和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(284)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2877 2878 2879 (2880) 2881 2882 2883 ... 3189 »

Re: 那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/17 10:14:27  [返信] [編集]

>6さんへ

小嶋さんを推している者ではありませんが

>小嶋さんを推す方々は、企業の社長クラスや、
>旧合併賛成派議員さん達のようです。

僕の聞いた話では、そうでもないようです
(小嶋さんの関係者から聞きました)
6様とは、別のルートからの情報のようですね

>彼らの傀儡にならずに、小嶋さんがどこまでご自分の意思で
>町政運営できるか?

色々と地域の行事にスタッフとして現場で参加してきた人ですから
町政に対する不満や意見はもっているのではないかと思います

まぁ・・
勝浦人たちって、陰口をたたくのが大好きなので(苦笑
当然に「小嶋はダメ」って声も聞こえてきますけど(爆
それは、寺本さんも同様なんでしょうね

どちらにしても
何もなかった今までの8年間を取り戻せる町政をしてくれることを信じたいです




Re: 那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 19:26:11  [返信] [編集]

2人出馬表明、一騎打ちの公算 那智勝浦町長選
8月14日17時2分配信 紀伊民報

 任期満了に伴う那智勝浦町長選(9月8日告示、13日投開票)に向け、町議の寺本真一氏(56)=無所属=と元町議の小嶋英嗣氏(55)=無所属=が14日、立候補することを表明した。現職の中村詔二郎町長(66)は不出馬を表明している。ほかに立候補の動きはなく、一騎打ちの公算が大きい。
 寺本氏は、合併に反対する議員8人でつくる「合併を反対する議員の会」の代表として、合併阻止の活動を展開した。出馬の動機について「単独行政を訴えてきたので、無責任にほっぽり出すことはできない」と話した。政策として、町長報酬30%削減のほか、町民負担の現状維持、町立病院と役場出張所の存続を挙げた。職員の意識向上のため、課ごとに自主研究グループを設置するほか、ボランティア組織をつくることなども挙げ「子どもに夢、若者に希望、高齢者に安心、障害者には優しいまちづくりを進めたい」と意気込みを語った。
 中京大学卒業後、県警、損害保険代理業を経て、現在、アパート経営。町議は1999年に初当選し、現在3期目。2005年6月から07年7月まで議長を務めた。
 小嶋氏は、一部の町民からの要望を受けて出馬を決意した。人材育成を柱にし、観光と農林水産業を連携した産業振興、広域連携、財政健全化の推進などを政策に挙げた。「財政再建プログラムを基に、住民の生活に影響しないようにしながら財政削減を進めたい。町長の給与削減もする。職員が仕事できる環境をつくりたい」と抱負を語った。合併について「単独でいくべきだと考えていた。しかし、住民投票によって一つの方向性が出た。反対派、推進派もなく、しこりを取り外して、一致団結してのまちづくりを進めたい」と話した。
 東海大学卒業。町議は1999年から2期務めた。現在、地質調査ボーリング工事会社社長で、南紀くろしお商工会の理事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000005-agara-l30
Re: 那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 8:40:23  [返信] [編集]

町政を改革する力では、合併反対派議員を束ねてきた
寺本議員が優っているでしょう。
人柄や人気度の面では小嶋前町議が優っているかも。
しかし、小嶋さんを推す方々は、企業の社長クラスや、
旧合併賛成派議員さん達のようです。
彼らの傀儡にならずに、小嶋さんがどこまでご自分の意思で
町政運営できるか?
一歩間違うと、旧来の那智勝浦町に逆戻りです。
どちらも住民が判断しやすいよう政策を明らかにしていただいて、
いい勝負をしていただきたい!
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 13:46:51  [返信] [編集]

>>183
今回は、こういう記事が出てくれて町役場も助かっているのかも。
和歌山県の市町村課あたりから、那智勝浦町役場はまともに動いたのか?と文句言われても仕方がない結果だからな。
いわんこちゃないという結果だな。市町村課の某班長さんに、様子がおかしいから、要注意よと言っていたのだけどね。
Re: 那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 11:37:18  [返信] [編集]

ナカ○○スムさんはゴリゴリの合併推進派だったから、
立候補しても当選は厳しいのでは?

一党独裁コリゴリ!
Re: 那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 11:25:23  [返信] [編集]

○カジスス○さんだけは絶対に嫌です!
Re: 那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 10:06:10  [返信] [編集]

テ○モトさんはよく聞きますが、
コジ○さんは初耳です!
Re: 那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 9:47:55  [返信] [編集]

いいえ
正しいのは
テラ○ト
○ジマ のお二人です。
那智勝浦町長選挙
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 9:32:19  [返信] [編集]

ミナ○ヤ 
テラ○ト
・・・出馬するのは、この二人?
他に誰か、いる?
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 9:21:29  [返信] [編集]

さあ、結果も出たことですし、焦点を町長選に移しましょう!
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 8:48:31  [返信] [編集]

合併反対議員さんお疲れ様でした。
これからも、よりよい町になるよう
頑張って下さい!!


この間の、推進派が配布したビラの内容は
実際のおこるのか見ものですね
聞くところ、、あのビラはほぼ
間違いに等しいようですが・・
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 20:44:39  [返信] [編集]

よそもんの管理者はだまっとけ
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 16:23:37  [返信] [編集]

↓でも反対8割。どうなっているの?

市町村合併:「文書配布は不当」 合併投票巡り、那智勝浦町に住民監査請求 /和歌山

 新宮市との合併の賛否を問う住民投票を前に那智勝浦町が作成した文書を巡り、「市町村合併について自由に語り合う会」代表、阪口圭一さん(55)=同町市野々=が12日、町に住民監査請求をする。「中立であるべき町職員が公平を欠く文書を配布して、住民投票に影響を与え、紙代と折り込み料で町に損害を生じさせた」として、紙代と折り込み料の町への返還を求める。

 請求によると、投票前に開かれた住民説明会の内容を正確に伝えていない一方的な内容の文書を配布したことは、不当な行為としている。町によると、町内10カ所で開催した住民説明会で参加者から出た疑問・質問とその答えを町がまとめた「合併に関する疑問・質問にお答えします!!」とする文書で、A4判で約1万3000枚を印刷。8月2、7日の2回に分け新聞5社に折り込みした。

 阪口さんは「文書は実際の質問とかけ離れている。町が合併賛成を誘導しているととらえられる証拠文書もある」と話す。

(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/08/12/20090812ddlk30010281000c.html

Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 11:46:21  [返信] [編集]

市町村合併:新宮市長、断念表明 「PR不足、理解深まらず」 /和歌山

 新宮市の佐藤春陽市長は10日、記者会見し、那智勝浦町との合併について、「今回は断念せざるを得ない」と表明した。

 佐藤市長は「残念だ。こんなに大差がつくとは思わなかった」と述べた。敗因について「なぜ合併が必要かという理解が深まらず、浸透しなかった。PRが欠けていたという点は実感した」とし、「今後、信頼関係を損なわないようにしたい」と語った。

 一方、同町の中村町長は10日朝、佐藤市長を訪ね、住民投票の結果を報告し、感謝とおわびの気持ちを伝えた。
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/08/11/20090811ddlk30010287000c.html

Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 4:11:01  [返信] [編集]

合併があのような結果に終わったことは、合併協議会の会長であり
議長でもある佐藤市長の責任であると思います。
だから市長選を辞退されるのが道理ではないでしょうか?
失敗を恐れず、意欲的な若手の方に手を挙げていただきたいです!
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 22:24:45  [返信] [編集]

世界中の観光客で最悪のマナーとして悪評高い中国人観光客を那智勝浦町に一歩も入れなかった皆さんに敬意を表します。周辺の観光地も中国人の吐く汚いタンから逃れることができました。最近、中国のネットもマナーを守べく啓発中です。日中友好は、まず契約守るマナーが大切です。
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 21:11:49  [返信] [編集]

平和な町にマナー悪い中国人であふらせるグリンピア南紀跡地事件や今回の合併騒動など疫病神を町に招いた。町長のおかげで、町民はくたくた。むだな問題に血税をつぎ込んだ責任感じているのやら。神経にぶい。
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:02:07  [返信] [編集]

町議会は町長に、退職金返還要求をすべきでしょうね
しないと「合併騒動って何やったん?」ってことになりますよね

あと・・
推進派の人たちが、住民投票直前に配ったビラ
『合併しなかったらこうなります』って内容のやつ
(確か、宇久井や下里の海水浴場の閉鎖とか他にも色々書いていた)
この通りにならならかったのなら、どう説明するつもりなんやろか?



Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 9:24:12  [返信] [編集]

>>176
ほんまに、そうや・・・
G南紀跡地騒動の時とナンにも変わってないわ。
密室で決めて町民は黙って付いて来い、みたいな・・・

G南紀の事、今回の事、町長ってホンマに
なんにもせんと用事だけ増やす人やったね。

結局、責任とっての辞職も、ようせなんだ。
9月には、この町長に莫大な退職金・・・

町の財政が苦しい、って言うんなら
退職金もらうの止めたらええんや。
そしたら、ちょっとは見直すのになあ。
Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 6:38:44  [返信] [編集]

174さん。頭がおかしいのは、市と町に一人ずついます。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2877 2878 2879 (2880) 2881 2882 2883 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project