和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(184)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(881)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
4: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
5: 紀陽銀行(650)
  
6: 気象スレ(597)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2879 2880 2881 (2882) 2883 2884 2885 ... 3379 »

Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/28 20:47:01  [返信] [編集]

また二階系企業が手に入れたグリーンピアと本日発売の週間新潮が書いています。和歌山の政商と言われる二階後援会の和歌山新風会会長の湊組の笹本会長がグリーンピア南紀跡地を入手する雲行きに社民党の保坂議員が衆院厚生労働委員会で二階経済産業大臣を追及し委員会はどよめいたと伝えていました。湊組の顧問の県議は二階大臣とべったり。県議の親類が今回の誘致検討委員会の審査委員をしているとか。二階大臣と湊組会長とはズブズブの関係だと指摘している。マスコミまた騒ぐ?
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/28 17:08:51  [返信] [編集]

二階さんは、西松建設との係わりが深く、検察が
最後まであきらめなかったということでしょう。
もともと、二階さんを含む自民党議員側は傍証がなく
捜査が難しかったから、漆間さんが、「自民党議員は
傍証が見当たらないので、立件は難しいだろう」と言っ
たのだろうが、なぜかマスコミと民主党が、国策捜査だと
騒ぎだした、わけのわからん話です。

小沢さんの秘書側としては、政党支部名の請求書発行するのは
普通だったから、うかつにも西松建設宛の請求書を発行してしまい
これが、傍証となって悪質な西松建設のマネーロンダリングに
巻き込まれたにすぎないという立場で民主党が対応すれば、
こんな迷走にならなかったのに、なにをやっているんだ?
というわけのわからん迷走を始めたから、呆れられているのが
現状でしょう。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/28 16:05:16  [返信] [編集]

二階氏は小沢氏と同じ旧田中派とはいえ、現在は自民党に復帰しており、麻生内閣の一員であるということから、検察は立件をしなかったと考えられます。
既に3月中に二階氏自身が支持者に「心配をかけているが私は立件されないから大丈夫だ」との連絡をしていることから見ても、早い段階で東京地検特捜部は不立件の方針を決定していたと思われます。
これまでの数々の「二階氏立件か」とのマスコミ報道は、検察による国策捜査批判への世論対策であったようです。




Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 23:55:54  [返信] [編集]

実際、二階さんについては当初から難しいという話があって、検察も
立件する自信がないと、関西テレビの番組で青山繁晴さんが言ってましたね。
小沢さんの秘書のように西松宛請求書という傍証があれば、また話が別だったのだろう。

これを指摘した漆間さんをマスコミと民主党は、国策捜査だとわけのわからん批判をしたものだから、
より一層、事態がわけわからなくなってしまった感があるな。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

あら 2009/4/27 8:37:05  SITE  [返信] [編集]

これみれば、告発しても苦しそうかな?
最高検が西松建設疑惑の立件を断念 二階経産相はセーフで応援検事はご帰還
執筆者: kamibaku (2009/04/25 8:29 am)
デジタル紙の爆弾でお届けした、西松建設疑惑。
民主党・小沢代表の公設秘書が逮捕、起訴され
次なるターゲットが、二階経産相とあって注目を
集めていた。
しかし、全国から集めていた検事が帰りはじめた
のである。

http://kamibaku.com
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2009/4/25 18:12:18  [返信] [編集]

レジ袋有料化収益金 ダイエー系列店寄付 県環境基金へ


「ダイエー和歌山店」とダイエーグループ会社「グルメシティ近畿」の県内6店舗が24日、買い物用レジ袋の有料化で得た収益金7万6254円を県地域環境保全基金へ寄付した。県とスーパーなどの業者は、収益金を環境保護や地域貢献などへ還元するとした協定を結んでおり、収益金が県へ寄付されるのは初めて。

 レジ袋の有料化は、県と業者、市町村、市民団体が二酸化炭素やごみの削減を目指して、1月23日から実施。2011年3月末までにマイバッグ持参率80%以上を目指すなどとしており、現在、スーパーや個人商店など31事業者が参加している。

 この日、グルメシティ近畿の山本博則・総務部長らが県庁を訪れ、山口清治・グルメシティ田辺ショッピングセンター店長が、収益金を手渡した。山本部長は「お客様にもご理解を頂いてきている。県を挙げての取り組みはありがたい」といい、井口悦治・県環境生活部長は「有効に使わせていただく。マイバッグを持って行かなければという意識も浸透してきたのでは」と述べた。

 同社によると、3月末現在の同社6店舗とダイエー和歌山店のマイバッグ持参率は89〜83%だったという。

(2009年4月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20090424-OYT8T01129.htm
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/4/25 18:06:35  [返信] [編集]

大日本除虫菊日高工場:来年12月、海南市へ移転 /和歌山
 蚊取り線香の「金鳥」で知られる印南町印南の大日本除虫菊日高工場が、事業拡大などのため、来年12月の予定で海南市へ移転することが分かった。「雇用は維持する」としているが新工場には同町から1時間以上かかり、税収減による町財政への影響とともに、懸念が広がっている。

 同工場は1928年に設立で、約80年が過ぎ、生産量や事業の拡大を図るため工場拡大を計画。現工場周辺で移転地を探したが、条件に合う場所がなく、最終的に海南市に決めた。

 従業員計63人(正社員47人、パート16人)のほとんどが、地元や周辺市町の人たち。移転について、既に従業員や玄素彰人町長にも報告している。

 町産業課は「優良企業なだけに、移転は残念でならない。町の固定資産税や法人税の減収も避けられない」と懸念している。

(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/04/25/20090425ddlk30020387000c.html


Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/25 10:04:15  [返信] [編集]

G南紀問題での中国企業との契約破棄に至った事に
ついては、誰一人その責任を追及されなかった。

積極的に紹介した代議士。

それを鵜呑みにしたため企業の中身も契約内容も検証せず
町に膨大な損害をかけた町長。

地元住民に相談なく、独断で町と企業に公印を押してしまい
地元に多額の損害をかけた人。

謝罪もなくそれぞれ涼しい顔で生きている。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/24 23:44:53  [返信] [編集]

世界に恥をさらした大臣の酩酊は大したお咎めもなし!
辞任もなし!

公然わいせつ容疑で逮捕・・・と言っても誰もいない公園。
とは言え、裸で夜中に叫ぶのはやはり大変迷惑。
良い人柄と言われているのに残念で爽やかなイメージも台無し。
いつの世も、お酒におぼれると身の破滅。お酒好きの人ご用心を。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/24 14:41:24  [返信] [編集]

草薙某に群れるマスコミの意識の低さにあきれるわ。
永田町のゴミにもっとたかれっ。
タレントなんて日頃からストレスたまっているんやっ。
彼の行為を弁護するつもりはないけど、社会的に自然と
制裁は受ける。それより国民の税金をピンはねするゴミの
掃除をするようになれっ。
今、国会では大変な風穴が開けられようとしているのに。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/4/23 15:33:05  [返信] [編集]

製造業の36%が人員に過剰感

 景気悪化の影響で県内製造業の36.4%が従業員数に過剰感を抱き、労働時間を短縮し雇用調整するワークシェアリングについても製造業が最も関心度の高いことが和歌山社会経済研究所の景気動向調査で分かった。同研究所は「ワークシェアリングの導入を実施、または検討している企業について今後、労使間の問題を解決するための支援を充実させることが必要」と指摘している。

 同研究所の景気動向調査の一環として、3月に県内企業1000社を対象にアンケートを送付した。回収率は46.8%。
 それによると、従業員数の現状について24.3%の企業が「過剰」と回答。製造業では36.4%と最も高い。次いで商業の21.3%。人員過剰への対応策は「人員の削減」(37.3%)が最も多く、以下「生産・業務体制の見直し」「給与の削減」など。
 ワークシェアリングについては、産業別で製造業が最も関心度が高く、「実施している」12.1%、「実施に向け検討中」または「今後検討してみたい」の「実施に前向きな企業」は計27.1%。全産業では「現在実施」が5.6%、「実施に前向き」は24.0%。
一方、ワークシェアリングの実施・検討にあたっての問題点では「給与削減への理解」や「従業員の士気の低下」「生産性の低下」を挙げる企業が多い。

(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/04/36.html
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/4/23 15:30:39  [返信] [編集]

県内企業1〜3月期 景況判断、製造業で大幅悪化 和歌山
2009.4.23 02:14
 和歌山社会経済研究所は、県内の企業1000社(回答率46・8%)を対象にした1〜3月期の景気動向調査結果をまとめた。自社の景況が「良い」と回答した企業と「悪い」と答えた企業の割合の差を示す景況判断指数(BSI)は前期(平成20年10〜12月期)と比べて6・7ポイント下降し、マイナス52・5となった。中でも製造業は31・3ポイントのダウンと大幅に悪化している。

 自社景況について「良い」とした企業は5・8%で前期比0・2ポイント減少。「悪い」は58・3%で6・5ポイント増加した。産業別のBSIは、年度末に公共工事の受注が増える建設業は3・4ポイントのプラス。一方、製造業は31・1ポイント下がり、「過去最低レベル」(同研究所)のマイナス71・3となった。

 経営上の問題を問う質問で最多は「売り上げ不振」(58・5%)。続いて「競争激化」(15・4%)、「受注単価の低下」(7・5%)だった。製造業に限ると売り上げ不振が68・3%に上った。

 同研究所は「これまで県内の景気を引っ張ってきた中小の製造業者が、全国的な大企業の業績悪化の影響を強く受けている
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090423/wky0904230214006-n1.htm
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/23 11:58:25  [返信] [編集]

憲法の学者である、上脇教授のグループが二階大臣らを告発すると公表した。

西松建設違法献金事件で二階大臣側を刑事告発する!
http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51126843.html

≪二階大臣側をはじめ自民党議員の違法献金受領問題がウヤムヤになるような場合、あるいはまた、小沢民主党代表側は強制捜査しておきながら二階大臣らを在宅起訴で済ませるなど不公平な捜査が行われたような場合には、私は、社会的正義を実現するために、まずは二階大臣の件を刑事告発するしかない、と考える≫
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/23 6:08:16  [返信] [編集]

高速道の紀南延伸促進も南海地震の際の緊急物質輸送などに必要な「命の道」と理屈つけた政治家もいた。国道四十二号線は紀南は主に海岸沿いを走るので津波で決壊、不通となる心配があるので、防災に位置付けているのだ。高台への避難路、避難台、堤防ら多くは政治家が誘致し地元民の命を護ってくれる。感謝しよう。ついでに仕事もらう土建屋も誘致してくれる。至りつくせりや。あんたたちの周辺よく見てみ。わかるかな。鈍感な庶民様。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/23 1:05:09  [返信] [編集]

国が防災対策に費やしている金額は年間で約4兆円という規模で、一般会計予算の6%を占める割合。ビジネスの現場からみると“防災”は隠れた巨大市場なのである。
1970年代の静岡県を震源地とした「東海地震」を契機に大規模地震対策特別措置法という法律が制定され、現在までにも多額の地震対策費が投じられている。
巨額の資金が何に使われているのかというと、公共の建物の耐震化、緊急物資の購入、防災情報システムの構築などで、予算の大半が民間の防災産業に流れている。防災産業といっても一つの業界ではなく、様々な業界が“防災用”の名目で物資を納入する形でビジネスが成り立っている。さらに2007年10月1日からは「緊急地震速報」というシステムが国によって立ち上げられたが、それによって“地震速報表示端末”という製品市場も新たに生まれている。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/22 20:04:55  [返信] [編集]

「湊組が条件によっては推薦されないことも」、とは、よく言えたもんや。審査が厳正だと見せるジェスチャーだ。湊組に決まっている。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/22 15:49:20  [返信] [編集]

湊組に土地だけ払い下げたらよい。二階さんの政治力で、いつかは有効利用してくれるのではないか。湊組の笹本会長は二階後援会の和歌山市の会長だから息はぴったりだよ。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/22 15:13:15  [返信] [編集]

グリーンピア南紀跡地開発 ホテル棟の開発中止の可能性
2009.4.22 02:51
 大規模年金保養施設「グリーンピア南紀」(那智勝浦町、太地町)の跡地開発問題で、両町の議会、地元区長会などで構成する「跡地利活用検討委員会」が対象事業者とした物流・運送業の「湊組」(和歌山市)が、太地町の所有地で計画する事業で年間10億円の売り上げを達成できなければ、那智勝浦町所有のホテル棟の改装を中止する可能性があることが分かった。

 跡地開発問題で利活用検討委は3月末、候補に残った3事業者から湊組だけを対象に決めた。湊組の事業計画では、太地町の所有地で海産物即売所のような施設を始めて徐々に事業規模を拡大し、5年後に那智勝浦町所有のホテル棟を改装オープンする−などと公表されていた。

 20日の那智勝浦町議会のグリーンピア特別委員会でこの計画について、利活用検討委員を務める議員が「(ホテル棟のオープンまでの)維持管理費は町が負担することになるが、湊組は先行事業で年間10億円の売り上げを達成しなければホテル棟には手をつけないようだ」と指摘。また、計画では地元の商店や食堂などへの影響も考えられ、慎重に事業者を選定するよう求める声も相次いだ。町総務課によると「ホテル棟は平成27年のオープン予定で、場合によっては湊組が推薦されない可能性もある」という。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090422/wky0904220251002-n1.htm
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/22 10:24:18  [返信] [編集]

防災利権と口にする人いるけど何のことかサッパリわからん。だれか教えて
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/22 8:44:00  [返信] [編集]

グリーンピアの跡地の一部は高速道の進入、出口になると噂あり。跡地を手に入れたら大儲けだ。那智勝浦町、太地町の皆さんよく頭に入れてください。目を覚ますまで、まだ十年かかるかな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2879 2880 2881 (2882) 2883 2884 2885 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project