和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(67)
  
2: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(994)
  
3: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 113 114 115 (116) 117 118 119 ... 231 »

1 仁坂知事にとってオスプレイはなんだったのでしょう?
ゲスト

名無しさん 2013/12/21 22:13:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事「オスプレイ頼りになる」 災害訓練参加で 和歌山
2013.12.21 02:05

 来年10月に県が主催する津波災害対応実践訓練に、米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが参加することを受け、仁坂吉伸知事は20日、「いざとなったら米軍にも助けてもらいたい。オスプレイは災害対策の戦力になると思う」と述べた。県によると、自治体主催の訓練にオスプレイの参加が決まるのは初めてという。

 仁坂知事はオスプレイについて「航続距離が長く遠くからも飛んできてくれる上、速度が速く積載量も多い。負傷者搬送のほか、医療物資や緊急生活物資の運搬にも大いに頼りになるのではないか」と評価。安全性についても「耐え難いくらい危ないものという証拠はなく、同様の大型ヘリに比べて重大事故の発生確率が少ないと認識している」と述べた。

 ただし、県上空を含む「オレンジルート」での低空飛行訓練については「勝手にどこに飛ぶかを決めて必要性が説明されない仕組みに、不快感があることは事実」とし、今後も説明を求めていく姿勢は変わらないとした。

 県危機管理局によると、訓練は来年10月19日に実施される予定。具体的な内容は今後協議するという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/131221/wky13122102050003-n1.htm


オスプレイ訓練、八尾空港受け入れに「同意せず」和歌山知事
2013.6.24 14:32

 和歌山県の仁坂吉伸知事は24日、米軍新型輸送機オスプレイの訓練の一部を大阪府八尾市の八尾空港に受け入れる構想について「関西広域連合で共同推進者になってくれと提案されたとしても、同意するつもりはない」と反対する意向を示した。同日の県議会で一般質問に答えた。

 仁坂知事は「在日米軍基地は軍事上の観点から配置されており、オスプレイの訓練を一時、八尾空港に誘致しても、直ちに沖縄の基地負担の軽減にはつながらない」とも指摘した。

 八尾空港へのオスプレイの訓練一部の受け入れは、日本維新の会が安倍政権に提案した。

http://sankei.jp.msn.co...
2 Re: 仁坂知事にとってオスプレイはなんだったのでしょう?
ゲスト

名無しさん 2013/12/21 22:22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

仁坂さんって、やっぱり団塊左翼だったのかな?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2011/12/15 16:27:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな法外な給与があるか!

県民を食い物にしている和歌山県庁
190 Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

公務員給与50歳になれば、3割カット 2013/2/8 11:10:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員給与50歳になれば、3割カットし、ワ―シェアリングで雇用機会を増やし、若者の雇用拡大したら?
NTTは10年以上前から、やってるぞ!!
191 Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2013/2/8 11:26:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰も公務員になってと頼んでないのに自らの意思でなり、
給与が安いだの文句を付けるのは言語道断。
赤字企業なんだから給与減額するべし!!
192 Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2013/12/11 17:32:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員に冬のボーナス 県一般職は平均77万8千円 和歌山

県内各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。県の一般職1万6325人の平均支給額は77万8724円(平均年齢44歳2カ月)で、前年比0・94%の微減となった。部署別では、知事部局が75万2831円(43歳10カ月)で0・7%減、教育関係は80万5307円(45歳9カ月)で1・05%減、警察関係は71万3083円(39歳1カ月)で0・64%減だった。

 特別職は仁坂吉伸知事が261万9774円、副知事が205万6847円、議長213万5125円、副議長182万475円、議員173万575円だった。

 一方、和歌山市の一般職の平均支給額(平均43歳6カ月)は77万1750円で、前年比0・66%減。大橋建一市長は前年と同額の237万2399円だった。
193 Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2013/12/11 19:35:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

たくさん頂いて良いですね公務員は・・・
お正月も楽しいでしょうね。
194 Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2013/12/12 9:48:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

楽しいのも、束の間で一転したりね?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2007/10/1 18:06:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

福田丸も一応船出した。総選挙は1年以内ともいわれている。早くなる可能性も秘めている。いずれにしても永田町では水面下で総選挙の動きちらほらどころか、活発化しているとのこと。さてさて和歌山はどうなる。といっても対抗馬がいない。いずれも強いのかどうかはわかりませんが、地盤を握っている方ばかり、なかなか壁は打ち破れないのが、現状。衆議院の先生方は和歌山、海南、御坊にそれぞれ現職がかためている。御坊以南が寂しいね。田辺、新宮はさっぱりや。以前は田辺がおもしろかったのに、もうひと昔の話になった。ここでも北高南低の構図。この構図は永久に続くのか。たまらんね。

842 輸出競争力復活=食費エンゲル係数削減 食糧安保基本中の基本!
ゲスト

名無しさん 2009/9/16 5:54:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

:「セキハイ惜敗」では無く!⇒大敗予見可能!?「白紙投票」検討する自民党の【覚悟の無き】実態露見!?

:ネガティブキャンペーン失策!経済再建=農業再建!農業従事者者年齢判断付か無い!お粗末!?「政党助成金返却希求!」

Re: 【支離滅裂】つれづれ 【〈徒然〉】 「オキテ 掟」・・・

輸出競争力復活=食費エンゲル係数削減

:名前記憶大変弱いトホホ<中山>とよく前・後入れ替わり どちらか迷う!そこで本日最後に「きっちり」覚える為にひと工夫!

『汽車』(きしゃ)は、 「今は山中 今は浜…」で始まる唱歌 童謡。文部省唱歌。作詞は不明、作曲は大和田愛羅。汽車(蒸気機関車が牽引する客車列車)がさまざまな場所を通り抜け、その目まぐるしい変化の面白さを歌っている。1912年(明治45年)に刊行された『尋常小学唱歌 第三学年用』が初出。2007年(平成19年)に「日本の歌百選」に選ばれた。

山中 伸弥(やまなか しんや、1962年9月4日 - )は、日本の医学者。京都大学教授。博士 (医学) (大阪市立大学、1993年)。大阪府出身。

臨床医志望から研究者志望へ [編集]
山中は神戸大学卒業後、国立大阪病院整形外科の臨床研修医として勤務。その時、重症になったリウマチの女性患者を担当し、患者の全身の関節が変形した姿を見てショックを受け、重症患者を救う手立てを研究するために研究者を志すようになる[1]。


 Re: 自民白票より白旗上げ!日本国旗不総括

:人件費削減⇒価格競争力復活=技術力=優秀人財多数!

:シロアリ官僚 怪しからん!特許 製薬等認可どん亀状態=「山中伸弥ips細胞どうよ!!!!!!!

 ⇒「食費削減」=「日本国輸出競争力復活」

Re: 自創の1万分の1の正当献金を誹謗!

:ボヤキ:独り言:狭小日本国土 地下資源等恵まれず!

:シロアリ官慮傀儡長期政権政党!?「自民党」=「輸出振興政策」=「惜敗⇒大敗」=未だに「change」不可!?

:日本国=「技術力世界中」=「トップクラス」=競争力無!国内生産=偽装研修生=日系人労働・・・

:【競争力復活 政策】=人件費削減=価格競争力=「エンゲル係数下げる努力」

:「食費軽減」=「食糧安保」=「基本中の基本」=農家=「...
843 静岡・南紀白浜空港 関空=扇風機の裏側 「どうよ !?」
ゲスト

名無しさん 2009/9/25 9:03:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 輸出競争力復活=食費エンゲル係数削減 食糧安保基本中の基本!
:「改革 お覚悟無!慣れ合い 行政トップ 迷惑!退陣希求!」(ご立派な学歴 勿体無い!!!!!!!)

:【ジャイアントパンダ一】レンタル料金【一頭一億円!?】=【医師育成経費⇒1億円】

:オブジェクション!「臨床所見 総合判断 回避!」=【検査技師レベル!】=「ナースプラクテクショナー増員希求!」(先進大分県存在!)

:「馬力アップ⇒一頭立て馬車⇒四頭立て馬車」(足し算!)=「石炭蒸気三重連機関車増結」⇒「各タイヤホイルに電気モーター設置時代!」

:和歌山県民としては「白浜空港利用促進希求!」

:関空⇔白浜空港 和歌山県民利用=「バス無料希求!」「どうよ!?」

:今なら・・・手遅れ!?トホホ!

:国連 「鳩山イニシアチブ」 以前排ガス規制⇒ホンダ「シビック」クリア⇒世界販売!再来狙う「25%削減!?」

:21世紀⇒逆転⇔「削減の時代!?」⇔「ユ・揺り戻し」

:「サミット帰り=年間カレンダー=「アンパンまんが」顔三回チェンジ=麻生自民党総裁・「へのへのもへじ」解かんねーだろうな!?

:箱物ダム建設小さく産んで大聞く育てる!燃費効率アメリカ車同様!?

:静岡空港開設おまぬけ県民エビデンス!

:新幹線駅 中止 滋賀県民 あっ晴れ!賢明!

引用:「天秤の歌」鍋のフタ・蓋売り⇒「近江商人」新入社員研修「ビデオ」 近江商人の家訓は「三方よし」。すなわち「買い手良し、売り手良し、世間良し」。 win-win まだこの言葉は有効!?

  Re: ギャンブル入場資格カード全国的創設希求!

(なんきしらはまくうこう、Nanki-Shirahama Airport)は、和歌山県西牟婁郡白浜町2926番地にある地方管理空港 である。

路線 [編集] 日本航空 (JAL) 東京国際空港 
かつては名古屋空港、八尾空港、広島西飛行場、福岡空港へも就航していた。

沿革 [編集]
1968年4月 南紀白浜空港(初代)開港。滑走路長は1,200mでプロペラ機のみの就航であった。日本国内航空が東京国際空港便を開設(YS-11による運航)
1969年3月 全日本空輸が名古屋空港便を開設。(F-27フレンドシップ、後にYS-11)
...
844 Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/9/27 14:19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

着々と事業が進んでいる京奈和や紀伊半島を一周する高速はどうなるんでしょうか?

↓             ↓

公約の通り中止で決まりですよ。。。
845 Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/10/1 9:57:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

結党以来「婦女暴行」とか「覚せい剤」とか「恐喝」とか・・・犯罪者の宝庫だよな。
政権与党に多い「汚職」や「背任」ももちろん非難されるべき罪なんだけど、犯罪のレベルがチンピラみたいなんだよ。
846 Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2013/11/20 17:02:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

あれ。これは。ちょっと。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 児童養護施設園長がセクハラ
ゲスト

名無しさん 2013/11/15 22:46:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

「 和歌山市内の児童養護施設の園長(68)が、同施設の職員だった20代女性の体を触るセクハラ行為をしていたことが14日、和歌山県などへの取材で分かった。園長は、施設を指導監督する立場にある県の調査に対し、触ったことを認めている。県は近く、施設を運営する社会福祉法人などに是正を求める方針。

 同施設は、父母と死別したり、保護者から虐待を受けたりした児童が入所している。

 県や関係者によると、女性は今年8月、別の児童養護施設から転職。園長と同施設での2人のみの初任者研修の際、園長は「『努力』の努は、女がまたに力を入れると書く」と言い、女性に対して、両股をきっちり閉じるように力を入れさせた上で、園長が両手で膝に触れ、こじ開けようとしたなどとされる。この後、女性の家族が園長に事情を聴いたところ、園長は行為を認め、謝罪したという。女性はストレス性の難聴と診断され、既に施設を退職している。

 園長は取材に「教育の一環だった。事前に了解を得てやったことだが、今後、誤解を招くような不適切な行為はしない」と話した。」

「。園長と同施設での2人のみの初任者研修の際、園長は「『努力』の努は、女がまたに力を入れると書く」と言い、女性に対して、両股をきっちり閉じるように力を入れさせた上で、園長が両手で膝に触れ、こじ開けようとしたなどとされる」

これがどうして「教育の一環」なのか?
どこの誰なの、名前知ってるひと教えて!


全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 世界遺産の保全と活用について
ゲスト

名無しさん 2013/11/3 20:23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

地域住民の視点から、世界遺産の保全と活用はできているのでしょうか。
住民が古来よりもつ尊い信仰心は、世界遺産とは無関係なのでしょうか。

それとも、大きなスポーツ系企業のような外部の力には弱いのですか↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14115127644
2 Re: 世界遺産の保全と活用について
ゲスト

名無しさん 2013/11/15 21:25:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

私の住む地域の住民は心を痛めています。
今のうちに、早急な対策をとらないと、世界遺産としての価値に関わります。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 113 114 115 (116) 117 118 119 ... 231 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project