Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 10:20:41  [返信] [編集]

中国二人目の感染者は、カナダの大学に留学中の山東省済南市
(和歌山市の友好都市)の男性で、カナダから北京の直行便で、
8日北京に着いたあと北京に3泊して、11日夜、北京南駅から
CHR(中国版新幹線)で山東省済南市に着いたところで隔離されたようです。
10日には、39度の発熱をしていたらしい。

北京での3泊中は、王府井等の繁華街や、テーマパークである
北京歓楽谷などで過ごしたらしい。

この感染者は、北京を代表するターミナル駅、繁華街、テーマパーク等、
かなり人が集まるところを利用しているので、北京でもかなり警戒する市民が増えているようです。
以前はマスクを着用している市民は皆無だったのが、この感染報道以降、地下鉄なんかで、
マスク着用の市民を見かけるようになったようです。

今後、北京で二次感染などがあった場合はかなり混乱しそうな
雰囲気が漂っているようです。
Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 9:58:29  [返信] [編集]

新型インフルエンザ:薬の備蓄増など、国内発生に準備−−知事、対策で /和歌山

 新型インフルエンザへの対策について、仁坂吉伸知事は12日の記者会見で、「長期戦になると思う」との見方を示し、「はやらせないに越したことはないが、病気になってもウイルスの毒性が高くないようで、薬の備蓄増など、適切に治療できる準備を進める」と、国内での発生に備える考えを強調した。「恐怖におののく必要はなく、落ち着いて行動してもらえれば。発熱外来など、初期で感染拡大を抑えるための病院などの体制はできている」と話した。

 発生時の対応について「医療の専門家の意見が示されることに期待したい」とした上で、海外渡航や海外交流については「現時点では各人の判断」とし、学校などの閉鎖措置については「通常のインフルエンザと同程度の、国が考えているような弾力的な措置でいいと思う」との考えを示した。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/05/13/20090513ddlk30040565000c.html

Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 9:55:30  [返信] [編集]

委託先の結論出ず グリーンピア南紀の跡地
5月13日17時2分配信 紀伊民報

 和歌山県の那智勝浦、太地両町にある大型保養施設「グリーンピア南紀」の跡地利用を検討する「紀南大規模年金保養基地利活用検討委員会」は12日、那智勝浦町役場で会合を開き、開発の委託先を検討した。前回の会合では、和歌山市の運輸建設業「湊組」の1社に絞ったが、今回の会合でも委託先は決まらなかった。
 検討委は両町の町議会議員代表や区長代表ら14人で構成する。3月下旬に開いた前回の会合では、開発を希望する業者3社から1社に絞った。
 12日の会合では、事業計画などの提出書類を再度確認し、湊組が妥当かどうかを検討したが、意見がまとまらなかった。湊組からは、海産物の販売や飲食コーナーを設けた施設を建設し、5年後にホテルをオープンする計画案が提出されており、今後も検討する。
 検討委は「湊組に決まったわけでない」と話しているが、6月末までに結論を出したいという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000006-agara-l30
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 9:51:49  [返信] [編集]

島精機製作所:3期ぶり減収減益 中国、香港の売り上げ低迷−−3月期決算 /和歌山

 島精機製作所(和歌山市)が発表した09年3月期決算によると、連結売上高は前期比約3割減の489億7000万円、営業利益も半減に近い85億2800万円、経常利益は約75%減の48億1400万円となり、すべて過去最高益を記録した前期から一転、3期ぶりの減収減益となった。

 同社製横編み機の主力市場である中国、香港で売り上げが伸び悩んだ。米国発の金融危機で、同国への衣料品輸出が落ち込んだことが影響している。同社によると、連結売上高に占める海外売上高の割合は91%。うち中国、香港など東南アジアが約65%を占める。

 前期は人件費高騰と労働力不足などを背景に、手動式横編み機からコンピューター横編み機への買い替え需要が増大したが、急速な投資の冷え込みから、横編み機の売上高は前期比約3割減(約415億円)に低迷。前期は約17億円あった為替差益も円高の進行で、約45億円の差損に転じた。

 同社は今年1月から実施している役員報酬と管理職賃金のカットを継続、「コスト削減や、生産性の高い機械の開発・改良に取り組む」とする。採用者は今春37人だったが、来年は約20人を想定している。

 10年3月期の業績も、連結売上高480億円(今期比2%減)、営業利益55億円(同35・5%減)、経常利益50億円(同3・8%増)を予想する。
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/05/13/20090513ddlk30020581000c.html

Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 9:49:40  [返信] [編集]

ノーリツ鋼機:「設備投資、予想より減退」 3月期の業績予想を下方修正 /和歌山

 ノーリツ鋼機(和歌山市)は、09年3月期の連結業績予想を下方修正した。下方修正は昨年10月に続いて2度目。通期の経常損益は前回予想と比べ1億100万円悪化し、11億7100万円の赤字となる。売上高は37億6500万円減の454億3400万円を見込んでいる。

 同社によると、世界的な金融不安の影響で、顧客の設備投資の意欲が予想以上に減退。写真出力装置(ミニラボ)の買い替えや新設が手控えられたうえ、投資意欲がある企業でも融資が受けにくい状況が影響したと分析している。
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/05/13/20090513ddlk30020583000c.html

Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 6:48:03  [返信] [編集]

【新型インフル】感染疑いの川崎市の女性 すべての型に「陰性」 
2009.5.14 04:29
 米国とカナダを訪れた川崎市在住の50代の日本人女性が、新型インフルエンザへの感染が疑われていた問題で、厚生労働省は14日、川崎市衛生研究所と国立感染症研究所の両施設で遺伝子診断「PCR」を実施した結果、新型と季節性のAソ連型、A香港型、B型のいずれに対しても「陰性」を示したと発表した。

 簡易検査ではA型に陽性反応が出ており、矛盾する結果に、厚労省は新たに検査をし直すかどうか検討している。

 女性は米国のシアトルとポートランド、カナダのバンクーバーとビクトリアを訪ね、9日に成田着のノースウエスト5便で帰国。13日に37・9度の発熱やのどの痛みなどがあったため、インフルエンザの簡易検査を実施。新型インフルエンザと同じA型に陽性反応が出たことから、PCRを行っていた。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090514/bdy0905140431000-n1.htm
Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/13 23:21:19  [返信] [編集]

新型インフル:川崎の50代女性感染の疑い

 川崎市は13日、米国から帰国した川崎市の50代女性について、新型インフルエンザに感染している疑いがあると発表した。市衛生研究所で遺伝子検査をして詳しく調べている。

 同市によると、女性は9日に帰国し、13日に37.9度の発熱などの症状が出たため医療機関で受診。簡易検査でA型インフルエンザと判定された。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090514k0000m040123000c.html
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/5/13 17:49:58  [返信] [編集]

民主党の国会議員は、和歌山県にいません。だから党代表を選ぶ権利は県内の民主党員にはありません。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/5/13 13:18:34  [返信] [編集]

民主党は小沢代表の辞任に伴う代表選挙を国会議員同士でやるとか。一般党員を勘定に容れない非民主的な体質だ。前回は密室で選んだらこの不始末。自民党の方がオープンだ。
田母神前空幕僚長が講演会
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 16:07:50  [返信] [編集]

田母神前航空幕僚長の講演会が23日午後七時、田辺市紀南文化会館で。24日午前十時からは有田市民会館で、同日午後三時半から和歌山市東急インで開く。支援金千円。主催は日本会議和歌山電話073・446・5611。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 15:48:37  [返信] [編集]

↑田母神さんの講演会のスレッドの場所を間違えました。不適切でした。和歌山いろいろのスレッドに書き込むつもりでした。主催関係者に心からお詫びします。講演会の成功を祈ります。
田母神・前航空幕僚長の講演会
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 15:11:48  [返信] [編集]

前航空幕僚長田母神俊雄氏の講演会は田辺市紀南会館で二十三日午後七時から。有田市市民会館で二十四日午前十時から。和歌山市の東急インで同日午後三時半から開く。テーマは[日本は侵略国家であったか]。日本会議和歌山主催電話073・446・5611。支援金代千円。
Re: 二階さんが世間で騒がれている時に、なつかしい名前が。。。。
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 11:00:03  [返信] [編集]

あの交流センターの工事は大赤字だったと思うな。
今の公共工事は儲からないから入札する会社が減ったのだと思う。ただ設計と西松が組んでないかといえば???
大概の建築物は設計会社が決まってる段階で
建設業者は内定してるかも。
公共施設の設計者と施工者をみれば 同じ組み合わせの多さに
驚くはず。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 10:50:09  [返信] [編集]

政治家に企業として献金するのはご挨拶程度の意味であって
献金したから=受注できるほど 今のご時世甘くはありません。
入札に入れてもらったり情報をもらったりということはあるでしょうけどね。
まあ、大企業は国内の価格競争の中で戦うよりも海外のBIGプロジェクトで勝つために経済産業大臣に足がかり欲しいでしょう。
また国外の競争となった場合は大臣が企業の橋渡しをするのも仕事のうちでしょう。
和歌山は裏金あって当たり前?の土地柄だからわからんけどね。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 7:37:23  [返信] [編集]

和歌山県内での西松建設がらみの工事を一度検証してみましょう、小沢どころの金額ではないですよ、和歌山だけではありません日本各地にあります、請託も視野に入れてやるべきでしょう。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 7:25:23  [返信] [編集]

検察は二階大臣側と西松建設との関係は小沢ほど額は大きくないが、極めて悪質だとして、引き続き、大臣の実弟や担当者を調べていると読売などが報じていた。徹底的に調べてもらいたい。そして大臣の無実を証明できればよし、その逆なら二階大臣は政界を引退しなければ世論は納得しない。
Re: 定額給付金 県内の取り組み状況
ゲスト

名無しさん 2009/5/12 5:00:42  [返信] [編集]

>12ですが

遅い。問い合わせしても、

「私達にはわからないので、銀行に電話して聞いて下さい」・・・。

聞いたけどわからんやないか!

どんな状況になってるのか把握させとく事しとかんと、

給付金を目当てにしとる人も多かれ少なかれおるやろに、

中途半端な事はせんとって下さい。って思いました。
Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 23:52:08  [返信] [編集]

【新型インフル】三重県の女性は感染なし
2009.5.11 23:43
 厚生労働省は11日、新型インフルエンザ感染の疑いがあるとして届け出られていた三重県の30代の女性について、詳細な遺伝子診断「PCR」の結果、新型インフルエンザに感染していなかったと発表した。季節性インフルエンザの感染も否定された。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090511/bdy0905112344012-n1.htm

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2872 2873 2874 (2875) 2876 2877 2878 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project