衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/5 8:46:30
[返信] [編集] 一般県民はクールビズどころじゃ無いよノー天気なやつらや、県庁の内部と県民の格差の違いを解ってないな。 |
Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/5 6:28:26
[返信] [編集] モデルは県庁のイケメン揃えたのか?新聞の写真見たら女性のモデル居ない? |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/5 3:59:57
[返信] [編集] 新型インフル:米から4日帰国の女性は「Aソ連型」と判明 2009年5月5日 3時42分 米ネバダ州から成田空港に4日午後帰国し、新型インフルエンザ感染が疑われていた40代の日本人女性は、国立感染症研究所の遺伝子検査で5日未明、Aソ連型と判明、新型には感染していなかったことが判明した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/select/today/news/20090505k0000m040121000c.html |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/5 1:44:16
[返信] [編集] 成田で日本人女性、A型陽性反応 米から帰国、確定検査へ 厚生労働省は5日、米国から成田空港に到着した40代の日本人女性が、簡易検査でA型ウイルスの陽性反応が出たため、成田空港検疫所で詳細(PCR)検査をした結果、Aソ連型か新型インフルエンザのいずれかに感染している疑いがあることが分かった、と発表した。 同省は、最終判断には国立感染症研究所による確定検査の結果を待つ必要があるとしている。 厚労省によると、女性は米ラスベガスに滞在後、ロサンゼルス発のアメリカン航空と日本航空の共同運航便で4日午後3時45分、成田に到着。機内検疫で疑いが判明した。のどの痛みやせきの症状がある。体温は35度。 感染症指定医療機関の成田赤十字病院(千葉県成田市)に搬送され、隔離されている。 同機には乗客乗員計226人が搭乗しており、うち濃厚接触者は46人。機内などに隔離し、健康観察を行っている。 厚労省は「検査の結果、仮に感染が確認された場合でも、水際で隔離したため入国しておらず、国内発生とは見なさない」との見解を示している。 (共同通信) http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000457.html |
Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/4 21:46:31
[返信] [編集] 近鉄百貨店でクールビズファッションショー開催 和歌山友田町の近鉄百貨店できょう(4日)、『わかやま〈クールビズ&うちエコ〉ファッションショー』が行われ、和歌山県と和歌山市の職員らがモデルとして参加しました。 きょうのファッションショーは午後2時から、近鉄百貨店4階の紳士服売り場に設けられた特設会場で行われました。 和歌山県と和歌山市の職員10人らは、ネクタイの替わりにカラフルなポケットチーフを入れ、ライトグレーやネイビーのスーツ姿で登場し、家族や買い物客らが見守る中ステージをウォーキングして11のブランドが提案するクールビズスタイルを紹介しました。 モデルとして参加した和歌山市環境政策課の成輪晃(なるわ あきら)さんは、「肩のあたりが軽く通気性も良さそうで、事務作業をするにも動きやすく着心地がいい。」と、クールビズスのスーツを着た感想を話しました。 今年のクールビズは、ジャケットの襟は細めので2つボタンが人気のデザインと言うことです。さらに、吸湿・即乾、防臭・防菌など、様々な機能のあるスーツが定番となっています。 また、うちエコスタイルとして、近鉄百貨店では甚平などの提案も行い、今回のファッションショーで紹介しました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/28871940.html |
Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/4 21:45:07
[返信] [編集] 今年もやったようです。 |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/4 20:22:50
[返信] [編集] 成田で女性、A型陽性反応 米から帰国、40代日本人 厚生労働省は4日、米国から成田空港に到着した40代の日本人女性が、簡易検査の結果、新型インフルエンザと同じA型ウイルスの陽性反応が出たと発表した。新型感染の疑いがあるかどうかについて、国立感染症研究所などで詳細(PCR)検査を行う。 厚労省によると、女性は米ラスベガスに滞在後、ロサンゼルス発のアメリカン航空と日本航空の共同運航便で4日午後3時45分、成田に到着。のどの痛みやせきの症状がある。体温は35度。 同機には乗客乗員計226人が搭乗。このうち濃厚接触者は46人。 女性は成田赤十字病院に搬送された。 (共同通信) http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000457.html |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/4 19:05:11
[返信] [編集] またガソリン値上がりしてる。 |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 22:42:44
[返信] [編集] 東京・三鷹の女性、遺伝子検査で新型の疑い消える 厚生労働省は3日夕、米サンフランシスコから4月28日に帰国した東京都三鷹市の40歳代の日本人女性について、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の「疑い症例」として、横浜市から届け出があったと発表した。 3日夜、横浜市衛生研究所で行われた詳しい遺伝子検査の結果、新型インフルエンザではないことが判明した。 厚労省や横浜市によると、女性は4月22日から友人と米サンフランシスコを旅行し、28日午後3時ごろ、全日空機で成田空港に到着した。2日に横浜市の友人宅で発熱やせきの症状があり、3日に横浜市の「発熱相談センター」に電話で相談。同日午後、同市内の感染症指定医療機関を受診した。検体の簡易検査の結果、A型インフルエンザの陽性反応を示していた。 (2009年5月3日22時15分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090503-OYT1T00739.htm |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 17:36:36
[返信] [編集] 【新型インフル】横浜で国内3人目の疑い例 2009.5.3 16:49 厚生労働省によると3日、新型インフルエンザの「感染疑い例」に該当する患者の届け出が横浜市からあった。 東京都三鷹市在住の40歳代の日本人女性。4月28日に、米カリフォルニア州サンフランシスコから帰国した。保健所に設置されている「発熱相談センター」に相談の電話をしたうえで、指示に従って市内の感染症指定医療機関を受診。簡易検査で陽性反応が出た。 横浜市衛生研究所で詳しい検査をする予定。女性は帰国後、横浜市内の知人宅に滞在中に症状が出た。 国内の「疑い例」は、同じ横浜、名古屋の例に次いで3例目。成田空港での事例は、疑い例には入らない。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/life/body/090503/bdy0905031652006-n1.htm |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 17:28:00
[返信] [編集] かつらぎ町の国道二十四号の道のが駅付近のスタンド二軒はセルフでレギュラー百八円、岩出市の同国道沿いもはノンサービスで同じ値段、同じく和歌山市に入りパワー店前もセルフで百八円。 |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 15:47:25
[返信] [編集] 米国籍乳児は「Aソ連型」 感染研の詳細検査で結論 厚生労働省は3日、新型インフルエンザ感染の疑いがあるとして米軍横田基地(東京都福生市など)内で隔離された米国籍の生後4カ月の乳児について、新型ではなく季節性インフルエンザの「Aソ連型」だったと発表した。 国立感染症研究所で詳細(PCR)検査を行い、結果は米軍、外務省を通じて厚労省に伝えられた。乳児は熱も下がり、回復しているという。 米軍は、乳児と同じ飛行機で基地に着いた乳児の母、乗客13人も隔離していたが、特に健康状態に変化がないため隔離の解除を決めた。 乳児は1日午前、米シアトルから米軍のチャーター機で横田基地に到着したところ、38度の熱があった。簡易検査でA型インフルの陽性反応を示し、新型ウイルスかどうかを見極める詳細検査が行われていた。 (共同通信) http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050301000287.html |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 12:22:19
[返信] [編集] ティッシュもくれるよ。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 12:02:11
[返信] [編集] 政治家は清濁合わせ呑むことが大切、不合理を合理化するのが政治家なのだ。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 9:43:03
[返信] [編集] 高速道の湯浅御坊の複線化が決まり、矢張り二階さんの政治力ある。皆が認めている。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 18:25:56
[返信] [編集] 和歌山市内探したらレギュラー1ットル百一円結構あるよ |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 15:57:28
[返信] [編集] 【新型インフル】エンジン全開の舛添厚労相、大丈夫? 新型インフルエンザ問題で、舛添要一厚生労働相が連日早朝や深夜に緊急記者会見を開くなど「エンジン全開」で対応している。厚労省の職員からは「難解な感染症の話を国民に分かりやすく説明してくれる」と評価する声が高まっているが、舛添氏の政治姿勢を「パフォーマンスが過ぎる」と見る向きからは、冷ややかな反応も。1日には、感染疑いの患者が出た横浜市の危機管理態勢を記者会見で厳しく批判したことが、同市の中田宏市長の反発を招いており、厚労省内からは舛添氏が「やや前のめり過ぎる」を不安視する声も出てきた。 「国民が一丸となって協力すれば、この見えない敵であるウイルスとの戦いに必ず勝てる。ぜひオールジャパンで全員の力を合わせてウイルスと戦いたい」 1日午前の閣議後会見。テンションが高めの舛添氏は新型インフルエンザ対策を勇ましい勝負事になぞらえ、全力で取り組む姿勢を強調した。 会見で舛添氏は、横浜市の高校生がまず病院を受診したために感染拡大の危険性があったことを取り上げ、「インフルエンザの症状があった場合は病院には行かないで、保健所や相談センターに電話してほしい」と何度も繰り返した。 こうした場面はテレビで取り上げられることが多く、厚労省幹部は「こういう非常事態の際にはとても助かる」と上々の評価だ。 ただ、舛添氏の行動がやや脱線気味となると、周囲がついていけないケースもある。 舛添氏は新型インフルエンザ問題について「私から国民に一刻も早く正確な情報を伝える」としており、重大事案は、舛添氏が発表するのが鉄則だからだ。 そうなると事務方も緊張する。1日未明の記者会見でも、すでに準備された報道発表資料を早く見たい報道陣と、「大臣が来るまではダメ」と必死で粘る事務方がバトルを繰り広げた。 その会見では、もう一つの波乱があった。 舛添氏が感染疑い患者が発生した横浜市と長時間電話が通じなかったことについて、横浜市を「極めて遺憾」とこき下ろしたためだ。 会見を聞いていた厚労省側に緊張が走った。横浜市側にどんな事情があったかを把握しないままの「遺憾表明」は強すぎないか−。危機感を覚えた厚労省幹部は、広報室職員に「早く会見をやめさせろ」と指示を飛ばしたほどだった。 実際には横浜市の担当職員は報道機関などの問い合わせ対応に追われており、舛添氏の怒りは「的はずれ」な面もあったようだ。同市の中田市長は会見で「(大臣は)国民に落ち着くように呼び掛けているが、大臣自身が落ち着いた方がいい。ちょっとカリカリしすぎでは」と不快感をあらわにした。 結局、同日夕には、横浜市のケースが新型インフルエンザではないことが判明。厚労省にもホッとした空気が流れたが、その発表の記者会見は舛添氏ではなく、なぜか厚労省の担当室長だった。 厚労省内からは「大臣は自分に都合の悪い話になると表に出てこない」(中堅職員)との声も聞こえている。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090501/plc0905012038016-n1.htm |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 13:06:08
[返信] [編集] 江沢民の顕彰碑建てて中国に助け船を |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 10:20:59
[返信] [編集] 政治資金規正法違反(虚偽記載)が「看過できないほど悪質」と考えている東京地検が二階を立件しないのはなぜ、という疑問から今回の告発になったんだと思います。 |
Re: 新型インフルエンザ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 0:05:54
[返信] [編集] 名古屋で患者の遺伝子検査、新型インフルではないと判明 名古屋市の医療機関で診察を受けた男性患者(33)が新型の豚インフルエンザに感染している疑いがあるとして、同市衛生研究所が1日、遺伝子検査をした結果、新型インフルではなく、A香港型の季節性インフルであることが分かった。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0501/NGY200905010006.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band