和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(682)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 286 287 288 (289) 290 291 292 ... 428 »

Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/3/26 12:34:09  [返信] [編集]

この間の議会で否決された課の再編議案をめぐって臨時議会で再議されるそうやで。
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 18:51:18  [返信] [編集]

もう一人立候補する人があるらしい。
SIさんらしい
ぜひ頑張って欲しい。
Re: 災害義援金
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 18:40:45  [返信] [編集]

たばこ会議の面々
町長企画課長総務課長教育次長消防長
ほんとだ
町長一派だ

そのうち町長室でも灰皿かな
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 18:32:36  [返信] [編集]

議会が若返るのはいいけど
荒らしやのオバサンはいやだよ
それと
今の町長って何かええとこあんの
Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!!
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:47:19  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
追加の1人は瀧か??
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 8:55:37  [返信] [編集]

消防長といえば町の名士ですよね。
まったく何を考えているのか。

こんな人達しか育ててこなかった西田町長ゆるせない。
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 23:52:42  [返信] [編集]

22番さんありがとうございます。

高野の皆様へ

内容が重なりますが、こういうことは知っておいてください。


役場の中は、というより
公共の施設は全面禁煙になっているはずです。

しかし役場の中には、たばこの販売機もあり
役場内では、
町長、企画課長、総務課長達が
町民から見えないところで、プカプカ休憩と
言いつつ仕事中にもかかわらず、吸っています。

役場の真面目な職員いわく、そのプカプカのところで
重要政策が語られてるみたいです。

たばこを吸わない課長さん達は、話にも入れないため
おいてけぼりで、いやな思いをしている。

前の町長の時代は毎月課長会議がなされて、
一丸となるように努力していましたが、
町長も代わると去年から2回ぐらいしかしてないとか。

課長会議が、たばこ会議になったと、役場職員の大半が
おもっています。

まあ、退職された前の消防長が役場に入ってきて
大きな声で、高橋がもうおらんのに、おまえらもう遠慮なしに
吸え、吸えと言ったのを、守っているみたいです。

情けないよ
Re: 災害義援金
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 23:50:42  [返信] [編集]

高野の皆様へ
内容が重なりますが、こういうことは知っておいてください。


役場の中は、というより
公共の施設は全面禁煙になっているはずです。

しかし役場の中には、たばこの販売機もあり
役場内では、
町長、企画課長、総務課長達が
町民から見えないところで、プカプカ休憩と
言いつつ仕事中にもかかわらず、吸っています。

役場の真面目な職員いわく、そのプカプカのところで
重要政策が語られてるみたいです。

たばこを吸わない課長さん達は、話にも入れないため
おいてけぼりで、いやな思いをしている。

前の町長の時代は毎月課長会議がなされて、
一丸となるように努力していましたが、
町長も代わると去年から2回ぐらいしかしてないとか。

課長会議が、たばこ会議になったと、役場職員の大半が
おもっています。

まあ、退職された前の消防長が役場に入ってきて
大きな声で、高橋がもうおらんのに、おまえらもう遠慮なしに
吸え、吸えと言ったのを、守っているみたいです。

情けないよ
Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!!
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 21:31:53  [返信] [編集]

金が全ての世の中だ。
Re: 災害義援金
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 21:25:03  [返信] [編集]

赤十字に直接寄付するのが一番良い方法。
領収書もらえば、税の優遇措置も受けられる。
間違っても変な団体の口座に振り込まぬように。

続報 悪質化する民主党の義援金募集
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

Re: 東日本大震災を激甚災害
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 21:19:16  [返信] [編集]

民主党口座への募金は領収書すら発行されないらしい。
本当なら義援金詐欺である。
赤十字の口座に募金するように気をつけるべし。
民主党がやっている街頭募金にも気をつけるべし。
Re: 東日本大震災を激甚災害
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 21:12:44  [返信] [編集]

>>6
6番さんの言うとおり、民主党口座への募金はあかん。詐欺や。震災に使われる保証がなし、税制の優遇措置が受けれない時点でおかしい。

http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

Re: 災害義援金
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 18:24:59  [返信] [編集]

高野の皆様へ

災害義援金は高野町役場以外へもっていきましょう
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 12:35:52  [返信] [編集]

なさけない役場になりましたね。

たぶん貴方は内部の人でしょうけど、どんどん発信を続けて下さいね。それでなければ私達住民は何も分かりません。

緩みきった役場の中をしっかり監視できるのは内部の人の力があるからこそです。

がんばって皆で議論を盛り上げましょう。
Re: 災害義援金
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 22:30:58  [返信] [編集]

高野の皆様へ

役場の中は、というより
公共の施設は全面禁煙になっているはずです。

しかし役場の中には、たばこの販売機もあり
役場内では、
町長、企画課長、総務課長達が
町民から見えないところで、プカプカ休憩と
言いつつ仕事中にもかかわらず、吸っています。

役場の真面目な職員いわく、そのプカプカのところで
重要政策が語られてるみたいです。

たばこを吸わない課長さん達は、話にも入れないため
おいてけぼりで、いやな思いをしている。

前の町長の時代は毎月課長会議がなされて、
一丸となるように努力していましたが、
町長も代わると去年から2回ぐらいしかしてないとか。

課長会議が、たばこ会議になったと、役場職員の大半が
おもっています。

まあ、退職された前の消防長が役場に入ってきて
大きな声で、高橋がもうおらんのに、おまえらもう遠慮なしに
吸え、吸えと言ったのを、守っているみたいです。

情けないよ。
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 22:29:25  [返信] [編集]

高野の皆様へ

役場の中は、というより
公共の施設は全面禁煙になっているはずです。

しかし役場の中には、たばこの販売機もあり
役場内では、
町長、企画課長、総務課長達が
町民から見えないところで、プカプカ休憩と
言いつつ仕事中にもかかわらず、吸っています。

役場の真面目な職員いわく、そのプカプカのところで
重要政策が語られてるみたいです。

たばこを吸わない課長さん達は、話にも入れないため
おいてけぼりで、いやな思いをしている。

前の町長の時代は毎月課長会議がなされて、
一丸となるように努力していましたが、
町長も代わると去年から2回ぐらいしかしてないとか。

課長会議が、たばこ会議になったと、役場職員の大半が
おもっています。

まあ、退職された前の消防長が役場に入ってきて
大きな声で、高橋がもうおらんのに、おまえらもう遠慮なしに
吸え、吸えと言ったのを、守っているみたいです。




災害義援金
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 18:48:55  [返信] [編集]

さっき聞いたはなし。

善意の住民が災害義援金を役場に持って行ったそうです。
そして 激怒して帰ったそうです。
激怒の理由は役場の職員に ケンもホロロに扱われたそうです。

怒るの当たり前やわなあ。
町長は職員の教育もできんのかいな。

アカン アカンこんな町ではアカン
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 18:27:37  [返信] [編集]

10番さんはいいこと云うね。
大賛成ですよ。

議会も少しづつ若返っていいかんじです。
あとは有権者がしっかりすれば良いと思います。

私たちの付託に応えられる人を選べばいいんですから。
高野を大切にしましょう。
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 18:12:49  [返信] [編集]

ほんとですね
かつての一族一派が支配していた役場に戻したくないですね

いつの時代にこの様になったのか
やはり 今は橋本に移り住んだ町長経験者が根源ですね

でも過去ばかり見ていては愚痴ばかりになります

いい高野を再生しましょう
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 16:39:27  [返信] [編集]

でも、本当に副町長が
県庁からなら、私的には残念です。

教育長も町長の友達と言うことで
来られた方なんでしょ

高野を思うと心配です。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 286 287 288 (289) 290 291 292 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project